2023年1月11日(水)放送の『リバーサルオーケストラ』がパクリだとざわざわ。
のだめ(のだめカンタービレ)や韓国ドラマ(ベートーベンウィルス)にそっくりだという口コミがちらほらありますが、実際どうなんでしょうか?
パクリなの?そんなにドラマがそっくり?
調べてみました!
リバーサルオーケストラがのだめカンタービレのパクリ?
#リバーサルオーケストラ 放送まであと9日
第1話の見どころ&場面写真を公開✨
自宅でひっそりヴァイオリンを弾く初音
二度とステージには立たないと言う初音をマエストロ朝陽は、一体どんな手を使って楽団に引き込むのでしょうか⁉️#門脇麦#田中圭 pic.twitter.com/3gOP442i3Y— リバーサルオーケストラ【公式】1月11日スタート新水曜ドラマ (@reveorche_ntv) January 2, 2023
あることが原因で天才と言われていた女の子がバイオリンを弾くのを辞め、普通の仕事をして平凡に働いていることろに、帰国した毒舌マエストロがダメダメオケを救うため、元天才バイオリニストをスカウト。
ダメダメオーケストラを最高のオーケストラに変貌させる、一発逆転音楽エンターテインメントです。
ダメダメなオケを変貌させるという部分では似ているかもしれませんね。
のだめの場合は天才ピアニストではなく、努力して成長していった部分がありますが、
毒舌マエストロの部分はかなり同じ。
リバーサルオーケストとのだめカンタービレがそっくり!
リバーサルオーケストラがのだめカンタービレにそっくりだという口コミを見ていきましょう。
のだめカンタービレ
との
差別化ができてるのかな?
という心配で期待値が不安定
第1話は観ますけどポンコツ集団が
音楽を通じて?
感動を呼ぶドラマはZIP朝ドラ
でやったばかりだし…— ひなみかⅢ (@Lts1A7pKI97oioK) January 11, 2023
今度始まるリバーサルオーケストラってドラマ、予告見ただけでのだめのSオケ感が…。
のだめはベト7を流行らせたけど、今度はチャイ5なのかな?ホルン奏者がウォーミングアップするぞ。— あるこ (@arco__pizz) January 6, 2023
リバーサルオーケストラ、のだめの二番煎じ臭ハンパないな
— お豆腐ちゃん (@cakeoftofu) January 10, 2023
あとやっぱりリバーサルオーケストラにのだめ感じてる人多すぎてわろた(笑)私もその1人だけど、のだめオタクだからこそ見るし、門脇麦さんが大好きなので、、
— の (@aektsr1) January 9, 2023
『リバーサルオーケストラ』ってドラマの予告を見たけど、何こののだめのパクりみたいなドラマ・・・原作あったら完璧にパクリだよなって思ったけど、原作はないらしい(よかった)
ていうか、田中圭はもういいよ・・・玉木宏千秋の劣化版にしかならないだろうし、それ以前に本人性格悪そうだし— パンダロン (@bagasuon) December 25, 2022
- のだめカンタービレとどう違うの?
- なんかのだめ感がすごい!音楽も清塚さんだし…
- リバーサルオーケストラ←のだめ的な?
- めっちゃのだめっぽくて面白そう
- のだめカンタービレっぽいのかな気になってる
- リバーサルオーケストラの広告がのだめカンタービレに見えてしまう
- めっちゃのだめ感ある
- まんまのだめっぽいあらすじで大丈夫?
などと心配の口コミがたくさんありました。
パクリでないにしても、内容がそっくりすぎなのでは!?
という口コミが目立ちます。
リバーサルオーケストラとのだめカンタービレは全然違う!
リバーサルオーケストラがのだめカンタービレとは全然違うよっていう人の口コミを見ていきましょう。
リバーサルオーケストラ、のだめと比較されてる人多そうだけど、のだめは音大生(しかも天才多め)の話で、今回のドラマはお仕事として音楽をしてる人の話だから全然違う物になると思うが…
— みやま (@hr_dwip810) January 8, 2023
今日から始まる #リバーサルオーケストラ のドラマ、公式動画に『のだめのパクリ』というコメントを書いている人がいたが、そのコメントを見るだけで『クラシック&オーケストラに関心がない』人だということがあぶり出されて面白い。
— Yu-T(violin&Drums&Rec&CC) (@yu_loverock55) January 11, 2023

という口コミも。
のだめカンタービレとの違いといえば、
- オリジナル脚本
- キャスト
- 主人公が元天才バイオリニストで社会人
- マエストロはすでに成功している指揮者
- 地域活性化のためにポンコツ地元オーケストラを変えていく
という部分が違うかなと思います。
リバーサルオーケストラが韓国ドラマ『ベートーベン・ウィルス』のパクリ?
韓国ドラマ『ベートーベン・ウィルス』もリバーサルオーケストラにそっくりだという口コミが。
『ベートーベン・ウィルス』を観たことがある人は、のだめカンタービレよりも『ベートーベン・ウィルス』の方が似てて、こっちの方をパクったのでは?
という口コミも多いです。
グンちゃんこと、チャン・グンソクさんが出演していたけっこう昔の韓国ドラマなので、日本人も観ていた人が多いドラマ。
『ベートーベン・ウィルス』はのだめカンタービレの韓国版のようなドラマとして放送していたため、
これでリバーサルオーケストラがベートーベンウィルスをパクったと感じるなら、オリジナル脚本にパクリ疑惑が出てしまうのはしょうがないかもしれませんね。
韓国ドラマ『ベートーベン・ウィルス』そっくり!
リバーサルオーケストラが『ベートーベン・ウィルス』にそっくりだという口コミを紹介していきます。
1月スタートの新ドラマ「リバーサルオーケストラ」設定が韓国ドラマ「ベートーベン・ウィルス」との共通点が多い。ヴァイオリニストの市役所職員、強引で変人なマエストロ、ポンコツオケを一流に…とか。ベートーベンめちゃくちゃ好きなドラマなので、リバーサルも見てみよーっと。 pic.twitter.com/D5Q5tjY3i5
— も子 (@mzq299) December 8, 2022
リバーサルオーケストラはのだめのパry?
いや韓ドラのベートーベンウィルスのパryっぽい?
そのベートーベンウィルスは韓国版のだめってキャッチコピーだったけど実際にはのだめよりもそれが答えだ!のパry?まあしょうがないっすね(´・ω・`)
— towaᑦᑋᵃᵑ.。 ໒꒱ (@tgtgsy) January 11, 2023
TLに広告で流れて来た日本の新作ドラマ「リバーサルオーケストラ」って、韓国の「ベートーベン・ウイルス」のパクリだろう。でも予告編見ただけで役者が下手なのが分かる。その役柄を生きず、スタート~カットの間だけの演技。質を低下させた焼き直し版、否、焼き腐し版だな。
— hoshiboo (@Albert_kokinji) January 1, 2023
田中圭と門脇麦のリバーサルオーケストラ、ベートーベンウィルスにそっくりだから日本版なのかと思った。関係ないのかしら?
— ぽ (@potttttei) January 8, 2023
来期の日テレドラマ、リバーサルオーケストラって、オリジナル?
変人マエストロと市役所勤めのバイオリニストって、ベートーベンウイルスやんって思ってしまったんやけど。— ゆん (@yun_quartet) December 10, 2022
- ベートーベンウィルスのパクリ
- ベートーベンウィルスのリメイク?
- リバーサルオーケストラと韓国のベートーベン・ウィルスってなんかちょっとかぶりません?
- なんとなくほんとにうっすら「ベートーベン・ウィルス」感じる
- ベートーベンウィルスっぽくて気になってます
- 韓国の「ベートーベン・ウイルス」のパクリだろう
- 「リバーサルオーケストラ」って「ベートーベン・ウイルス」のオマージュじゃないのか?
- 韓国ドラマの「ベートーベンウィルス」のような設定
などとあり、のだめカンタービレよりもベートーベン・ウィルスの方が似てる。
という口コミがたくさんありました。
キャストの設定がそっくりで、てっきりリメイク版なのか?とか、オマージュしたのか?
と勘違いし、オリジナル脚本だと認知していない人も多かったです。
- 地元のポンコツオーケストラ
- 公務員の女性
- 市役所勤めのバイオリニスト
- 変人マエストロ
というところがリバーサルオーケストラとそっくりですね。
『リバーサルオーケストラ』はhulu(フールー)で観れる☆
\2週間無料で試せる/
リバーサルオーケストラが、何かのだめパクリって噂されてるけど、男性指揮者&女性音楽家のパッと見がってところよね?