セブンイレブンスムージー 大阪販売はいつ?関西の店舗はない?

セブンイレブンのスムージーが発売開始され、大阪や関西でのセブンイレブンの店舗ではスムージーマシンが導入されないのか気になりますね。

いつセブンイレブンのスムージーは大阪や関西で販売されるのでしょうか?

2022年現在は千葉、東京でしか発売されておらず、大阪だけでなく、京都、兵庫など楽しみにしている人が多いですね。

いつ関西で発売されるのか気になりますね。

セブンイレブンのスムージー 大阪・関西の販売はいつ?

セブンイレブンでは、『セブンカフェスムージー』が2022年では東京都と千葉県のみの発売。

一部店舗のみしか販売しておらず、約200~1,000店舗での販売がされており、

スムージーマシンが置かれている店舗は健康に関心がある地域を中心に拡大していくとしています。

セブンイレブンスムージー 千葉県はどこで売ってる?何店舗ある?

セブンイレブンのスムージーはいつから大阪や関西で販売されるのでしょうか?

調べたところ、

2022年の年内では、東京都、千葉県に加え、埼玉、神奈川での販売も決定していて順次拡大していくとのこと。

5,000店舗くらいにまで店舗拡大される予定と発表されています。

 

2022年の夏以降に関東でスムージーマシンが導入されることは決まっていますが、関西、大阪での販売はいまだ不明。

もしセブンのスムージーが販売されるのであれば、2023年以降になるでしょう。

 

<追記>

読者さんからコメントを頂いたので情報を追記。

大阪のセブンイレブンでも、セブンスムージーが販売されています!

セブンイレブン大阪ビジネスパーク東店

  • 住所:大阪府大阪市中央区城見2丁目2−53
  • 電話番号:06-6947-7411

早くても2023年ですが、

2021年→東京都、千葉県に15店舗ほど

2022年→東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県に5,000店舗ほど

とかなりハイペースでスムージーマシンが導入されていることから、関西進出も近いのでは?

と予想できますね。

セブンイレブンのスムージー 大阪・関西での口コミ

まだ大阪や関西に進出していないセブンイレブンのスムージーですが、

どれくらい口コミでは反響があったんでしょうか?

発売開始された直後から関西にも進出してくれ!大阪ではいつ飲めるんだ?

とかなり待ちに待っている人が多かったです。

セブンイレブンスムージー 広島販売はいつ?中国地方のマシーン導入店舗

セブンイレブンスムージー 埼玉マシン導入店はどこ?まだ無い?

東京や千葉では拡大しているので、セブンイレブンのスムージーが飲める機会は多そうですが、関西への導入はそう遠くはなさそうですね。

セブンイレブンスムージー人気ランキング!全種の味と口コミ評判/販売店舗は?

セブンスムージーの1番人気はイチゴバナナスムージーです♪

1 個のコメント

  • セブンイレブン大阪ビジネスパーク東店でセブンカフェスムージー導入されています

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください