「すずめの戸締り」視聴率が低い?2024年金ローでテレビ初放送

新海誠監督の最新作「すずめの戸締り」が、2024年に金ローで地上波初放送!

「すずめの戸締り」の視聴率が低い?

この映画はノーカットでの放送が予定されており、初放送の視聴率が気になりますね。

この記事では、

  • 「すずめの戸締り」のテレビ初放送に関する詳細
  • 「すずめの戸締り」TV初放送の視聴率

について深掘りします。

すずめの戸締りの視聴率が低い?

監督 新海誠
脚本 新海誠
原作 新海誠
キャラクターデザイン 田中将賀
作画監督 土屋堅一
美術監督 丹治匠
興行収入 147.9億円
評価(原作) ★★★★☆4.4

映画「すずめの戸締り」は2022年11月に公開され、2024年4月5日に日本テレビ系「金曜ロードショー(金ロー)」で本編ノーカットで地上波初放送!

※視聴率はわかり次第追記。

リアルタイム視聴率は、

  • 7.5~11.4%(関東)
  • 7.6~10.3%(関西)
  • 8.0~12.9%(中京)

とかなりの高視聴率でした。

とくに中京地区では21時~放送終了時間までぶっちぎりの1位で視聴率が高かったです。

 

先週の「ゴーストバスターズ/アフターライフ」の視聴率は…

  • 世帯視聴率→5.7%
  • 個人視聴率→3.6%

でした。

ちなみにその前の週の魔女の宅急便は世帯視聴率が9.9%

5.7%は若干低いので、10%以上視聴率があれば高視聴率になります。

2024年紺青の拳(フィスト)視聴率が低い?金ローで2回目のテレビ放送

『天気の子』『君の名は』『すずめの戸締り』など

映画・アニメTSUTAYAディスカスで!

30日無料でDVD宅配レンタルが試せるよ♪

新海誠監督作品のテレビ放送歴代視聴率

新海誠監督の作品が金曜ロードショー(金ロー)やテレビで放送された視聴率は以下の通りです。

『君の名は。』

  • 地上波初放送(2018年1月3日): 17.4%
  • 2回目の地上波放送(2019年6月30日): 12.4%

『天気の子』

  • 地上波初放送(2021年1月3日):8.8%

 

上記↑の数字は関東地区での世帯視聴率で、ビデオリサーチによって調べられたものです。

新海誠監督の作品は、映画館だけでなくテレビ放送でもかなり高めの視聴率を記録しています。

多くの視聴者に愛されていることがわかりますよね。

 

「すずめの戸締り」あらすじ

「すずめの戸締まり」は、新海誠監督による2022年の日本のアニメーション映画で、九州の静かな町で暮らす17歳の女子高校生・岩戸鈴芽(すずめ)が主人公です。

彼女は「閉じ師」と呼ばれる旅の青年・宗像草太と出会い、災いの元となる“扉”を閉めるために日本各地の廃墟を巡る旅に出ます。

この物語は、現代の冒険譚として、すずめの解放と成長を描いています。

すずめの戸締まりが面白くない?評判が悪い口コミは?

映画の基本情報

  • 公開日: 2022年11月11日
  • 監督: 新海誠
  • 音楽: RADWIMPS、陣内一真
  • 主題歌: 「すずめ feat.十明」
  • 興行収入: 149.4億円
  • 国際的な評価: 第73回ベルリン国際映画祭コンペティション部門、第81回ゴールデングローブ賞アニメーション映画賞に選出

 

すずめの戸締りの声優

登場人物 声優
岩戸 鈴芽 原菜乃華
宗像 草太 松村北斗(SixTONES)
ダイジン 山根あん
岩戸 環 深津絵里
岡部 稔 染谷将太
二ノ宮 ルミ 伊藤沙莉
海部 千果 花瀬琴音
岩戸 椿芽 花澤香菜
芹澤 朋也 神木隆之介
宗像 羊朗 松本白鸚

「すずめの戸締まり」声優がひどい?棒読み演技下手でヤバい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.