リエゾン最終回第8話 感想/口コミや視聴率!結末はハッピーエンド?

ドラマ『リエゾン -こどものこころ診療所-』最終回第8話の感想と口コミ評価・評判、視聴率などを紹介。

リエゾン -こどものこころ診療所-最終回第8話は3月10日金曜日に放送。

口コミ評価/評判や視聴率、面白くないという感想はある?

 

この記事では『リエゾン -こどものこころ診療所-』最終回第8話について、

  1. あらすじ
  2. 視聴率
  3. 感想
  4. 口コミ評判
  5. ひどい!つまらない!面白くない?

を紹介していきます。

『リエゾン -こどものこころ診療所-』最終回第8話のあらすじ

ドラマタイトル リエゾン -こどものこころ診療所-
放送日時 2023年3月10日(金)23時15分~
脚本 吉田紀子
演出 Yuki Saito
原作 ヨンチャン/竹村優作

ドラマ『リエゾン -こどものこころ診療所-』はヨンチャン原作の講談社モーニング連載の医療漫画。

主演は山崎育三郎さん。

前回のリエゾンは…

佐山卓(山崎育三郎)は実家の佐山記念総合病院に新設される児童精神科の院長に誘われる。妻を亡くした丸山浩之(三浦貴大)はグリーフケアを受けるが、ASDの娘、丸山優実(加藤柚凪)が行方不明になってしまい…

前回→リエゾン第7話の感想/口コミ評判

 

『リエゾン -こどものこころ診療所-』最終回第8話のだいたいのあらすじは…

佐山卓(山崎育三郎)遠野志保(松本穂香)は、ASD(自閉スペクトラム症)丸山優実(加藤柚凪)が家からいなくなってしまったと、父の浩之(三浦貴大)から連絡を受ける。

優実は、遊園地に向かっていたのを発見されるのだが、母に会えると思い込んでいた。

浩之は、なぜ優実が遊園地で母に会えると思ったのか心当たりはない。

別室で優実といた向山和樹(栗山千明)は、遊園地へ向かった理由を知る。

 

その理由を聞いた佐山は、かつて自分が母を亡くした頃に叔母の佐山りえ(風吹ジュン)との話を思い出し、優実に母の死をきちんと伝えるべきでは?と言う。

 

佐山を訪ねて、父の佐山高志(小日向文世)が突然クリニックまで来る。

父との確執を抱える佐山。

高志は、佐山記念総合病院に新設する児童精神科のことで返事を急いでいた。

赤字を抱えているクリニックだが、佐山が父に伝えることは?

リエゾン -こどものこころ診療所- キャスト

  • 佐山卓…山崎育三郎
  • 遠野志保…松本穂香
  • 向山和樹…栗山千明
  • 市川渚…是永瞳
  • 堀凛…志田未来
  • 川島雅紀…戸塚純貴
  • 佐山りえ…風吹ジュン

など。

 

リエゾン -こどものこころ診療所- 最終回第8話の視聴率

リエゾン -こどものこころ診療所-最終回第8話の視聴率はわかり次第追記していきます。

第8話までリエゾンのティーバーお気に入り登録者数は32.7万人→33.5万人と回を追うごとに増えています。

 

リエゾン -こどものこころ診療所- 最終回第8話の感想


リエゾン最終回第8話の感想について紹介していきます。

第8話は、母親を亡くした子供とその父親のグリーフケア回の続きとなっています。

8話で最終回とかなり短いように思いますが、最終回での感想は…

リエゾンの続編見たいです。

好きなドラマのひとつなので、もう最終回なんてさびしい…

みなさんの台詞で前向きになったり、お子さんやご両親のお気持ちがスゴく共感できたのでまたみたいです。

できればミタゾノシリーズのように末永く続いて欲しいです。

毎週みてます。毎回泣いてます。

涙の最終回。

本当に毎回考えさせられる課題で、自問するけど、答えなんか出てこないドラマ、

でも最終回を迎える事が、とにかく悲しい…

続編考えて下さい。

たくさんの人に届いて欲しいです♡

毎回、自分に今 何が出来るのか?自問自答しながら観ています。

もう最終回!

視聴者に問題提起をしたまま終わってしまうは、どうも消化不良…

終わってしまうのはとても寂しいし、たくさん学べたから感じる生きづらさ…

少しでも軽減できるならいいのにと思います。

でも、皆で考える きっかけを作っていただいて感謝しかありません。

今の世の中にこのドラマは必要だと思う。

パニック障害では、決して死ぬことはない。

まずは、認識すること。

そして、誰かに話を聞いてもらうことが重要なんだと勉強になりました。

毎度ストーリーの後半で涙腺うるうる現象からの鼻水大洪水!

ベタな作りなれど、当事者ということもあり、子供達や親御さんの様子に共感してしまう。

SP版も新春ドラマもなんなら映画化すらしてほしい!

せめて志保ちゃんが独り立ちするくらいまではやってほしい。

 

最終回第8話の口コミ評判

リエゾン最終回第8話の口コミ・評判を紹介していきます。

第8話の最終回で取り上げられたグリーフケアの回は、原作を知っているリエゾンファンの中でも好きな話にあげている人がかなり多かったです。

涙腺崩壊している人も多く、涙なしでは観れない回です。

  • リエゾンのグリーフケアのお話はめっちゃ泣ける
  • 「これはキツイ」と旦那はリタイアしたので一人で細々と録画して見ています
  • グリーフケアの回は嗚咽級
  • 子供に伝えるって難しい
  • あまりに辛いのと一つ一つの描写が丁寧で泣いてしまう
  • 涙腺崩壊
  • 子育てはつらい
  • 元々動物系弱かったけど娘産まれてから家族系のやつが刺さる
  • 小さな身体で母親の死と向き合って大泣きするシーンに私も号泣
  • 子ども残して死ねないなぁって心から思う
  • パパの伝え方がすごく素敵
  • 最終回に小日向さん出すのはズルい
  • リエゾンのおかげで家族と発達障害の話をしやすくなった
  • 面白すぎて最終回なのいやだ
  • リエゾン最終回早すぎじゃない?

などとありました。

最終回を惜しむ声がたくさんありました!

映画化やシーズン2となる続編に期待ですね~

リエゾン シーズン2/続編はいつ?

 

リエゾン -こどものこころ診療所- 最終回第8話がつまらない/面白くない…

リエゾン -こどものこころ診療所-最終回第8話がつまらない、面白くなかった…という口コミの評価・評判が悪かったコメントについて紹介していきます。

どんなところがつまらなかった?

終わりが近づいてきたからか話が複数線に分かれた構造になって少しゴチャついて感じられたかな。

  • お涙頂戴すぎるのはつまらない
  • 重すぎんか?
  • 見てたけど何かつらい
  • 子役の子の演技が上手くてしんどい
  • 辛くなって途中でみるのをやめた

などとはありました。

けっこう毎週炎上してしまうリエゾンのドラマですが、感動している人も多いですよね。

「もっと丁寧にドラマ化してほしい」とか「こんな展開ありえない」

と、実際に悩んでいる人や体験者さんからの批判などがあるみたい。

 

しかし、全体的にドラマの評価・評判はかなり良いです。

続編を望む声もたくさんでした~

 

初回→リエゾン第1話の感想/口コミ評判/視聴率

リエゾン第2話の感想/口コミ評判/視聴率

リエゾン第3話の感想/口コミ評判/視聴率

リエゾン第4話の感想/口コミ評判

リエゾン第5話の感想/口コミ評判

リエゾン第6話の感想/口コミ評判

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください