セブンイレブンスムージー 広島販売はいつ?中国地方のマシーン導入店舗

セブンイレブンスムージー広島販売はいつ予定?

中国地方での販売はある?

東京や千葉ではすでに導入されているセブンイレブンスムージーマシーンですが、広島でのマシーン導入はいつなんでしょうか。

中国地方でのセブンイレブンスムージー販売店舗はあるのか調べてみました。

セブンイレブンスムージー 広島/中国地方販売はいつ?

東京、千葉で先行販売されている、マシーンでその場でスムージーができる、

セブンカフェからセブンイレブンスムージーが販売開始しました。

いろんな味があり、目の前でスムージーができる様子が見れると話題。

 

作り置きじゃないので、かなりフレッシュ、新鮮なスムージーが飲めると話題です。

 

東京や千葉の一部店舗でしか発売されておらず、広島や中国地方での販売はいつになるんでしょうか?

 

2022年では、約200~1,000店舗での販売(東京や千葉)

2022年年内に、5,000店舗ほどセブンイレブンスムージーを導入予定。

東京都、千葉県も拡大し、さらに埼玉神奈川での販売も決定います。

順次拡大していくとのこと。

セブンイレブンスムージー 千葉県はどこで売ってる?何店舗ある?

 

関西では大阪から導入されていて、

セブンイレブンスムージー 大阪販売はいつ?関西の店舗はない?

中国地方でのマシーン導入はおそらく広島県から導入されるでしょう。

セブンイレブンの発表では、2022年に関東地方の拡大をしていくということなので、

中国地方への導入はおそらく2023年~販売が開始されるのでは?と予想できます。

 

セブンイレブンスムージーマシーン 広島先行販売予想店舗

また、セブンイレブンがスムージーマシーンを導入する店舗は、『健康意識が高い地域』としていて、

売上や店舗の広さもあると思いますが…

 

広島県でセブンイレブンスムージーを先行販売しそうなセブンイレブンは、

  • セブン-イレブン 広島中央郵便局前店
  • セブン-イレブン 広島紙屋町シャレオ店
  • セブン-イレブン 広島東青崎町店
  • セブン-イレブン 広島八丁堀店

のセブンイレブンでスムージーマシーンが導入されるのでは?

と予想できます。

 

セブンイレブン八丁堀店は直営店なので導入される可能性が高い。

中央郵便局店は売上が高く、健康志向の強い人が多い地域でオフィスビルが多い。

この2店舗はセブンスムージーの導入される可能性が高い店舗だと予想できます。

セブンイレブンスムージー人気ランキング!全種の味と口コミ評判/販売店舗は?

セブンイレブンスムージー 広島県/中国地方の口コミ

広島県、中国地方に導入されるのはいつなのか…?

まだはっきりしたことはわかっていませんが、すでに広島県や中国地方でセブンスムージーを楽しみにしている口コミもありました。

まだ広島県や中国地方では導入されていませんが、

またわかり次第追記していきます。

もし自宅の近く、よったセブンにセブンイレブンスムージーあったよって人は、ぜひコメントいただけると嬉しいです。

セブンイレブンスムージー 埼玉マシン導入店はどこ?まだ無い?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください