NHKドラマ『大奥』2023第5話の感想と口コミ評価・評判を紹介。
NHK『大奥』2023第5話2月7日火曜日に放送。
第5話も堀田真由さん演じる徳川家光編!
感想と口コミ評価/評判や視聴率は良い?悪い?
この記事ではNHKドラマ『大奥』2023第5話について、
- あらすじ
- 視聴率
- 感想
- 口コミ
- ひどい!つまらない!口コミ評価や評判が悪い
を紹介していきます。
\楽天スーパーセールで半額以上安い/
- 楽天カードでお得レベルが10倍以上違う!
- 楽天カードを持ってない人は今すぐチェック♪
- 新規入会&使用で楽天ポイントが5,000円分もらえる☆
NHKドラマ『大奥』2023 第5話(万里小路有功編完結)あらすじ
放送まであと❶時間!
今夜、家光編は完結…
そしてまた新たな時代が始まります。放送中はぜひ<#大奥リアタイ>で実況📱#大奥 #ドラマ10大奥#福士蒼汰 #堀田真由#仲里依紗 #火曜よる10時 pic.twitter.com/xFasEYzxnG
— ドラマ10「大奥」 (@nhk_oooku) February 7, 2023
ドラマタイトル | 大奥 |
放送日時 | 2023年2月7日(火)22時~ |
脚本 | 森下佳子 |
音楽 | KOHTA YAMAMOTO |
プロデューサー | 舩田遼介/松田恭典 |
演出 | 大原拓/田島彰洋/川野秀昭 |
NHKドラマ『大奥』2023は新ドラマ。
捨蔵との子供を授かり、千代姫を出産して母親となった家光(堀田真由)。
有功(福士蒼汰)は、春日局(斉藤由貴)の体調が悪くなったため世話をすることになる。
NHKドラマ『大奥』2023 第5話だいたいのあらすじは…
家光(堀田真由)は他の男との子をもうけ、有功(福士蒼汰)は家光を愛するがゆえに嫉妬に苦しんでいた。
そのため有功は家光にいとまが欲しいと言うのだが、家光は有功を大奥総取締にし、他の大奥で働く男たちには役職を与えた。
家光は27歳という若さでこの世を去る。
そして、時は流れ…
第5代将軍の徳川綱吉(仲里依紗)の時代。
綱吉は自由奔放な将軍で、大奥だけに留まらず城の外でも男を漁るほどだった。
そんな中でも綱吉との間に子を持てずにいた御台。
そこで大奥に呼び込んだのは、大奥中が噂をするほどの美青年の右衛門佐(山本耕史)だった。
\大奥はU-NEXTで観れる/
2023年1月の情報です、配信中かチェックしてね♪
NHKドラマ『大奥』2023 第5話のキャスト
- 徳川家光/千恵…堀田真由
- 万里小路有功…福士蒼汰
- 春日局…斉藤由貴
- 玉栄…奥智哉
- 村瀬正資…岡山天音
- 稲葉正勝…眞島秀和
- 徳川綱吉…仲里依紗
- 右衛門佐…山本耕史
- 柳沢吉保…倉科カナ
など。
NHKドラマ『大奥』2023 第5話の視聴率
NHKで放送の『大奥』第5話の視聴率はわかり次第追記していきます。
第1話の視聴率 | 6.6% |
第2話の視聴率 | 5.2%(-1.4) |
第3話の視聴率 | 5.5%(+0.3) |
第4話の視聴率 | 4.8%(-0.7) |
第5話の視聴率 | 4.4%(-0.4) |
NHKドラマ『大奥』2023 第5話の感想
━*\新着動画/*━
本日よる10時から、第5回が放送!
徳川綱吉役 #仲里依紗 さんからコメントが届きました💓綱吉×右衛門佐 編 お楽しみに!#大奥 #ドラマ10大奥#火曜よる10時#第5回は2月7日放送 pic.twitter.com/ZHdPyIj9Dc
— ドラマ10「大奥」 (@nhk_oooku) February 7, 2023
NHKドラマ『大奥』2023第5話の感想を紹介していきます。
堀田真由×福士蒼汰の大奥めちゃくちゃ感動でした~
でも最後やっぱりモヤっとしてしまう悲しい結末でしたね。
5話の途中では仲里依紗さんの徳川綱吉回ですね。
4代家綱はやはりすっ飛ばすんですね。
となると6代家宣、7代家継もなさそうで残念だな~

NHKの大奥が今日で5話目。男女の社会的役割が逆転、社会を維持するのも将軍も女が務め、大奥が男の園になる設定。こんな色恋ものをNHKが…。民放が食われてます…
— あんちゃん! (@Ji7lQk3G6oMApdq) February 7, 2023
千代姫が第4代将軍・家綱となってからも家光の言葉を守り仕えるが、家綱に愛を告白されたため有功は大奥を去る。
ここも見たかった#大奥
— 世代 (@nQNMcFIkFKvrhgC) February 7, 2023
YouTubeの里依紗ちゃんも
好きだけど大奥綱吉役
里依紗ちゃん
色狂いスキ— シ ン メ (@coffee1morecup) February 7, 2023
原作では自死の正勝に
有功が「あなたもまた上様に恋をした一人であった」って言ってたけど
その辺は変えたんだな#大奥— まみ (@fangaottakara74) February 7, 2023
戦国武将とか大奥総取締なんかもビシッとキマるから、品の良い豊かな町人とかは想像付きやすいが、汗水垂らしての職人も上手いんだよなあ。上手いというか、似合う。
声も喋りも良いし、当たり前だが顔も良いし、良い役者だね。
2こそ、彦次郎の活躍めちゃくちゃ楽しみ〜。— 若 (@waka_rokusuke) February 7, 2023
などと、いろんな感想がありました。
第5話の口コミ評判
大奥第5話の口コミ評判は…
- 仲里依紗の大奥ドキドキワクワク
- キャストすごすぎんか、大奥…
- 綱吉の着物が豪華だね
- ここの話がいちばん好き
- 大号泣のラストでした
- 山本耕史の怪しい人物演技最高すぎるわ
- 「色狂い」という言葉も納得の綱吉であった
- 堀田真由ちゃんと福士蒼汰が凄い素敵だった
- 家光×有功編完結。最後良すぎた
- ドラマ大奥とても綺麗な流れ
- 綱吉もめちゃくちゃ綱吉だ!
- 男女逆転大奥、面白い!
- あぐりの話はフジの大奥でもきつかった
- 逆転大奥の女性陣カッコよすぎて好き
- 原作とはちょっと違うけどぴったり!
などとあり、とくに演技力に対する評判が良かったです。
第5話では仲里依紗さんと山本耕史さんが登場し、新たな章の大奥がスタートし、とくに仲里依紗さんにたいする口コミ、コメントが多くありました。
※配信中がチェックしてNHKオンデマンドに登録してね☆
NHKドラマ『大奥』2023 第5話がつまらない/面白くない?
NHKドラマ『大奥』2023第5話がつまらない、面白くないという人の口コミ、
評価・評判が悪かったコメントを紹介していきます。

正直面白くない
大奥というのはやはり女性が演じた方が華がある。
結局顔のいい男がでなけりゃこのドラマは成立しない。
道徳のない人が見るドラマ。
大奥ちょうど見たいシリーズのやってたのに微妙すぎて堺雅人のありこと様に会いたくなった
— 宇部(投票) (@hubeu1028) February 7, 2023
お玉の方が誕生する経緯を微妙にアレンジしてきた #大奥 #大奥リアタイ
— 亜姫篤 (@gameura) February 7, 2023
- 男女逆転バージョンがつまらない
- NHKの方の大奥は面白くない
などとありましたが、大多数の人の口コミが「面白い」と評価や評判が高かったです。
NHKドラマ『大奥』2023年の5話も大河ドラマよりも面白い!という口コミも多かったです。
大奥四代目飛ばすのね。
大奥大河でやってほしかった…
う~ん、幕末までやるから仕方ないけど、有功のその後までちゃんとやってほしかったなぁ。
大奥は本当に業が深いなぁと分かるし。それにせっかく幕末までやるので、全将軍やってほしかったとも思う。