ハウス・オブ・ザ・ドラゴン第6話の感想とあらすじをネタバレありで紹介していきます。
ゲーム・オブ・スローンズ待望の次作『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』はターガリエン家レイニラとデイモンに大注目!
この記事では、
- ハウスオブザドラゴン第6話のあらすじ(ネタバレあり)
- ハウスオブザドラゴン第6話の感想・口コミの評価/評判
- ハウスオブザドラゴン第6話 海外の反応
に追記していきます。参考にしてみてくださいね。
\ハウスオブザドラゴンはU-NEXT/
※2022年12月の配信情報です。最新の配信状況はU-NEXTサイトでご確認ください♪U-NEXTの詳しくはこちら
もくじ
ハウスオブザドラゴン第6話のあらすじ
デイモンは谷間の妻、ヴェイルの元へ。ヴィセーリスはドリフトマーク島へ行き、コアリーズとレイニスの息子、レーナーとレイニラと政略結婚させようとしていた。そんな中宴が開かれるが、暴動騒ぎに!
一方アリセントはレイニラの秘密を知る。
ハウスオブザドラゴン第6話のあらすじ・ネタバレを紹介。
大人に急激成長したレイニラ、そしてアリセントのキャスト演技が楽しみなところ。
今後のストーリーの鍵を握ってくるであろう、アリセントとヴィセーリスの息子、エイゴン・ターガリエンがどんな子供なのかも見どころですね。
アリセントの裏切り
TEASER FOR EPISODE 6. #HouseOfTheDragon pic.twitter.com/3C4bprBuUl
— out of context house of the dragon (@oochotd) September 19, 2022
ジェセアリーズとエイゴンは、ドラゴンを持っていないエイモンドに豚を贈ります。
それは2人の悪だくみでした…。
呑気な性格のエイゴンにアリセントは、「レイニラが王になれば、お前は殺されるかもしれない」と忠告します。
アリセントは、「レイニラが裏切っている。レイニラの子供たちは、レーナーの子供ではなく、ハーウィンの子供だ」と、
ヴィセーリスに言いますが、ヴィセーリスは聞きません。
レイニラは、アリセントとの関係を修復するためある提案をしますが、受け入れてはくれません。
ハーウィンは王の手を辞める!?
子ども達に剣術を教えるクリストンでしたが、レイニラの息子たちには冷たく、エイゴンたちには優しく接しているのを見かねたハーウィンが注意をすると、「お前と王女は親密すぎる」と挑発します。
その中で、長男のジェセアリーズ(ジェイス)がアリセントの長男エイゴンと対戦することになりました。
エイゴンは体つきも大きく、ジェイスを圧倒しました。
その時、ハーウィンが助けに入り、試合をやめさせました。
クリストンは腹を立て、ハーウィンを罵りました。
背景には、ジョイスらの父親がハーウィンだという噂があったからです。
クリストンを何度も殴ったハーウィンは、王都の守人の指揮官の座をやめることになりました…。
ハーウィンの父であるライオネルは、その責任を取り、王の手をやめるといいますが、ヴィセーリスは却下します。
ハーウィンは、ライオネルに付き添われ、ハレンの巨城に着きますが、夜に起きた火事で丸焦げになり死んでしまいます…。
ハウスオブザドラゴン第6話登場人物
- ヴィセーリス・ターガリエン1世
→鉄の玉座に座る王
- デイモン・ターガリエン
→ヴィセーリスの弟、王都の守人。
- アリセント・ハイタワー
→ヴィセーリスの後妻
- レイニラ・ターガリエン
→ヴィセーリスの長女
- エイゴン・ターガリエン
→アリセントとヴィセーリスの息子(王子)
- サー・クリストン・コール
→ドンダリオンケの家宰。
- ミサリア
→デイモンの愛人。
- ライアム・レッドワイン
→王の盾(キングズガード)総帥。
- サー・ハロルド・ウェスタリング
→王の盾(キングズガード)
- レイニス・ヴェラリオン
→ヴィセーリスのいとこ。
- コアリーズ・ヴェラリオン
→ヴェラリオン家領主、海蛇と呼ばれる。レイニスの夫。
- レーナー・ヴェラリオン
→レイニスとコアリーズの息子。
- レーナ・ヴェラリオン
→レイニスとコアリーズの娘。
ハウスオブザドラゴン第6話の感想
Teaser for Episode 5. This will be the final performance of Milly Alcock and Emily Carey for their roles as Rhaeynra Targaryen and Alicent Hightower. #HouseoftheDragon #HOTD pic.twitter.com/GfiuZU0i7k
— out of context house of the dragon (@oochotd) September 12, 2022
ハウス・オブ・ザ・ドラゴン第6話の感想は…
エイゴンとジェセアリーズは、意地が悪いんですね。
ドラゴンを持っていないエイモンドに豚を贈るなんて、ドラゴンの代わりになんてなるわけないと思いますが…。
ヴィセーリスは、レイニラのことが本当に大事なんでしょうね。
多分、レイニラのことだから、アリセントが言っていることが本当かもしれないと思ったんじゃないでしょうか。
それでも、聞く耳を持たないヴィセーリスからは父親としての思いが伝わってきました。
それに比べて、クリストンの態度は何でしょう。
レイニラの子供たちには冷たく接して、エイゴンたちには優しく接するなんて、いくら、レイニラが憎いからって、子供たちに当たっちゃいけないでしょう。
見ていて、少しムカつきました。


来週の6話から大人役の俳優さんに変わりましたね。
もうぐちゃぐちゃ。
6話以降は心が苦しい時は見られないかも…
ドロドロすぎる。もういつ爆発するか怖い。
その先の世代にどう繋がるのか楽しみではあるけど、どうしてこんなに人間関係がややこしくなるのが不思議。
もう誰も信じられなくなる。

マッスミとデイモンが褒められていると、日本語でも英語でも構わずいいね押してしまう。
あと、薄々気づいてたけど、これSeason1では舞踏までいかないよね?
地獄を煮詰めたような回だったな。
この世界でなにが恐ろしいっていうと、やっぱり人間なんだなと改めて思う。
ラストに震えが止まらなくなった。怖すぎる。
6話でエイゴンまだ3歳なんだが…それともそのように油断させておいてめっちゃタイムジャンプすんのかな?
#HouseOfTheDragon#ハウスオブザドラゴン
6話!前回あんな終わり方になっちゃって心配してたけど、レーナーとレイニラは一応はまだ協力関係保ててるんだ?すごいな。ハーウィンとの三角関係は3人とも納得してのことなのよな?ハーウィンとああなったのは驚いたけど、まぁいい人だよね。— 海苔@創作漫画通販中 (@bunbunnori) September 26, 2022
愛もだけど、家族に拘り過ぎて、家族に囚われてる
家族って、拠り所で牢獄で、寿ぎで呪いなのはどこでも同じね
愛も毒も呪詛も祈りも、こうして受け継がれていくんだなそれが第6話のわたくしの感想#ハウスオブザドラゴン #HouseOftheDragon
— ちぇしゃ (@cheshireneko007) September 26, 2022
ハウスオブザドラゴン第6話見た。第5話から
10年経っているんですね。最初、レニエラが誰かわからなかった。いやはや、今回も面白かった。— ともひさ💜🫧🌸 (@tomohisaaaaaa_) September 26, 2022
#HouseOfTheDragon #ハウスオブザドラゴン 第6話
婚儀から時は流れ10年後、
王女レイニラvs王妃アリセントのみならず、彼女らの側近や家族間にも一触即発な雰囲気が漂っていて地獄だった。ターガリエン家、ハイタワー家、ヴェラリオン家、ストロング家。辛い展開が次々に待ち受けてそうで恐怖。 pic.twitter.com/d9G7AFi4o8— 幹 (@mr_stem128movie) September 26, 2022
#ハウスオブザドラゴン 6話を観ました。
10年の歳月が過ぎて、一気に人間関係が複雑に!
時の流れを感じるうちに、レイニラにもアリセントにも思い入れができてきてしまうから、この先の嵐が怖いなぁ…。
ドラゴンをじっくり見られた回でもありました。
危険な人も頭角を現し、ますます強まるGOT感…!— hiyoko (@siro_08) September 26, 2022
などとありました。
ハウスオブザドラゴン第6話 海外の反応
ハウス・オブ・ザ・ドラゴン第6話の海外の反応は…
Just watching the #HouseOfTheDragon episode 6 teaser over and over again if you need me. pic.twitter.com/5ClMa4KfCT
— Michael Messina (@mikeamessina) September 19, 2022
日本語訳は…
ハウスオブザドラゴンエピソード6のティーザーを何度も何度も見ています。
Alicent and Rhaenyra aged up episode 6 #HouseOfTheDragon #HOTD pic.twitter.com/IyLmh57vue
— (1-1)|HOTD (@Animesempai0) September 19, 2022
日本語訳は…
アリセントとレイニラが年をとったエピソード6
I demand that a large part of the ep 6 show how Laena made Daemon fall in love with her and how she transformed him into a family man, I’m talking to you HBO 😫#HouseOfTheDragon pic.twitter.com/B0PrmzpWGf
— DaemonTargaryenMyGod (@daemonmygod) September 22, 2022
日本語訳は…
エピソード6の大部分で、レイニラがデイモンを彼女に恋させた方法と、彼女が彼を家族の男に変えた方法を示すことを要求します。
HBOに話しています。
Emmy D Arcy hasn’t even made they debut but these images of they as adult #Rhaenyra has me so excited for they performance & EP 6. #HouseOfTheDragon #HouseTargaryen #Rhaenyra is such a complex & grey character. But looking forward to older Rhaenyra as a mom & wife. pic.twitter.com/TCYYoeMX4m
— 🍁Christina 🍁 (@galaxystar1235) September 22, 2022
日本語訳は…
エミー・D・アーシーはデビューすらしていませんが、大人になったレイニラのこれらの画像は、パフォーマンスとEP6にとても興奮しています。
ハウスオブザドラゴンのレイニラはとても複雑で灰色のキャラクターです。
しかし、母と妻として年上のレイニラを楽しみにしています。
#HouseOfTheDragon ยอมใจ EP 6 เล่าเรื่องไวและแค่ตอนเดียวรายละเอียดเยอะมากตามแทบไม่ทันถ้าเผลอละสายตาออกจากจอแค่ 5 นาทีคือไม่รู้เรื่องแน่ๆ pic.twitter.com/wFnNMXuHeC
— MOViE ATTRACTiON 🍿 (@M0ViEATTRACTi0N) September 26, 2022
日本語訳は…
EP6はストーリーをすばやく伝えますが、1つのエピソードだけが非常に多くの詳細を含んでいて、それについていくことができません。
Rhaenyra really told Laenor to bring his boyfriend with them when she just had to let her own lover go. Like bitch this is my family #houseofthedragon pic.twitter.com/MdQ0Idx3El
— Mel *in her Sandman era* (@Mel4Chrgrs) September 26, 2022
日本語訳は…
ラエニラは、自分の恋人を手放さなければならなかったときに、ボーイフレンドを連れてくるようにレナーに本当に言いました。
雌犬のように、これは私の家族です。
Laena chosing to die with her child on her own was hearbreaking but was her choice and powerful one. While that doctor was talking only about the child Daemon was concerned for Laena first. The differene from his brother.
“My brave girl” indeed #HouseOfTheDragon #HOTD pic.twitter.com/9IIFuSMSWI— Mila (@elaaott) September 26, 2022
日本語訳は…
自分で子供と一緒に亡くなることを選んだレーナは、胸が張り裂けそうでしたが、彼女の選択であり、力強いものでした。
その医者が子供のことしか話していない中、デイモンはまずレーナのことを心配していた。
兄との違い。「私の勇敢な少女」
などとありました。
ハウスオブザドラゴンの動画配信ならU-NEXTです
31日間無料お試し期間あり☆
※配信されてるか事前にチェック♪U-NEXTの詳しくはこちら
チョコザップは…
- 24時間営業
- 完全個室
- 使い放題
- 簡単操作
- 家や職場近く利用可
- セルフエステ・脱毛
- スマホ管理
- ヘルスウォッチ無料提供
- 混雑状況確認可
- 入退会簡単アプリ完結
ヴィセーリスはアリセントから、レイニラとハーウィンとの疑惑を訴えました。
しかし、彼はアリセントを信頼しており、妻の訴えにも耳を貸そうとしません。
ヴィセーリスとレイニラとの間には、強い絆がある証拠ですね。
レイニラとしては、アリセントとの関係を修復したいと考えたようです。
その一環として、彼女はアリセントの娘レイナをジェイスの妻に迎えようとしました。
しかし、それにはアリセントの方が大反対します。
彼女は、レイニラのことを全く信用していないわけです。
そんな中で起こった騒動が、ハーウィンによるクリストン殴打事件です。
クリストンはレイニラの息子たちを冷遇しており、それもハーウィンには我慢できないことでした。
ペントスの皇太子から援護を求められたデイモンは、かなり悩んでいたようですね。
妻のレーナから、ペントスの暮らしで落ちぶれたくないと言われたからです。
そんな彼女は、臨月が過ぎても一向に生まれる気配がありません。
その結果、レーナは絶望してしまい、デイモンと娘たちの目の前で焼身自殺してしまいます。
デイモンたちは、心に深い傷を負ったことでしょうね。