『星降る夜に』最終回第9話の感想と口コミ評価・評判を紹介。
最終回第9話は3月14日火曜日に放送。
星降る夜にの最終回の結末はハッピーエンド?感想や口コミ、視聴率は?
この記事では『星降る夜に』最終回第9話について、
- あらすじ
- 視聴率
- 感想
- 口コミ評価や評判
- 最終回/結末がつまらない!面白くない!
を紹介していきます。
『星降る夜に』最終回第9話のあらすじ
\最終話 拡大スペシャル/
よる🌠9時から「#星降る夜に」💫鈴(#吉高由里子)と一星(#北村匠海)は、10年前に妻子を亡くした深夜(#ディーン・フジオカ)の家の遺品整理を託される。
命の始まりと終わりを司る2人が紡ぐ「愛」の結末は-?
雪宮鈴、愛してる-
10歳差ピュアラブ、ついに完結🌌 pic.twitter.com/KTxhyW61p1— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) March 14, 2023
ドラマタイトル | 星降る夜に |
放送日時 | 2023年3月14日(火)21時~ |
脚本 | 大石静 |
監督 | 深川栄洋/山本大輔 |
ドラマ『星降る夜に』は毎週火曜日に放送。
主演は吉高由里子さん。
産婦人科医の雪宮鈴(吉高由里子)は、相変わらずしつこい伴(ムロツヨシ)に悩まされているが、伴のやりきれない気持ちを受け入れ、そして伴も鈴や鈴の周りの人たちの優しさにふれる。
最終回第9話『星降る夜に』だいたいのあらすじは…
雪宮鈴(吉高由里子)を5年にわたり逆恨みしてきた伴宗一郎(ムロツヨシ)だが、優しくしてくれた鈴や、深夜(ディーン・フジオカ)。
一星(北村匠海)たちに抱きしめられた伴は、まるで子供のように号泣する。
そんな伴の姿をみた深夜は、亡くした妻、彩子(安達祐実)たちを想いながら過ごしてきて10年。
涙を流せないままきた深夜の心を優しく進めていく。
北斗(水野美紀)の会社に突然訪れる深夜。
「10年間、お願いできなくてごめんね」と、妻と暮らした家を整理するのを決めたのだ。
遺品整理当日、鈴も見守るなか、一星たちが次々と遺品が片付けられていく。
そんな中、深夜の口から「僕が医者になったのは、復讐が理由でした」と…。
その言葉に静かに耳を傾ける鈴。
これまで深夜が胸に押し込んでいた複雑な本音が溢れ出す。
星降る夜にの結末はハッピーエンド?
春(千葉雄大)の子供は無事生まれ、やっとパパに。
桜(吉柳咲良)は彼氏が出来るが、その相手は髪の毛をピンクから黒く染めたチャーリー(犬山正憲)だった!
鈴と一星は相変わらず仲良しで、たまたま行ったスーパーで伴親子と再会。
物語はハッピーエンドへ!
『星降る夜に』最終回のキャスト
- 雪宮鈴…吉高由里子
- 柊一…北村匠海
- 佐藤春…千葉雄大
- 犬山鶴子…猫背椿
- 蜂須賀志信…長井短
- 伊達麻里奈…中村里帆
- 北斗桜…吉柳咲良
- チャーリー/犬山正憲…駒木根葵汰
- 桃野拓郎…若林拓也
- 服部洋美…宮澤美保
- 麻呂川三平…光石研
- 北斗千明…水野美紀
- 佐々木深夜…ディーン・フジオカ
など。
星降る夜に 最終回第9話の視聴率
『星降る夜に』最終回第9話の視聴率はわかり次第追記していきます。
第1話 | 7.7% |
第2話 | 7.9%(+0.2) |
第3話 | 7.1%(-0.8) |
第4話 | 6.1%(-1.0) |
第5話 | 6.8%(+0.7) |
第6話 | 6.5%(-0.3) |
第7話 | 7.0%(+0.5) |
第8話 | 6.7%(-0.3) |
第9話最終回 | % |
『星降る夜に』最終回第9話の感想
/
『#星降る夜に』今夜9時 最終回❗️
\鈴(#吉高由里子)×一星(#北村匠海)
星降る夜に出逢った2人の《運命の恋》の行方とは…!?そしてなんと!
4月期火曜ドラマ『#unknown』から
主演 #高畑充希 がカメオ出演💫吉高&北村&高畑…
友情から生まれた豪華バトンタッチ共演が、今宵実現!! pic.twitter.com/OhNbh1B5sK— 【公式】「星降る夜に」2023年1月スタート🌠テレビ朝日火曜9時ドラマ (@Hoshifuru_ex) March 13, 2023
『星降る夜に』最終回第9話の感想は…
全員幸せでハッピーエンド!
最高だった~
最後まで鈴も一星も仲良しで幸せそうで、観ているこっちまでニヤニヤしてしまう最終回でしたね。
最後のムロツヨシさんの表情がめちゃくちゃ良かったです。
すごく綺麗な終わり方だった~


とうとう最終話になってしまった…
凍える夜を温めてくれた、本当に優しいドラマでした。
もう涙が止まりません。
言葉にならないから一言だけ、たくさんの幸せをありがとうございました!
寂しいけれど、匠海くんが一星で良かった。

耳が聞こえないって可哀想だと、ずっと思ってました。フィクションかもしれないけど、一星が手話なら海外の人とも繋がれると教えてくれました。
今回は吉高ちゃんと拓海くんだからこそ。
ホントにステキなドラマだったので最終回は心してリアタイ♪
ほんとに暖かい毛布みたいなドラマありがとうございます。

このドラマに対する愛が溢れすぎてどうしたらいいか分かりません笑
1話から大好きなシーンが沢山あったドラマでした。優しさに包まれ、真っ直ぐな気持ちに気付かされ、踏み出す眼差しに希望をもらいました。
本当に大好きです。
その現場でキャスト、スタッフの皆さんが全力で作り上げた作品を、今まで観ることができて本当に幸せです。
毎週の楽しみがなくなってしまうのがとても寂しいです…
最終話前ですがすでに何日も前から星降るロスです。
#星降る夜に 雪が舞う夜に好きだってゆって、星降る夜に愛してるに変わったとこもー涙腺破壊!エウエウだしもー!もー来週からこのキュンキュンがないのかさみしー!
— かよっぺ (@kayo2601) March 14, 2023
星降る夜に の手話の描き方、完全に一つの言語として手話で。
手話のときに表示される字幕は「和訳」で。
当たり前だけど手話って手だけで完結できる言語じゃないなと思いながら見てた。よきよき— 春風 (@hydrangea0114) March 14, 2023
吉高由里子さん、北村匠海さん、ディーンフジオカさん、星降る夜にを最後まで優しく作ってくれてありがとうございます💓
先週は苦しかったけど、みんなで悲しみを乗り越えてく所が今の世の中に必要だなって感じれて幸せな時間でした🥰#ありがとう#星降る夜に— ネコっぴ 楽天ROOM (@iroirokininaru1) March 14, 2023
星降る夜に 最終回 見終わりましたー
1話から最後まで全部がよかったです。
面白いとこもあれば、シリアスになるとこもあり、楽しく見れました。
Blu-rayBOX買うか、迷うなー。
本編だけ日本語字幕あるそうなので。
貯めておかないとー。星降る夜に 良き良きです。#星降る夜に
— 世良ハルト (@HARUTO_Sera) March 14, 2023
などとありました。
『星降る夜に』最終回第9話の口コミ
✵星降る思い出✵
========================
誰よりも純粋で、
誰よりも自由な恋、完結ー。
========================『#星降る夜に』
最終話 明日よる9時放送◎#吉高由里子#北村匠海#ディーンフジオカ#星月夜 (#由薫) pic.twitter.com/xi4lyldPgF— 【公式】「星降る夜に」2023年1月スタート🌠テレビ朝日火曜9時ドラマ (@Hoshifuru_ex) March 13, 2023
『星降る夜に』最終回第9話の口コミを紹介していきます。
吉高由里子さんは、『星降る夜に』の結末は驚くような展開と言っていましたが…
口コミはどうだったんでしょうか?
- 『星降る夜に』あっという間に最終回さみしいです
- 最高に心に響くドラマでした
- 星降る夜にが終わってしまうのが寂しい
- 最終回の星降る夜に主題歌の星月夜もときどき混ぜちゃう世界観が超多様
- カメオ出演に高畑充希ちゃんなの嬉しすぎる
- 1話から全部見て何回も見たしお母さんも沼らせました
- 匠海くんの演技への情熱がたくさん見れたドラマでした
- 星降る夜にはムロさんに泣かされたぁ
- 毎回涙して見ていました
- 一星を演じた北村匠海さん光ってた
- すごく胸に響いて素敵なドラマだった
- 星降る夜に今日最終回とか無理すぎなんだが
- このドラマがきっかけでタクミくんもディーンフジオカも好きに♡
- 今日星降る夜に最終回なのかなしい
などとありました。
最終回を惜しむ口コミがたくさんありました!
『星降る夜に』最終回第9話がつまらない/面白くない?
『星降る夜に』最終回第9話が面白くない、つまらないという口コミ・感想はあるんでしょうか?
冬クール1期待してた星降る夜に全くおもんないな。恋愛なのかお仕事なのか聴覚障害なのか大渋滞してたのに、ここにきて復讐もはじまったよ。。
テレ朝は刑事ドラマと医療ドラマしか作ってないからサビついてんだよな— ね (@ukanmqvx) March 8, 2023
同情の範疇超えてる星降る夜にの世界に警察が存在しないの気になりすぎてシリアスなのかラブなのかどこに重きを置いてるのか知らんけどこんなにも情緒不安定なドラマ人生で初めて。大病院占拠といいハズレが悪目立ち過ぎる今期。単純につまらないとかじゃなく、ハァ?ってなり過ぎる。制作側が悪い。
— 漸次 (@ti9zen2) March 1, 2023
「星降る夜に」も「夕暮れに、手をつなぐ」なんなら「100万回言えばよかった」もどうしてこんなに周りイイ人ばっかりなの??もっと相手奪おうくらいの恋心メラメラ〰なライバルいてもイイのにみんな身を引いてつまらない#星降る夜に
— ナナコロビ👑 (@ma58151) February 28, 2023
星降る夜に。
両思いから始まってるからなんか見てても面白くない。(匠海くん出てるから見てるだけ)匠海くんがみたい時間に余裕ある時だけ見るか。— M (@FAIDIA_ANMT) February 17, 2023
今夜「星降る夜に 」最終回だが、9話回しか続かなかった。このドラマあまりにもイチャイチャしすぎていて、面白くない。また登場人物も多すぎる。
— クワトロ・バジーナ (@Quattro2018) March 14, 2023
などとありましたが、
全体的に評価・評判は良いし、火曜日の21時の時間帯は他の番組も高視聴率なので、星降る夜にの視聴率が6%~8%弱をキープしているのはスゴイ!
それだけ人気のあったドラマだとわかります。
とうとう終わりの日を迎えてしまった…
なんかいろんな感情がでてきて胸が苦しい!
ラストがどうなるのか気になりますが出来るならいつかスペシャルドラマで、鈴と一星のその後が見たい〜
こうして見ているとその時のシーンを思い出して早くも懐かしい気持ちになったりします。
一人一人の愛が素敵で、私自身も毎日を頑張ろう、目の前の人を愛そうと、思えたドラマでした。