スパイファミリー(SPY×FAMILY)一番くじの再販はいつ?
どこの店舗で再販される?
スパイファミリー(SPY×FAMILY)一番くじ第2弾『SPY×FAMILY -Lovely Ordinary Days-』は2022年10月に発売が開始され、大人気のため即日完売する可能性は大!
再販はいつ、どこでされるんでしょうか?
もくじ
スパイファミリー(SPY×FAMILY)一番くじ第2弾の再販はいつ?
/
緊急入荷❗️❗️❗️
一番くじ
スパイファミリー🕵️♀️
\✨✨✨✨✨各所で発売後即売り切れ続出の
一番くじ!1ロット入荷できました!是非ご利用下さい☆#中野 #一番くじ #スパイファミリー #TSUTAYA #アーニャ #クッション pic.twitter.com/0uEBo9vfcD
— TSUTAYA JR中野駅前店 (@tsutaya_nakano) July 30, 2021
スパイファミリー(SPY×FAMILY)一番くじ第2弾『SPY×FAMILY -Lovely Ordinary Days-』は、2022年10月上旬~販売開始。
第2弾の再販についてですが、
第1弾の販売が、
- 2022年4月16日~販売開始
- 2022年5月16日11:00~オンライン販売開始
第2弾の販売が、
- 2022年10月上旬~
- 2022年11月~オンライン販売開始
という感じ。
第1弾のくじのときは再販がなかったです。
2021年の場合もスパイファミリーの一番くじは再販がなかったため、第2弾も再販されない可能性が高いですね…
オンラインでの再販はない?
スパイファミリーの一番くじ再販してくれないか問い合わせてみました🥲 pic.twitter.com/vLPR3dGS74
— uika (@uika_1122) May 16, 2022
スパイファミリー人気すぎでしょ💦
一番くじ再販してもしっかり売れるから再販してもらえないかな…— Lydia@初回ツイフィ確認 (@Lydia9121102) May 16, 2022
2022年4月16日に販売された第1弾の一番くじは、
2022年5月16日にオンライン販売が開始され、サバオチしたりして買えなかった人がたくさんいました。
再販希望者が多かったですが、残念ながら再販はされませんでした…
なので、
2022年10月『SPY×FAMILY -Lovely Ordinary Days-』も再販されない可能性が高いです。
第2弾のオンライン販売は11月~開催される予定です。
スパイファミリー(SPY×FAMILY)一番くじ第2弾 再販される店舗はどこ?
新入荷情報。
一番くじ SPY×FAMILY
入荷しました。明日開店時からの販売です。
お一人様一会計につき10回までとさせていただきます。
ご理解・ご協力をお願いいたします。にしても、クッション大きすぎです。#一番くじ#スパイファミリー#SPY_FAMILY pic.twitter.com/WHye2rMNuW
— ホビーショップ 中辻商店 (@nakatsujishoten) July 16, 2021
スパイファミリーの一番くじ『SPY×FAMILY -Lovely Ordinary Days-』を販売している店舗は…
- 全国のローソン各店舗
- TSUTAYA
- 未来屋書店
- ジャンプショップ
- ブックファースト
- アニメイト
- 村田書店
- ゲオ
- ブックオフ
- 文教堂
- 木下書店
- 蔦屋書店
- くまざわ書店
- 一番くじ公式ショップ
- マルゼン
- オリオン書房
など、全国の書店、ホビーショップなどでくじが引けます。
残念ながらどの店舗も再販されることはありません。
アニメイトならスパイファミリー限定グッズもあるよ♪
スパイファミリー一番くじの穴場店舗!在庫があるのは?
くじの在庫がある穴場店舗はローソン?
スパイファミリーの一番くじ
とりあえず2回✌️
寝てるロイドまだあった~
色紙も良き(๑•̀ㅂ•́)و✧ pic.twitter.com/EQmV0gkCha— 🌈多亜(たぁ) (@tk5_0819) April 16, 2022
スパイファミリーの一番くじがひける、在庫に余裕があって売り切れてない穴場の店舗はどこなんでしょうか?
ローソンの場合は午前中に売り切れてしまう店舗がほとんど。
東京・大阪・神奈川・埼玉などのローソンは壊滅的。
地方にある田舎の住宅街の中のローソンはかなり狙い目。
- 会社の中のローソン
- ビルの中のローソン
が穴場。
8時~9時に行くようにすれば買える可能性が高い。
TSUTAYA
近所のTSUTAYAにスパイファミリーの一番くじあったから4回引いたら各賞1つずつ当たりました🤣全部選べるし全種類残ってたから好きなの選び放題だった!! pic.twitter.com/M3tfHsxn8J
— 咲月 (@kagi1117) July 17, 2021
TSUTAYAでは、
- 並ばずに買えた!
- 夕方行ったのに残ってた
- 普通にくじひけた
- 最後に行ったら残ってた
- 11時過ぎても買えた
という口コミがあったので、ローソンで買えなかった人はTSUTAYAもおすすめ。
アニメイト
スパイファミリーの一番くじ引いてきた!!
アーニャの小皿がめっちゃかわいくて大満足😫❤️
色紙は欲しいの無くなっちゃってたけどこのスヤスヤロイド欲しかったので優勝🏆
アニメイトで引いたからポストカードもろた🥳✨ pic.twitter.com/p9g0zClJ2u— Dahli🦄 (@Dahli2525) April 16, 2022
アニメイトはけっこう並んでいる人がいますが、くじをひけたという口コミも多い。
- 仕事帰りでも買えた
- 並んでたけどひけた
- 午後でもくじまだあった
逆に30分もせず売り切れたという情報もありましたが、アニメイトなら残ってるということもありました。
まとめ
\✨フィギュア画像先行公開✨/
【一番くじ SPY×FAMILY -Lovely Ordinary Days-】本日はA賞『うぉっちんぐてぃーびー♪フィギュア』の画像を先行で公開!
2022年10月上旬発売予定!
今後の続報をお楽しみに👉https://t.co/87Ha3SVEhF#SPY_FAMILY#スパイファミリー#一番くじ pic.twitter.com/1pjA577BZR— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) June 4, 2022
スパイファミリーの一番くじは再販、オンライン販売の再販も期待出来ないし、再販されない可能性が高いため、くじ発売日当日は朝からスタンバっておくことがおすすめ。
仕事の人はツライですが…
1番ゲットできる、周るべき順番は、
- 朝8時にローソン
- 朝9時にゲオや書店
- 朝10時にTSUTAYA
- 朝10時or11時にアニメイト
という流れが個人的にはおすすめ。
ローソンは朝7時前くらいから並び始めるそうなので、都会に住んでる人の近所のローソンはかなり早くくじが売り切れそうです。
スパイファミリーなら他の記事もチェック♪
チョコザップは…
- 24時間営業
- 完全個室
- 使い放題
- 簡単操作
- 家や職場近く利用可
- セルフエステ・脱毛
- スマホ管理
- ヘルスウォッチ無料提供
- 混雑状況確認可
- 入退会簡単アプリ完結
コメントを残す