花束やサブスクで人気の「青山フラワーマーケット」の悪い口コミから良い評価をご紹介します。
実際に調べてみると、良い評判~悪い口コミまでありました。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「青山フラワーマーケット」を利用して、花束や花のサブスク、胡蝶蘭を注文しようとしている人は参考にしてみてくださいね。
青山フラワーマーケットの基本情報

販売会社名 | 株式会社パーク・コーポレーション |
料金※税込み |
|
配送料※税込み | 913円~ |
会社ホームページ | https://www.aoyamaflowermarket.com |
購入先 |
※2023年5月の情報です
青山フラワーマーケットの良い口コミをまとめました!
青山フラワーマーケットの
- 良い口コミを14件
- 中立~悪い口コミを6件
を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
青山フラワーマーケットのツイッターでの良い口コミ7件
青山フラワーマーケット@秋葉原
カーネーション綺麗☆ pic.twitter.com/lgNgpPcn9g— もひろな (@mohirona) April 12, 2023
青山フラワーマーケットでは母の日のためのカーネーションやギフトセットなどの種類がたくさんあります。
店頭でも置いてありますが、オンラインショップで購入して配送してもらうのがラク。
おはようございます☀✨
青山フラワーマーケットさんで桜を購入しました😊開花が楽しみです🌸#桜 #お花見 pic.twitter.com/RdHTVv4o7f— いしくんAQUA & BOTANICAL LIFE🪴 (@ishikun_ishikun) March 14, 2023
青山フラワーマーケットでは切り花だけじゃなく、鉢の花もたくさんあるのが魅力です。
花を育てるのが好きな人は鉢植えをプレゼントしても喜ばれます。
衝撃:母の日まで後20日を切る(°▽° )💦
毎年今頃になると青山フラワーマーケットに走り、5千円程の花束を配送して頂いてます💐
お目が高い母上ですが「やっぱり天下の青山よね!」とご納得して下さるので、安心してお世話になっております❣️
今年も宜しくお願い致します🥺✨#Aoyama #母の日 pic.twitter.com/r0Mow5VEjV
— katori (@katori_online) April 19, 2022
「青山フラワーマーケット」と聞くだけでもブランド力があり、それだけで「義母に喜ばれる」という口コミもあります。
ブランド力があるため贈り物にピッタリですね。
いつも買っていたお花屋さん「青山フラワーマーケット」ネット注文できるのね。友人のお誕生日プレゼントに。大人雰囲気(^o^) pic.twitter.com/DpoxbpVi0n
— riesan516 (@riesan516) December 1, 2013
お友達に青山フラワーマーケットのブーケなどをチョイスする人も多いですね。
品が良くて綺麗だと評判です。
届いたときの写真ですが単体の物も上げておきます
青山フラワーマーケット様に総長イメージでアレンジメントして頂きました。
いつもふざけてますが、総長への感謝の気持ちとワイにとって総長は大切な人、配信は大切な場所ということは本当ですから
御開店、おめでとうございます🎉#ksonONAIR pic.twitter.com/tmz6yNH6QX— フングス(プンプングス)🐉🍕 (@kejimematifungs) August 11, 2022
開店祝いなどでアレンジメントを送っている(贈っている)人も多いです。
メッセージカードも付けてくれるし、ラッピングもしてくれるのでひときわ豪華。
綺麗で品質がいいみたいです。
✿今週のお花が届きました✿
·カーネーション
·ハイブリットスターチス
·利休草縁取りカラーが優しい雰囲気です
お母さんありがとうってもう言えないのが淋しくも…カーネーションの花言葉
「無垢で深い愛」
( ˶ˆᴗˆ˶ )#青山フラワーマーケット#旬の花定期便 pic.twitter.com/HSgvqRBpZv— ピアノの森 (@we2s5azOFckNUbG) May 5, 2023
青山フラワーマーケットでのお花の定期便(サブスク)で注文している人もいました~
値段の設定がいくつもあって自分で選べるのが嬉しいサービス。
1月25日に青山フラワーマーケットから母のところに届いたバラ、まだこんなに咲いてるんだって!びっくり!!置き場や管理方法もあるかもしれないけど、やっぱり青山フラワーマーケットのお花はすごく長持ち! pic.twitter.com/Vtqkl6IJue
— 愛弓 .T (@AyumiWilbury) March 15, 2022
品質が良いこともあり「長持ちする」という口コミが多くありました。
青山フラワーマーケットのインスタグラムでの良い口コミ5件
この投稿をInstagramで見る
季節によっていろんな花が入ってくるので、選ぶのも楽しいですね。
この投稿をInstagramで見る
母の日用にカーネーションではなく小さなブーケ、花束も可愛くておすすめ。
この投稿をInstagramで見る
青山フラワーマーケットのサブスクは、他の花屋さんとひと味違うアレンジメントの花束が届くため満足度も高いです。
この投稿をInstagramで見る
女性人気がかなり高い青山フラワーマーケットですが、男性から女性への花束のプレゼントは間違いなしです。
この投稿をInstagramで見る
結婚記念日の花束にも人気で、オンラインでわざわざ注文してサプライズするという口コミもありました。
青山フラワーマーケットのその他ネット上の良い口コミ2件


青山フラワーマーケットの産地直送で頼んだガーベラがたくさんでうれしい♪
青山フラワーマーケットの中立~悪い口コミ/評判を5件まとめました!
逆に青山フラワーマーケットの中立~悪い口コミ評判をまとめてみました!
青山フラワーマーケットで花束買ってきた。
父の仏前に供えます。(仏花と言うことは特に伝えなかった)
青山フラワーマーケットは、値段は少し高めですがセンスがいいので好きです。 pic.twitter.com/bz9b5Kb8Vz— からしめんたい (@mistone9999) January 25, 2023
「ちょっと値段は高いですが、センスが良いので好き」という口コミはたくさんありました。
青山フラワーマーケット表参道店閉店につき、もう青山フラワーのお花の定期便頼んでみたらなんだかスナック開店祝いみたいなのが届いた。。。ピアノの先生の家じゃないと似合わないなぁー pic.twitter.com/opqNWVa261
— armitage (@armitageamichan) September 26, 2021
お花のサブスクを注文したら自分の好みではないお花のアレンジメントが届いたという口コミも…
少し早い母の日。
青山フラワーマーケットの花束は高いけど、センスがあって好き。 pic.twitter.com/nTyfA37AXg— からしめんたい (@mistone9999) May 2, 2022
センスは良いけど「高い!」という口コミはたくさんありました。
最近の青山フラワーマーケット高いくせに花ちっさいな〜。ブランドに胡座かきすぎ
— Fragarach (@Fragarach) April 28, 2021

青山フラワーマーケット、高いなあと思うけど、ディスプレイやコピーがうまいから欲しくなってまうんだろうな~。
高いから買ったことはないけど。
青山フラワーマーケットってすごくセンスいいお店なんだけど、この前用があって頼んだアレンジがあのお洒落なお店からはちょっと考えられないくらいダサい出来上がりで驚愕した。
多分原因はわたしの要望(結構細かい)を中途半端にメモってうろ覚えで作ったせい。折悪く母の日で忙しかったからな。— しとりん (@citrine_citrina) May 28, 2015
店員さんに頼んだけど思ってたのと違う、ダサいアレンジになってて残念だったという口コミもいくつかありました。
青山フラワーマーケットの口コミまとめ
青山フラワーマーケットで一目惚れ😍#ミニコチョウラン#胡蝶蘭#青山フラワーマーケット pic.twitter.com/9UFiSN6sJc
— puripuri3miruko (@puripuri3miruko) September 14, 2019
青山フラワーマーケットは、品質の高い花や観葉植物を取り揃えた花市場として、多くの人々から支持を受けています。
青山フラワーマーケットの口コミをまとめると…
- 品揃えが豊富で、新鮮な花や植物がたくさんある。
- 品質が高く、長持ちする花や植物が多い。
- 綺麗でセンスのいいアレンジメントをしてくれる。
- ブランド力が強いためプレゼントに喜ばれる。
- 店員さんが親切で、相談にも乗ってくれる。
- 雰囲気が良く、店内を歩いているだけで気分が良い。
- 値段が高いので、予算が限られている人には向かない。
- 混雑しているので、買い物に時間がかかる。
- 駐車場がないため、車で来る場合には不便。
- 一部の商品が売り切れていることがある。
以上のように、
青山フラワーマーケットは品質の高い商品が揃っており、親切な店員さんがいるという良い口コミが多く見られます。
一方で、値段が高いため予算が限られている人には向かない、混雑しているため買い物に時間がかかるなどの悪い口コミもあります。
しかし、青山フラワーマーケットの品質や品揃えにこだわる人には、その価値があると思われます。
オンラインショップなら混雑状況も気にしないし、自分でアレンジメントも選べるから理想通の花束を作ってもらうことができます。
青山フラワーマーケットをおすすめしない人
青山フラワーマーケットは、都心に位置する花市場で、新鮮で品質の高い花や観葉植物を豊富に取り揃えています。
その品揃えの豊富さや品質の高さから、多くの人々から支持されていますが、以下のような人にはおすすめできない場合があります。
- 予算が限られている人
- スタンダードな花束がいい人
- 混雑を避けたい人
青山フラワーマーケットは、品質の高い商品を扱っているため、価格もやや高めです。
予算が限られている場合には、他の花屋やスーパーの花コーナーの方が、よりコストパフォーマンスが良い場合があります。
青山フラワーマーケットは、人気があるため、土日や祝日などの混雑が予想されます。
混雑を避けたい場合には、平日や早朝などの時間帯を狙うか、他の花屋を利用する方が良いでしょう。
以上のように、予算が限られている人、混雑を避けたい人には、青山フラワーマーケットをおすすめしない場合があります。
ただし、それでも青山フラワーマーケットの品質や品揃えにこだわる場合には、混雑を避けた時間帯に訪れることができます。
青山フラワーマーケットをおすすめする人
青山フラワーマーケットは、都心に位置する花市場で、新鮮で品質の高い花や観葉植物を豊富に取り揃えています。
その品揃えの豊富さや品質の高さから、多くの人々から支持されています。
そこで、青山フラワーマーケットをおすすめする人について考えてみました。
以下のような人には、青山フラワーマーケットがおすすめです。
- 花や観葉植物が好きな人
- 花を贈りたい人
- アレンジメントが好きな人
- 可愛いラッピングをしてほしい人
青山フラワーマーケットでは、季節に合わせた花や観葉植物が豊富に揃っています。
また、新鮮で品質の高い商品を扱っているため、花や観葉植物が好きな人には必見のスポットと言えます。
誕生日や記念日、イベントなど、さまざまな場面で花を贈ることがあります
豊富な種類の花やアレンジメントを取り揃えており、贈り物としても最適です。
青山フラワーマーケットでは、花材や資材などの販売も行っています。
自分でアレンジメントを作ったり、楽しむことができるため、手作りが好きな人にもおすすめです。
以上のように、
プレゼント用に花束を用意する場合は青山フラワーマーケットはとってもおすすめ。
配送もOKだし、誕生日、お見舞い、自宅用などいろんな種類から選択して選ぶことが可能です。
青山フラワーマーケットの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社パーク・コーポレーション |
販売会社住所 | 東京都港区南青山5丁目6番26号 7階 |
電話番号 | 0120-876-687 |
販売会社ホームページ | 青山フラワーマーケット |
まとめ
【2023年 母の日フラワーギフト】
ナチュラルなラタンに爽やかなファブリック。
カラーリングにこだわった花の組み合わせが初夏のムードたっぷりのギフト。置くだけで目を引く華やかさも魅力です。
オレンジ×ブルーの鮮やかなコントラストが、受け取る人へ元気を届けます。… pic.twitter.com/PxA1X8mf26— 青山フラワーマーケット@5月14日は母の日 (@aoyamaflowerm) May 10, 2023
青山フラワーマーケットは、品質の高い花や観葉植物を取り揃えた花市場として、多くの人々から支持を受けています。
しかし、一方で悪い口コミもあるようです。
以下に、青山フラワーマーケットの悪い口コミと良い評判を解説してみました。
悪い口コミ
- 青山フラワーマーケットの花や植物は、品質が高く長持ちすると評判ですが、その分値段も高めに設定されています。
- 予算が限られている人には向かないという声もあります。
- 週末やイベント時など、人気のある時間帯には非常に混雑していることがあります。
- 買い物に時間がかかってしまい、ストレスを感じる人もいるようです。
良い評判
- 青山フラワーマーケットの花や植物は、品質が高く長持ちすることが多いと評判です。
- また、店員さんが花や植物の知識に詳しく、相談にも乗ってくれるという声もあります。
- 青山フラワーマーケットには、数多くの種類の花や植物が揃っています。
- 季節に合わせたイベントや限定品もあるため、いつ行っても楽しめるという声もあります。
- 店内のディスプレイや、店員さんの接客など、雰囲気が良いという声が多いです。
- 店内は明るく清潔感があり、散策しているだけで気分が良くなるという声もあります。
以上のように、青山フラワーマーケットには様々な口コミがありますが、良い評判が圧倒的に多いことがわかります。
品質の高い花や植物が揃っていることや、店員さんの知識や接客が良いことなどが、人々から支持されている理由の一つと言えるでしょう。
また、青山フラワーマーケットは、花や植物だけでなく、花器や雑貨類も取り扱っています。
店内の雰囲気やディスプレイなども素晴らしく、花や植物好きな人だけでなく、インテリアや雑貨にも興味がある人にも楽しめる場所となっています。
最近では、青山フラワーマーケットのオンラインショップも開設されており、全国にお住まいの方でも、品質の高い花や植物、雑貨を手軽に購入することができますよ。
伯母に紫のカーネーション&蘭のフラワーアレンジメント贈った。写真撮っとけば良かった。すっごく素敵な色合いで自分用に欲しかった。青山フラワーマーケット好き。