ドラマ『リエゾン -こどものこころ診療所-』第4話の感想と口コミ評価・評判、視聴率などを紹介。
リエゾン -こどものこころ診療所-第4話は2月10日金曜日に放送。
口コミ評価/評判や視聴率、現実との違いがあってつまらないって感想はある?
この記事では『リエゾン -こどものこころ診療所-』第4話について、
- あらすじ
- 視聴率
- 感想
- 口コミ評判
- ひどい!つまらない!口コミ評価や評判が悪い
を紹介していきます。
『リエゾン -こどものこころ診療所-』第4話のあらすじ
/
摂食障害を抱える女子高生役で
“驚異の新人”#片岡凜 が登場🫧
\挫折から生まれた心の葛藤…迫る命の危機。
佐山(#山崎育三郎)はどう向き合うのか。一方、志保(#松本穂香)は発達障害のカミングアウトを決意💨
ところが、予想外の反応に困惑…⁉︎#リエゾン 第4話は
今夜11時15分です🌙 pic.twitter.com/vyLSq5jYVp— 『リエゾン』金曜ナイトドラマ【公式】 (@liaison_ex) February 9, 2023
ドラマタイトル | リエゾン -こどものこころ診療所- |
放送日時 | 2023年2月10日(金)23時15分~ |
脚本 | 吉田紀子 |
演出 | Yuki Saito |
原作 | ヨンチャン/竹村優作 |
ドラマ『リエゾン -こどものこころ診療所-』はヨンチャン原作の講談社モーニング連載の医療漫画。
主演は山崎育三郎さん。
『リエゾン -こどものこころ診療所-』第4話のだいたいのあらすじは…
女子高生の古川朱里(片岡凜)は、ダイエットのせいで自宅で倒れる。
内科からの紹介でさやまこどもクリニックにきた朱里に、佐山卓(山崎育三郎)は摂食障害の疑いがあることを伝える。
しかし、私は太っていると言い、ダイエットをやめて治療を受けることも拒否。
佐山は食べたものの記録だけでもしてほしいと提案。
ダイエットを始めたきっかけは、高校受験に失敗し、体重を減らしていくことで満足感を得ていた。
痩せたことで同級生のしずく(鈴木梨央)たちに声を掛けられ、友達が増えた。
朱里は友達にダイエットをしていることを隠し、一緒にケーキを食べたりするが、本当は太ることに恐怖感があった。
一方、遠野志保(松本穂香)がアルバイトをしていた映画館が閉館するため、久しぶりにバイト仲間と集まることになる。
そこで元バイト仲間に発達障害なのがわかったことを話そうと思っていた。
佐山と向山和樹(栗山千明)に相談する志保。
たくさん迷惑をかけたのに変わらず優しかったバイト仲間たちにきちんと伝えておきたいという志保の思いを聞くが、
佐山と向山は心配。
リエゾン -こどものこころ診療所- キャスト
- 佐山卓…山崎育三郎
- 遠野志保…松本穂香
- 向山和樹…栗山千明
- 市川渚…是永瞳
- 堀凛…志田未来
- 川島雅紀…戸塚純貴
- 佐山りえ…風吹ジュン
など。
リエゾン -こどものこころ診療所- 第4話の視聴率
リエゾン -こどものこころ診療所-第4話の視聴率はわかり次第追記していきます。
第4話までリエゾンのティーバーお気に入り登録者数は25.5万人でした!
- 『最初はパー』第1話の視聴率→4.0%でした!
- 『NICE FLIGHT!』で、第1話の視聴率→8.7%でした。
- 『家政夫のミタゾノ S5』で、第1話の視聴率→7.0%でした。
リエゾン -こどものこころ診療所- 第4話の感想
⋱\🫧Happy Birthday🫧/⋰
\ #松本穂香 さん /松本穂香さん26歳のお誕生日を #山崎育三郎 さん #栗山千明 さんがサプライズでお祝い🎂
愛するサツマイモのケーキ&可愛いもの尽くしでした🍠🐶
志保先生が自らの凸凹のカミングアウトを決意する#リエゾン 第4話は
明日よる11時15分です🏡 pic.twitter.com/8IQLpIrzLi— 『リエゾン』金曜ナイトドラマ【公式】 (@liaison_ex) February 8, 2023
『リエゾン -こどものこころ診療所-』第4話の感想を紹介していきます。
第4話は拒食症が取り上げられましたね。
女子高生役を演じていたのは工藤美桜さんでした。
仮面ライダーゴーストとキラメイジャー出身のモデルさんなんですね!
TOKYO MERにも出演していて、石田ゆり子さん演じる知事の隣で「死者はゼロです」って言ってた子か~
志保は自分が発達障害だとカミングアウトしたんですが、周りの人たちにどんな反応をしてほしかったんだろ?
言った方もたぶん自分の気持ちがわからなかった感じだし、聞かされた方もフォローするのかただ受け入れればいいのか良く分からないな…

これに関しては、せっかくバイト仲間が気を遣ってくれて話してくれてるのに。
あんな言い方じゃ、「頑張って告白してるんだからちゃんと理解してよ!」って振り翳してるように見えるわ…💧
あの研修医には同意出来ない…。#リエゾン— 旅羽 (@mizuse_ryo) February 10, 2023
ネットで見かける謎のチェックリスト。これがあると発達障害かも、というけど、無責任に人を不安にするチェックリスト#リエゾン#リエゾンこどものこころ診療所
— 子どもの心の医学研究会うめぼしの会 Umeboshi_child (@ChildUmeboshi) February 10, 2023
配慮って難しいね。場合によっては傷つけちゃうのかね。
健常者からしたら無理解がデフォで、それに気づけるわけないし、その上で大丈夫!気にしないでよ!みたいな配慮が、発達障害の当人には重く感じるのかな?#リエゾン— シンイチ (@sh_shinichi) February 10, 2023
カミングアウトするのためらうわ。
なんでもそうだけど、双極性障害は高校の
友人に知ってもらいたくてカミングアウト
したことあったけど、結局わかってもらえなかった
と思う。なんか複雑。#リエゾン— カノン (@kanon20210521) February 10, 2023
「毎週楽しみにしてる」とリエゾンを楽しみにしている人も。
第4話の口コミ評判
リエゾン第4話の口コミ・評判を紹介していきます。
私の数少ない友達は「ふーん、そうなんだね」とだけ言ってくれて心が楽になったので、
別に慰めなくていいんだよね。— 姫和 (@_172h) February 10, 2023
実際こういう人はいて
分かった気でいたら
実際は余計なこと言ってて実は刃をその子に突き立てるような行為で
知識もなく
優しさと知ったかだけで行動すんのは
危険でしかないんだなぁ…俺もほんとは優しくしたいけど
それは迷惑なだけな時もあるんだろうなぁ…#リエゾン#こどものこころ診療所— Aster@今やっとポケモンを始める (@koda_koto) February 10, 2023
こういうの正解のない人による…
の世界だろ?
私理解してあげてます、わかってあげてますも違うし、わかれよ?も違うだろ?
だから個人に合う自分の取説をみつけるためのカミングアウトはその一歩なんだろな#リエゾン— 萍水相逢 (@gokugoku_coffee) February 10, 2023
- 大好きなドラマで、毎回感動させられるような心暖まる物語
- 今週もリエゾン観てグサグサ来てる
- どんな悩みだって100%は共有できないもの
- 気遣いって難しい
口コミの評価・評判はかなり良かったです。
リエゾン -こどものこころ診療所- 第4話がつまらない/面白くない…
リエゾン -こどものこころ診療所-第4話がつまらない、面白くなかった…という口コミの評価・評判が悪かったコメントについて紹介していきます。
どんなところがつまらなかった?
理由は?

親が障害のある子にだけ苦悩してる姿ばかりできょうだい児とか全然スポット当たらない。

ADHDだけは凄く上手く表現してるけど、内容的には同意できないな
- テーマが壮大すぎ
- などとありました
ADHDなどで悩んでいる人や、お母さんたちからは「現実的じゃない」「実際は違う」「決めつけないでほしい」
などという口コミも。
第4話に関しては、
- 理解のない父親にイライラした
- 自分の子供と重なってツライ
- みててしんどくなる
などと、内容がオモイだけに、こんな口コミもありました。
私もなった。
元拒食症児としては違和感はない描写であるものの、物足りなさはあったんよな。
後に元気になるのは助けて貰ったから。体重戻るとダイエットしても全く脂肪燃焼しなくなるし、逆に体重増える私はダイエット放置民になった。
しかし、一般の人に対してはあれぐらい簡素で良いのかもしれない。