ドラマ『リエゾン -こどものこころ診療所-』第2話の感想と口コミ評価・評判、視聴率などを紹介。
リエゾン -こどものこころ診療所-第2話は1月27日金曜日に放送されました。
口コミ評価/評判や視聴率、つまらないって感想はある?
この記事では『リエゾン -こどものこころ診療所-』第2話について、
- あらすじ
- 視聴率
- 感想
- 面白い!口コミ評価や評判が良い
- ひどい!つまらない!口コミ評価や評判が悪い
を紹介していきます。
『リエゾン -こどものこころ診療所-』第2話のあらすじ
/
天才子役 #浅田芭路 が#リエゾン 第2話で迫真の演技!
\朝ドラ『舞いあがれ!』『ちむどんどん』はじめ数々の話題作で魅せた演技力に話題沸騰
心に病を抱えた父との暮らし…
少女が心の奥底に抱く真の思いとは――!?
親子の愛、そして在り方に迫る。#第2話#今夜11時15分 pic.twitter.com/z2VsPwb8ep— 『リエゾン』金曜ナイトドラマ【公式】 (@liaison_ex) January 26, 2023
ドラマタイトル | リエゾン -こどものこころ診療所- |
放送日時 | 2023年1月27日(金)23時15分~ |
脚本 | 吉田紀子 |
演出 | Yuki Saito |
原作 | ヨンチャン/竹村優作 |
ドラマ『リエゾン -こどものこころ診療所-』はヨンチャン原作の講談社モーニング連載の医療漫画。
主演は山崎育三郎さん。
『リエゾン -こどものこころ診療所-』第2話のだいたいのあらすじは…
「さやま・こどもクリニック」の院長、佐山卓(山崎育三郎)に誘われ、研修医だった遠野志保(松本穂香)はここで研修開始。
- 向山和樹(栗山千明)
- 市川渚(是永瞳)
と共に働く。
訪問介護を行っているうつ病患者の滝川治(岡田義徳)に小学4年生の娘の悠里(浅田芭路)と2人で暮らし。
どうやら悠里は学校に行っておらず、発達障害もあるようだと川島雅紀(戸塚純貴)が相談にくる。
佐山に言われ、川島と滝川の家を訪ねる志保。
家の中はゴミでだらけ!
そんな中で悠里(浅田芭路)がひとりご飯を作っていた。
さらに、治はボサボサの髪に無精ひげを生やし、不衛生そう。
悠里は人懐っこく明るいが、多動傾向が見受けられる。
志保は治を説得してクリニックの予約を取り付けた。
後日、悠里を連れてクリニックへやってきた滝川。
すると、まるで別人のように清潔でスッキリした表情で現れる。
佐山は悠里がADHD=注意欠如・多動症の可能性があることを伝えると、滝川は悠里のために頑張るという。
クリニックへ通わせることを約束してくれたのだが、佐山は不安感がぬぐえない。
その数日後、クリニックに警察署から連絡が入る!
リエゾン -こどものこころ診療所- キャスト
- 佐山卓…山崎育三郎
- 遠野志保…松本穂香
- 向山和樹…栗山千明
- 市川渚…是永瞳
- 堀凛…志田未来
- 川島雅紀…戸塚純貴
- 佐山りえ…風吹ジュン
など。
リエゾン -こどものこころ診療所- 第2話の視聴率
リエゾン -こどものこころ診療所-第2話の視聴率はわかり次第追記していきます。
第2話までリエゾンのティーバーお気に入り登録者数は20.0万人でした!
- 『最初はパー』第1話の視聴率→4.0%でした!
- 『NICE FLIGHT!』で、第1話の視聴率→8.7%でした。
- 『家政夫のミタゾノ S5』で、第1話の視聴率→7.0%でした。
リエゾン -こどものこころ診療所- 第2話の感想
治(#岡田義徳)&悠里(#浅田芭路)親子がこのあと登場します#リエゾン 第2話は11時15分から放送です
ぜひご覧ください✨ pic.twitter.com/3lDI4oC9Ju
— 『リエゾン』金曜ナイトドラマ【公式】 (@liaison_ex) January 27, 2023
『リエゾン -こどものこころ診療所-』第2話の感想を紹介していきます。
第1話ではめちゃくちゃ泣かされて感動もしたドラマで、
さすが『Dr.コトー診療所』の脚本家さんだなと思いました。
第2話はADHD。
今まで「落ち着きがない子」と言われていただけだったけど、ADHDという病名がついたことで楽になった人も多いはず。

今日リエゾンか。今期良かったなってドラマ、このリエゾンと大奥かもしれん。どちらもコミック集めて追ってた作品だけど、原作を大事にしてるのも分かるしドラマのオリジナル部分もいい。先週のリエゾンも大奥も涙なしでは見られなかった。
— なこ氏@休眠 (@BWSTMTMT) January 27, 2023
今日はドラマをフルタイムで見たいがために夜更かしするです♥リエゾン-こどものこころ診療所は障害をもった人の見方が変わります♥とても優しい気持ちになるドラマです♥私も軽度の知的障害者だからより一層気持ちが分かるのかもしれません(*^^*)けど、障害者問題は人間関係で厄介な問題ですね(T T) pic.twitter.com/qqIqCiC1yN
— ε( 金魚ε•o•)э ◌☃︎︎︎꒰ঌ♡໒꒱ (@NAiOYDGiMXcDIy2) January 27, 2023
2023-01-27 23:15:00
(5ch)テレビ朝日
リエゾン-こどものこころ診療所- #2【感涙必至の医療ヒューマンドラマ】
「Dr.コトー診療所」脚本家最新作!生きづらさを抱える子どもと家族に寄り添う新たな医療ヒューマンドラマ。
凸凹を持つ娘&うつ病の父…向き合う先に待つ、感動の結末。
(null)— いーちゃん (@sO3hNFU5J7GerOj) January 27, 2023
リエゾン -こどものこころ診療所- 第2話が面白い!口コミ評価・評判は?
『リエゾン -こどものこころ診療所-』第2話が面白い!
という口コミを紹介していきます。
次は、ナイトスクープからのリエゾン待ち。
リエゾンは本当にたくさんの人に見てもらいたいドラマ。— ななこ@ドラマ好き主婦 (@idolotaku4) January 27, 2023
リエゾンってドラマ面白かった!
子どもの医療ドラマの新しい形を見た気がする。
というか、現代ならではの問題を取り上げたのかな。
これがどこまでリアルなのかはわからないけど、ドラマとして問題提起するのには良いかと。
子供も一緒に見て、一緒に考えられるドラマだったと思う。#リエゾン— mik (@mik09307758) January 27, 2023
- リエゾン凄くいいドラマだった
- もう名作の予感しかしない
- 私の推しドラマです!
- 現代社会をリアルに映し出した素晴らしいドラマ
- 自分に重なる部分もあって泣けた
- 共感が多くて泣けた
- 子持ちとしては涙なしには見られない
などとありました。
「面白い」という表現ではないドラマかもしれませんが、めちゃくちゃ感動して共感していろんなことを思うようなドラマですね。
リエゾン -こどものこころ診療所- 第2話がつまらない/面白くない…
リエゾン -こどものこころ診療所-第2話がつまらない、面白くなかった…という口コミの評価・評判が悪かったコメントについて紹介していきます。
どんなところがつまらなかった?
理由は?
リエゾン -こどものこころ診療所-第1話は「見てて辛くなる」という口コミがありましたが…
リエゾン?
感涙必至?
どこが?
なんかくさい面白くない。まったく面白くない!#新しい #ドラマ— 雪だるま (@IfNet0FRrbFgWZ1) January 20, 2023
リエゾン、見てるだけでダブルでツライ。私も、謝ってばかりよ!職場でも、学校でも。
ママ友も友達も皆無に等しい。
なんなら、子供にも心配されている— しず (@rlrQ3FTABlWbKv4) January 21, 2023

まだ漫画の方が静止画だから、なんというか、わざとらしくないというか。
ドラマだとADHDやASDの描写として時折あたるフォーカスが雑。
違和感がすごくなってしまって。
リエゾンのドラマすごく楽しみにしていたんです。でも開始10分で辛くて人が演じたことで、現実世界になったというか…
今まで私はリエゾンの漫画を、発達障害の子をエンターテイメントとして消費していたのか…と葛藤してしまい見るのをやめてしまった
— さよえ (@Girrafe24) January 27, 2023
- 今週のリエゾンとてもツライ
- 見るのキツい
という口コミがありました。
「面白くない」というわけではないけど、「観るのがツライくなる」
という人が多かったです。
リエゾン観た。
これはあれだ~泣いちゃうやつだ。
発達障害の疑いがある娘とうつ病の父…
向き合う先に待つのは…親子の在り方を問う、衝撃の第2話。
来週の予告も見たけど、こりゃ来週も泣いちゃうやつだ。