サロンデュショコラ2022の人気ランキングを10位までまとめています。
人気すぎてオンラインですら購入することが出来ない人もいる、サロンデュショコラのチョコレート。
どのチョコレートがサロンデュショコラ2022で人気なのかは事前にチェックしておきたいところ。
2022年もサロンデュショコラが開催され、
2022年1月19日水曜日~2月3日木曜日までの期間で開催されます。
会場は北海道、宮城県、東京都、京都、広島、福岡となっています。
Contents
サロンデュショコラ2022人気ランキングトップ10!

「未来と笑おう」温かく明るいショコラの未来に!
20年後のその先へ。Salon du Chocolat 2022
三越伊勢丹がサロンデュショコラを開催してなんと2022年で20年目という節目の年。
どんなショコラティエさんのチョコレートがラインナップするのか楽しみですね。
1位:サロン・デュ・ショコラ限定セレクションボックス
恐るべしセレクションボックス。
アンタンス。
柑橘好きゆえ、ベルナルデさんとショコオキャレが大ヒットしたわけですが、蜂蜜系ボンボン苦手なのにガトーのはクセなく美味しかった。ブイエさんのアルアコも良かった。
スモーキーはガチ過ぎて半端ナイ。#サロショ #サロンデュショコラ pic.twitter.com/Um2HySTLkA— ユイノザウルス (@yuinosaurus) February 15, 2021
#たばちょこ記録2021
サロンデュショコラのセレクションボックス
2週間前に買ったのに勿体なくて置いといたけど賞味期限が早いから開封
同じテーマで一個一個違う方が作ってて、どれも個性的で美味しい pic.twitter.com/e4SGKaA1Xe— たば (@tabatter_d) February 10, 2021
サロンデュショコラの1番人気はセレクションボックス
1粒ずつ違うショコラティエさんが作っていて、サロンデュショコラの全部のチョコレートが買えなくてもたくさんの種類のチョコレートが1箱になっているお得な1箱。
価格はやっぱり高めですが、1番種類の多い16個入りが1番早く売り切れてしまいます。

サロンデュショコラ2022のセレクションボックスは、
- 「Éternel / 普遍」 9個入り:9ブランドから各1個 5,400円
- 「Le sourire / 笑顔」 12個入り:12ブランドから各1個 6,480円
- 「Pour l’avenir / 未来へ」 16個入り:16ブランドから各1個 8,424円
の3種類となっています。
中には
- アトリエガトー
- ルショコラドゥアッシュ
- フランクケストナー
- セバスチャンブイエ
などのシェフのチョコレートが入っています。
2021年の場合は、
- ジャンポールエヴァン
- フィリップベル
- クリスチャンカンプリニ
- サダハルアオキ
- パスカルルガック
- ベルナシオン
などの日本でも人気のショコラティエさんのチョコレートが入っていました!
オンラインでもすぐに売り切れてしまい、再入荷待ちの声も多かった1箱。
2位:ジャン=ポール・エヴァン
サロンデュショコラ2022
発表され始めてる!
ジャンポールエヴァンの限定ショコラ
やばすぎ最高
ショコオキャレとジャンポールエヴァンだけは必ずゲットしたい!! pic.twitter.com/ujPXo8Zd3L— REINA (@017_sekaowa) December 21, 2021
今までのバレンタインショコラ
ジャンポールエヴァンは私の神様です来年のサロンデュショコラ参加者発表された!
楽しみだな〜!!いくら分買おうかな♥️ pic.twitter.com/OgsCj6ZvA7— REINA (@017_sekaowa) December 20, 2021
2位人気は『ジャンポールエヴァン』のチョコレート。
サロンデュショコラ2022の場合はジャンポールエヴァンから限定ショコラが!
間違いなく2022年も人気間違いなし。
口コミの評価もかなり高く、日本人人気の高いチョコレートです。
並んだら買えないから、ネットで予約購入している人も多く、目でも楽しめ、限定フレーバーの特別感が半端ない1箱。
3位:パトリック・ロジェ
サロンデュショコラ、パトリックロジェのアソート頼んでみたの巻 pic.twitter.com/YNrDi44QO2
— Murmur (@cl4ptpMURMUR) February 14, 2021
そう言えばサロンデュショコラにてお目当てのチョコをgetしてました!パトリックロジェがテレビの影響で更に入手困難になったので初日に整理券を貰って朝から並んだよ( ꒪⌓꒪) ピエールマルコリーニはミスドの影響か1時間で完売してたけど別のところで確保…疲れたけどこの美しさよ!( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )ふ pic.twitter.com/PvS8lwsirA
— きなこ豆乳ラテ (@pikabui_t) February 8, 2021
見た目が綺麗でどんな味がするのか楽しみすぎるチョコレート『パトリックロジェ』は第3位。
TV効果もあり、日本で買えないチョコレートなのでサロンデュショコラではかなりの人気。
お値段が1万円以上するプラリネもあり、高級感は1番かも。
チョコレート大好きな芸能人、楠田枝里子さんはパリまで行って購入していると言っていて、ぼる塾田辺さん、さっしーこと指原莉乃さん、田中みな実さんもサロンデュショコラなどで購入したり、パリからお取り寄せしているチョコレート。
プラリネアソート、ショコラアソート、ボワット ドゥミ スフェールなどの種類があります。
4位:セバスチャンブイエ
この投稿をInstagramで見る
今年のサロン・デュ・ショコラ第1弾はセバスチャン・ブイエ
リップ型のチョコレートよろしく、これも化粧品みたい
タルトレットショコラは売り切れでした(泣)今年はオンライン購入のみでしたので。#珈琲屋豆二郎#セバスチャンブイエ#サロンデュショコラ#チョコレートに合うコーヒー pic.twitter.com/CEApoATKlS— 珈琲屋豆二郎 (@master2rou) February 11, 2021
見た目がカラフルでかなり目をひく『セバスチャンブイエ』のチョコレートは第4位。
とにかく女性人気の高いチョコレートで、ネット購入している人が多い。
完売してしまい入手困難になる可能性が2022年もかなり高いチョコレート。
2021年のサロンデュショコラでは、セバスチャンブイエはコスメのようなチョコレートを発売。
リップスティックやアイシャドウパレットのようなチョコレートは女性の心を見た目から鷲掴みしたチョコレートです。
5位:ベルナシオン
板チョコは硬いってずっと思って生きてきた私の概念。手で簡単にほぐれるやわらかさのベルナシオンのタブレット!これまぢでめちゃくちゃ美味い!リピートしてます。#チョコレート#サロンデュショコラ pic.twitter.com/PbIeCqEu82
— bijingasuki (@bijingasuk1) March 21, 2021
ベルナシオン
Parisからの輸入は買えなかったけど
日本のサロンデュショコラでは
買えた❣️
(左上)パレドールとビスキュイ
今日はパレドールを開封
マイナーチェンジして金粉が裏面に。
パッケージも変わった。
中はガナッシュ美味しい!#BERNACHON#スイーツ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/a5W2ecedbt— ❁⃘ (@lovely_cocomoca) February 12, 2021
田中みな実さんやぼる塾田辺さんもファンの『ベルナシオン』のチョコレートが5位。
凄く人気でとにかくシンプルだけど美味しい、間違いのないチョコレートです。

板チョコのイメージが強いベルナシオンのチョコレートですが、田中みな実さんのおすすめはパレドール。
ナッツやフルーツとの相性が良いチョコレートが多く、シンプルなチョコレート好きにも、ナッツやドライフルーツが好きな人にも人気。
サロンデュショコラでしか買えない種類のチョコレートもあるし、地方開催のサロンデュショコラではかなり人気が集中するチョコレートです。
田中みな実さんが1番推していたショコラティエさんでしたね。
6位:VESTRI(ヴェストリ)
この投稿をInstagramで見る
サロンデュショコラで買ったヴェストリ、スプーンで食べるチョコをついに開封!好きなだけスプーンにのせて食べるなんて、悪いことしてる気分。 pic.twitter.com/nRVfC27T0Y
— ein. (@onmydreamynight) February 26, 2021
チョコレートが入っているケースがパステルカラーで可愛いと評判の『VESTRI(ヴェストリ)』が第6位。
インターナショナルチョコレートアワード金賞を何度も受賞しているチョコレートで、カカオ作りからこだわっている丁寧さや繊細さを感じるチョコレート。
サロンデュショコラ2022では、マダガスカル、べネズエラ、ベリーズ、ドミニカで栽培されたカカオを使ったチョコレートが4種類用意されていて、それぞれの違いが楽しめる1箱が!
通常で人気のスプーンで食べるチョコレートも楽しみですが、サロンデュショコラで買えるチョコレートはもっと楽しみですね。
ぼる塾田辺さんは以前番組内で紹介していたチョコレートです。
7位:サダハルアオキ
この投稿をInstagramで見る
サロンデュショコラ終わってしまった、、、毎年のときめき週間✨
今年もサダハルアオキの会場限定メニュー頂きましたあ
シュークリームが焦がしキャラメルのとっても濃厚クリームですっごく美味だったあ!!(笑)
東京焼きマカロンショコラも大好きで今回も食べれて良かったあ pic.twitter.com/h5vR3SSzOx— kei_tabushi (@love_flower0113) February 4, 2021
第7位は『サダハルアオキ』のチョコレート。
サロンデュショコラ2021では、伊勢丹新宿本店ではイートインスペースで、会場限定のサダハルアオキのスイーツが楽しめ売り切れるほどの人気でした。
フランスで認められたショコラティエさんで、日本では軽井沢に店舗が。
チョコレートだけではなく、マカロンなどの焼き菓子もめちゃくちゃ人気。
サロンデュショコラ2022では、コンフィチュールが溶け出す、パンプルムース(グレープフルーツ)、ユズ、レーズシトロン、フランボワーズ、ミルティーユ、マンダリンを使った焼き菓子が。
8位:フィリップベル
フィリップベルのチョコ開封!
食べかけでごめんなさいw
少しお高い…でも中身はびっしり。半円が1枚です。
甘さは得意でない方も食べられるであろうビター感が最高!
ソースが入っているとは想像がつかない薄さ。軽く食べられます。
来年も食べたい!#サロンデュショコラ #手土産 #philippebel pic.twitter.com/ydCRnwHqO6— 憂鬱ユニコーンOL (@uniuni_ol) February 22, 2021
フィリップ ベル チョコレート
もう1種類は写真撮るの忘れました〜
ボンボンショコラって特別感があって好きです。#philippebel #サロンデュショコラ pic.twitter.com/aFrYZyoZxB— キッチン (@familyhome31) February 15, 2021
いろんな種類がある『フィリップベル』のチョコレートは第8位。
ギモーヴのチョコレートが珍しいと話題になったフィリップベル。
サロンデュショコラではベルナシオンとフィリップベルのチョコレートをセットで購入している人が多く、並んで走ってゲットしたという人も。
ショコラアソートの人気はもちろんですが、ディスクキャラメルフリュイを購入している人が1番多く、フィリップベルのチョコレートが売り切れていても手に入れやすく、間違いなく人気で美味しいチョコレートです。
9位:クリスチャン・カンプリニ
サロンデュショコラで買ったアソート届いて食べたんやけど、
初めて食べたいクリスチャン・カンプリニ…
貴方は何なんですか…!色んな味があって食べる度に感動!
舌がびっくりしてる✨✨ pic.twitter.com/5D8RF1RSWN— かにゃ子 (@kkaannyyaakkoo) February 11, 2021
買えた、、、買えたよ再販出てた、、、、買うつもりなかったけど買っちゃった、、、、楽しみ今年はカンプリニ先生に会えないからいいよね、、、#xofjp #サロショ #サロンデュショコラ pic.twitter.com/sMRHejyhSt
— ほりえ (@horippy19) January 23, 2021
ハート型やナッツが乗っているチョコレートが贈り物にも人気の『クリスチャンカンプリニ』が第9位。
オンラインでは売り切れ、再販待ちでやっと買えるほどの人気なチョコレート。
ショコラは1粒1粒模様が違ったりして手作りなのと丁寧に作られていることを感じます。

サロンデュショコラ2022では安定のサブレ×チョコレート、ショコラアソートが発売。
サブレやケークショコラも人気なんですが、果物×チョコレートの組み合わせのものが女子人気1番。
10位:エスコヤマ
この投稿をInstagramで見る
京都伊勢丹のサロンデュショコラにて自分チョコ
エスコヤマの“奏”去年販売がなくて久しぶり買えた
チョコレートケーキでめっちゃおいしいんです。#エスコヤマ#サロンデュショコラ pic.twitter.com/aqsvEzoESe— しゃむ (@siam1101) January 25, 2021
日本人ショコラティエの人気もサロンデュショコラでは高い!
中でも『エスコヤマ』の焼き菓子とチョコレートは凄く人気。
サロンデュショコラではチョコレート以外にも焼き菓子の発売があるので、毎年楽しみにしている人が多い。
サロンデュショコラではプレゼント用に購入する人が多いエスコヤマのスイーツです。
口コミの評価が高く、なかなか買えない地方の会場では人気が高い!
エスコヤマは男性ファンもけっこう多いです。
2022年サロンデュショコラオンライン 即日完売したチョコレート
今回の戦利品!!
フランクケストナーも気になるけど流石に買いすぎなので自粛
トゥルビヨンバイヤンブリスの大きいのはもう売り切れになってたからさっき買えてよかった…
送料などくれてやる!!#サロンデュショコラ pic.twitter.com/Dq4HWCrzJZ— ⋆͙˖͙ ᴴᶦᵇᵇᵉʳᵗᶦᵃ ꪔ̤̬ (@Hibbertia_ff14) January 10, 2022
今年は推しラティエ(推しのショコラティエ)をたくさん見つけたかったのですが、
サロンデュショコラのセレクションBOXが1分かからず売り切れになってしまって悲しみの2022🙃🙃🙃— 桑子 (@kuwako_ki) January 10, 2022
2022年サロンデュショコラオンラインショップでの販売は、例年よりもシステムトラブルで遅れてしまい、
1月10日~予約が開始されました。
すぐに売り切れたチョコレートは…
- セレクションBOX
- ショコラトリーモラン
- オクシタニアル
- Sebastien BOUILLET(セバスチャン・ブイエ)
- ユミコ サイムラ ピッコラ パスティッチェリア イタリア
- Patrick ROGER(パトリック・ロジェ)
- JEAN-PAUL HEVIN(ジャン=ポール・エヴァン)
- ユウ・ショコラティエ
- トシヨロイヅカ
- イーズ
- ミニマル ビーン トゥ バー チョコレート
- アマゾンカカオ
- ドゥブルベ・ボレロ
- アルバン・ギルメ
- BERNACHON(ベルナシオン)
- クリスチャンカンブリニ
- クリスティーヌ・フェルベール
- ショコオキャレ
- David Capy(ダヴィド・カピィ)
- Franck FRESSON(フランク・フレッソン)
- フランクケストナー
- アトリエガトー
- Le Bristol Paris(ル ブリストル パリ)
- Lilian BONNEFOI(リリアン・ボンヌフォア)
- Olivier Vidal(オリヴィエ・ヴィダル)
- フィリップベル
- Quentin Bailly(カンタン・バイィ)
- トゥルビヨン バイ ヤン ブリス
- ALEXIA SANTINI(アレクシア・サンティニ)
- ジャン=シャルル・ロシュー
- ニコ エ レ ショコラ
サロンデュショコラ2022のムック本はチェックですね♪
楽天市場ではサロン・デュ・ショコラに出店したチョコレートが発売されてるよ~
イトーヨーカドーではすでにバレンタインデーのチョコレートが発売中
2022年サロンデュショコラ 店頭売り切れはある?
2022年サロンデュショコラの店頭売り切れがあるのはどれ?
サロンデュショコラ行ってきました!
本当はゆっくり見たかったけど、今年は狙いを定めて短時間で😣💦
パカリのフィグは売り切れで残念だったけど、他のお目当てのはわりと買えたので満足!
ジュン・ウジタのガトーショコラも美味しかったな✨
念願のまんまる焼きもやっと出会えて幸せな週末でした☺️✨ pic.twitter.com/PlVbSNAtgs— yuki (@yukinnko_na) January 23, 2022
今回の戦利品。ショコラトリーモランのパンプルミュセット 50gは売り切れだったので高かったけど100gを。シトロネットやオランジェットは見るけどパンプルムースは珍しいので楽しみ😊明治さんのはパルプソースを使ったチョコレート。ありそうでなかった組み合わせにワクワク😊 #サロンデュショコラ pic.twitter.com/3bWdgDB1aU
— しば (@shiba_s15) January 21, 2022
サロンデュショコラ今年はオンライン随分前に見た時はもう欲しいもの売り切れだったし、会場も土日じゃほとんど主要なものなさそうだし余り物からなんか少し買うだけにしようと諦め。
— Keiko O))) (@Bloodflower_K) January 21, 2022
店頭で売り切れていたのは、
- ジュンウジタ コフレショコラ
- ジュンウジタ クッキー缶
- パカリ フィグチョコレートバー
- ショコラトリーモラン パンプルミュセット
- クルイゼル サブレ・オ・ショコラ ボックスプラリネ
- ボナ ニナス マリー・アントワネット
- ペイサージュ サブレ
- ベイサージュ 4種のクラシック
- エリタージュ プラリネキャラメルブールサレ
という情報がありました。
しかし売り切れていてもまた在庫が復活することもあるので、店頭で確実に買えない!というわけではないかもです。
東京のサロンデュショコラでは、「ジュンウジタが並ぶ!」という口コミが目立ちました。
パート2が始まると、
- フィリップベル
- ベルナシオン
- パトリックロジェ
- アルバンギルメ
- フェルベール
- カンブリニ
あたりは人気で、並ぶし店頭売り切れになるしだと予想されます。
サロンデュショコラ2022 人気チョコレートランキングのまとめ
今年はどのチョコを買おうか
今から考えなければ、、
どれも美しい#サロンデュショコラ pic.twitter.com/RPDXTa6Tmh— 華雅-はなみやび- (@xxhanamiyabixx) December 22, 2021
- セレクションボックス
- ジャンポールエヴァン
- パトリックロジェ
- セバスチャンブイエ
- ベルナシオン
- ヴェストリ
- サダハルアオキ
- フィリップベル
- クリスチャンカンプリニ
- エスコヤマ
以上、サロンデュショコラ2022の人気チョコレートランキングでした。
個人的には、
- ヨシノリ・アサミのチョコレート&アイス
- サロンデュショコラ初登場のサチ・タカギ
- シンプルな板チョコが絶対美味しいショコラマダガスカル
あたりも気になります!
瞬時に売り切れ!サロンデュショコラ2021年話題になった削るチョコレート
サロンデュショコラのHP見たら売り切れまくっててこわいw
スイーツにそこまでの情熱はないな〜。なにこれ、チョコ削る機械ついてる・・ pic.twitter.com/M5yzYQ6vZ4
— なっちゃん (@nancy_UUU) January 6, 2021
サロンデュショコラ2021で話題になり、瞬時に売り切れてしまったカルーセルセットですが、
サロンデュショコラ2022の発売はるんでしょうか?
毎年人気なだけに期待が高まっていますね。
まるでバラ?カーネーション?のようにくちどけの良いチョコレートが楽しめる、削り器セットのものですが、今までは
- キャラメルチョコ
- 山椒フレーバーチョコ
- 抹茶チョコ
- ブラック&オレンジ風味マーブルチョコ
などがありましたが、2022年はどうなるのか?発売されるのかも楽しみですね。
↑ぼる塾田辺さんおすすめのチョコレートもチェック♪
コメントを残す