セブンイレブンスムージー人気ランキング!全種の味と口コミ評判/販売店舗は?

セブンイレブンのスムージー人気ランキングを紹介。

全種類の味と、口コミ評判は良い?悪い味、フレーバーがあるのかも調査。

この記事では、

セブンイレブンで販売している、マシンで作るスムージー、セブンイレブンスムージーについて、

  1. 2022年セブンスムージーは何種類?全種の味の違いは?
  2. セブンスムージーの買い方
  3. セブンスムージー人気ランキング
  4. セブンスムージー口コミ・評判

の順で紹介していきます。

 

東京や千葉で導入されているセブンイレブンのスムージー。

目の前でマシンに設置しスムージーが出来るため、男女問わず子供にも人気のセブンカフェドリンク。

2022年セブンスムージー 何種類?全種類の味の違いは?

2021年~セブンスムージーが東京や千葉県の一部の店舗でスムージーマシンを導入。

セブンイレブンで、『セブンスムージー』が飲めるようになりました。

2022年4月現在で、全種の味・フレーバーは…

  • トロベリーバナナソイ
  • 甘熟王使用バナナソイ
  • ストロベリーバナナソイ
  • マンゴーパイン
  • ケールほうれん草パイン
  • アサイーバナナ

2022年4月時点では全6種あります。

 

2021年発売当初は、

  • ケールほうれん草パイン
  • パインケールグリーン
  • ブルーベリーバナナヨーグルト

もあったみたいですが、無くなった種類もあります。

 

味の特徴
  • アサイーバナナ

→アサイーとバナナが入っている。

アサイーの味が強い

  • ストロベリーバナナソイ

→苺+バナナ+豆乳が入っている。

ストロベリー感が強くて子供でも飲める

  • マンゴーパイン

→マンゴーとパイナップル、にんじんピューレ、濃縮りんご果汁などが入っている。

さっぱりしてて夏におすすめ

  • バナナソイ

→甘熟王のバナナ使用、豆乳が入っている。

王道のシェイクのような味

  • ブルーベリーバナナヨーグルト

→パイン、ブルーベリー、ヨーグルト、バナナ、オレンジなどが入っている。

さっぱり・スッキリしている

  • ケールほうれん草パイン

→ケール、ほうれん草、パイン、バナナ、リンゴなどが入っている。

ケールのクセ強めだが健康的

 

セブンスムージーの買い方

セブンスムージーの作り方、買い方ですが、

  1. 冷凍されているセブンスムージー専用カップを選んでレジに持って行く
  2. スムージーメーカーに持って行く
  3. カップのフタをとる
  4. カップにあるバーコードをメーカーの読み取り部分にかざす
  5. マシンにセット
  6. パネルに表示される『PUSH』ボタンを押す
  7. 機械が動き始め、1分くらいで完成
  8. フタとストローをとってはめて完成

買い方がわからないようなら店員さんに聞こう!

セブンイレブンスムージー 千葉県はどこで売ってる?何店舗ある?

セブンスムージーの人気ランキング!美味しくてマズイのは?

セブンスムージーの美味しい&人気の種類をランキングにして紹介していきます。

セブンスムージーは女子人気が高いので、女性向けの人気ランキングになっています。

第1位:イチゴバナナソイスムージー

人気ナンバーワンの1位は『イチゴバナナソイスムージー』

女性に人気はもちろんですが、子供も好きで1番人気

売り切れている店舗が多いです。

口コミでは…

  • 甘すぎなくて飲みやすい
  • 豆乳苦手だけど美味しい
  • すっきりしてる
  • ちゃうまだった

と言われていて評判良かったです。

 

第2位:マンゴーパイン

第2位のスムージーは『マンゴーパイン』

スッキリしていて、女性だけでなく、男性からの人気も高い味。

1日の2分の1もビタミンがとれるため、ビタミン補給できると人気の秘密が。

口コミでは…

  • 一番好きかもしれない
  • めちゃくちゃ美味かった
  • おすすめはマンゴーパイン
  • カロリーが104kcalで罪なし
  • マンゴー味で美味しい

と高評価でした。

 

第3位:アサイーバナナ

セブンスムージー3番人気は『アサイーバナナ』

紫色の綺麗に見えるスムージー。

健康志向の強い女性に人気で、1日の3分の1も鉄分がとれるので女性の身体にもおすすめ。

口コミでは…

  • アサイー味が強いけど美味しい
  • 手軽にアサイーが飲めて嬉しい
  • 手軽に栄養補給できる
  • 酸っぱさが控えめで飲みやすい

と言われていました。

 

第4位ブルーベリーバナナヨーグルト

4位人気は『ブルーベリーバナナヨーグルト』のスムージー。

王道で味のイメージがわくため、美味しいけど基本的に売り切れていることはありません。

カロリーが164kcalとかなり少なく、フレッシュな果物の味がします。

口コミでは…

  • サッパリして飲みやすい
  • 美味しかった
  • ブルーベリーとヨーグルトがバナナに負けてる
  • 甘さ控えめでやや薄め
  • 手軽に本格スムージは嬉しい
  • 一番好きなブルーベリーヨーグルト

とありました。

 

第5位:ケールほうれん草パイン

第5位は『ケールほうれん草パイン』

ジム帰りやウォーキング中など、とくに健康志向の強い男女に人気のスムージー。

カロリーは100kcalで、1日3分1野菜の食物繊維がこのスムージーで摂取できる。

口コミでは…

  • 健康的な美味しさ
  • パイナップルとケールの味
  • 水っぽくなくて身体に良さそうな味
  • なかなか良い
  • ケール感が強い
  • 青臭くなくて飲みやすかった
  • 健康オタクだからハマってしまいそう
  • パインもうちょい多い方がいい
  • ケールが入りでちょっと苦い

という感じでした。

ケールが入っているので、若干苦手やマズイという口コミもありました。

 

第6位:バナナソイ

一番不人気、そこまで人気のない6位が『バナナソイ』

バナナソイはどこのスムージー店でも飲めることがほとんどだし、家でも楽しめるという理由から全6種のうち6位。

カロリーは101kcal。

マズイわけではなく、味の想像がつくため最下位

口コミでは…

  • 昭和喫茶の味がする
  • 普通に美味しい
  • スタバのバナナと迷う
  • 甘さより酸味が強い
  • 甘さ控えめ

という感じでした。

2022年セブンイレブンスムージー販売店舗

2022年セブンイレブンのスムージーが販売されている店舗について紹介。

東京にあるセブンイレブンのスムージー

  • セブンイレブンあきる野草花店
  • セブンイレブン井萩駅北口店
  • セブンイレブン羽村栄町3丁目
  • セブンイレブン奥多摩古里店
  • セブンイレブン茅場町駅前店
  • セブンイレブン吉祥寺中町店
  • セブンイレブン吉祥寺南町5丁目店
  • セブンイレブン久米川駅北口店
  • セブンイレブン銀座地下街店
  • セブンイレブン駒沢通り店
  • セブンイレブン月島駅前店
  • セブンイレブン虎ノ門1丁目店
  • セブンイレブン港区麻布十番1丁目店
  • セブンイレブン麹町駅前店
  • セブンイレブン芝浦3丁目店
  • セブンイレブン新宿新大久保駅前店
  • セブンイレブン新宿余丁町店
  • セブンイレブン神田錦町1丁目店
  • セブンイレブン神田須田町中央通り店
  • セブンイレブン神田専大通り店
  • セブンイレブン神田万世橋南店
  • セブンイレブン杉並区阿佐谷南1丁目店
  • セブンイレブン世田谷4丁目店
  • セブンイレブン世田谷駒沢公園通り店
  • セブンイレブン世田谷弦巻1丁目店
  • セブンイレブン世田谷新代田駅前店
  • セブンイレブン世田谷等々力1丁目店
  • セブンイレブン国分寺駅南口店
  • セブンイレブン西東京下保谷3丁目店
  • セブンイレブン台東谷中7丁目店
  • セブンイレブン池袋3丁目東店
  • セブンイレブン中野駅北口一番街店
  • セブンイレブン町田小山が丘4丁目店
  • セブンイレブン町田成瀬駅北店
  • セブンイレブン調布下石原3丁目店
  • セブンイレブン電気通信大学駅前店
  • セブンイレブン東池袋1丁目店
  • セブンイレブン内神田1丁目店
  • セブンイレブン日本橋茅場町2丁目店
  • セブンイレブン日野平山6丁目
  • セブンイレブン日野豊田2丁目
  • セブンイレブン八王子久保山1丁目店
  • セブンイレブン八王子東中野店
  • セブンイレブン八王子檜原店
  • セブンイレブン府中日新町2丁目店
  • セブンイレブン武蔵境1丁目店
  • セブンイレブン武蔵小金井駅東店
  • セブンイレブン豊洲晴海通り店
  • セブンイレブン豊島椎名町駅北店
  • セブンイレブン本郷三丁目駅前店
  • セブンイレブン目白駅北店
  • セブンイレブン用賀インター店
  • セブンイレブン練馬高松6丁目店
  • セブンイレブン練馬南大泉5丁目店
  • セブンイレブン上野公園前店
  • セブンイレブン東神田2丁目店
  • セブンイレブン南麻布外苑西通り店
  • セブンイレブン有楽町駅前店

 

千葉にあるセブンイレブンのスムージー

  • セブンイレブン船橋薬円台公園前店
  • セブンイレブン千葉県市原市白金通り店
  • セブンイレブン五井高場店
  • セブンイレブン下総中山駅北口通り店
  • セブンイレブン船橋塚田駅前店
  • セブンイレブン船橋夏見1丁目店
  • セブンイレブン船橋駅南口店
  • セブンイレブン船橋本町店
  • セブンイレブン船橋二和東6丁目店
  • セブンイレブン船橋二和向台駅前店
  • セブンイレブン船橋高根6丁目店
  • セブンイレブン船橋駿河台2丁目店
  • セブンイレブン船橋前原東4丁目店
  • セブンイレブン船橋アンデルセン公園前店
  • セブンイレブン船橋松が丘4丁目店
  • セブンイレブン船橋西習志野4丁目店
  • セブンイレブン船橋薬円台公園前店
  • セブンイレブン船橋前原西店

セブンイレブンスムージー 千葉県はどこで売ってる?何店舗ある?

名古屋(愛知)にあるセブンイレブンのスムージー

  • 名古屋伏見通錦店

セブンイレブンスムージー 名古屋(愛知)で売ってるのはどこ?マシン導入店舗

大阪にあるセブンイレブンのスムージー

  • セブンイレブン大阪ビジネスパーク東店

セブンイレブンスムージー 大阪販売はいつ?関西の店舗はない?

 

2022年には埼玉県、西神奈川県にも導入される予定。

東京、千葉でもセブンスムージーマシン導入店舗が増えると発表されています。

セブンイレブンスムージー 埼玉マシン導入店はどこ?まだ無い?

セブンイレブンスムージー神奈川県マシン導入店舗はどこ?まだ販売なし?

セブンスムージー口コミ・評判

 

この投稿をInstagramで見る

 

LuLiCo(@lu.li.co)がシェアした投稿

セブンスムージーの口コミ・評判を最後に紹介していきます。

価格は300円で、高いと感じる人も、安いと感じる人も様々。

1位人気はイチゴバナナスムージーで、売り切れているお店もあるほどです。

 

噂のセブンスムージーの口コミ・評判は?

数店舗しかないため、かなり東京のセブンイレブンでもレアで、探し回っている人も多いですね。

口コミではやっぱりイチゴバナナスムージーが1番人気でおすすめ。

全体的にどの味も評判が良く、

「美味しかった」「毎日飲みたい」「家の近くにのセブンにもマシン導入してくれ」という口コミがたくさんありました。

セブンスムージーが自分の地元にも導入されてほしいという口コミがたくさんありました。

 

2022年では、

東京、千葉、埼玉、神奈川にも進出するセブンスムージーマシン。

数十店舗から始まったセブンスムージーですが、数千店舗に拡大中。

大阪、名古屋にも進出しているみたいですが、なかなか全国拡大までされるのには数年かかりそうですね。

 

セブンイレブンスムージー 広島販売はいつ?中国地方のマシーン導入店舗

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください