ドラマ『サイレント(silent)』第6話の感想/考察と口コミ、視聴率を紹介。
サイレント(silent)第6話は11月10日木曜日に放送。
感想と口コミ評価/評判や視聴率について調査。
この記事では『サイレント(silent)』第6話について、
- あらすじ
- 視聴率
- 感想・口コミ
- 考察
を紹介していきます。
Contents
『サイレント(silent)』第6話のあらすじ
ドラマタイトル | サイレント(silent) |
放送日時 | 2022年11月10日(木)22時~ |
脚本 | 生方美久 |
プロデュース | 村瀬 健 |
音楽 | 得田真裕 |
ドラマ『サイレント(silent)』は原作なしの生方美久さん脚本のオリジナルドラマ。
青羽紬(川口春奈)は戸川湊斗(鈴鹿央士)にと本当に別れてしまうが、自分の気持ちが伝わっていなかったのかと後悔。佐倉想(目黒蓮)は2人が別れてしまったのが自分のせいだと思いながらも、再会出来て良かったことを紬に伝える。
『サイレント(silent)』第6話のあらすじは…
青羽紬(川口春奈)と戸川湊斗(鈴鹿央士)が別れてしまったことを知り、佐倉想(目黒蓮)はあらためて自分の気持ちを整理し、紬への気持ちを再認識するようになっていた。
想は大学生のとき、同級生たちとの連絡は絶ち、1人で生きていこうとしている中で耳が聞こえなくなっていくのを、桃野奈々(夏帆)が隣で寄り添ってくれていた。
徐々に耳が聞こえなくなっていく中、不安な気持ちを聞いてくれ、音がない世界で生きることを教えてくれた存在でもあった奈々。
2人が食事をしているとき、想のスマホに奈々から着信がある。
想は奈々に何かあったのかもしれないと思い、代わりに出て欲しいと紬に頼む。
困惑しながらもその電話にでる紬だが…。
想と湊斗は一緒に飲みに行く。
また2人は以前のように友達に戻って楽しく会話する。
そんなときに実家の話が出て…
その頃想の実家では、律子(篠原涼子)が想のCDを部屋から勝手に捨てようとしていたが、萌(桜田ひより)が自分の部屋に運んで阻止するが、思わず泣いてしまう。
紬は、奈々が想にとってはどんな存在なのか?と気になっていた。
想は紬には奈々が大切な人だと伝え、彼女とちゃんと向き合わなければいけないと感じる。
しかし、分かり合えない2人。
奈々は紬を待ち伏せ、ちょっと話せないかと誘う。
silentのキャスト
- 青羽 紬…川口春奈
- 佐倉 想…目黒 蓮(Snow Man)
- 戸川湊斗…鈴鹿央士
- 佐倉萌…桜田ひより
- 青羽 光…板垣李光人
- 桃野奈々…夏帆
- 春尾正輝…風間俊介
- 佐倉律子…篠原涼子
- 古賀良彦…山崎樹範
- 田畑利空…佐藤新(IMPACTors/ジャニーズJr.)
- 井草 華…石川恋
- 根津…久保田悠来
など。
サイレント(silent) 第6話の視聴率
サイレント(silent)6話の視聴率は、7.9%と好調を維持しています。
第1話視聴率 | 6.4% |
第2話視聴率 | 6.9%(+0.5) |
第3話視聴率 | 7.1%(+0.2) |
第4話視聴率 | 5.2%(-1.9) |
第5話視聴率 | 7.9%(+2.7) |
第6話視聴率 | 7.9%(±0) |
ティーバー見逃し配信視聴回数、Twitterでは世界トレンド1位になるなど話題絶頂ドラマ。
サイレント(silent)第6話の感想・口コミ
想と紬のカフェのシーン。
昨日は想の撮影風景をご覧いただきましたが、今日は紬をお送りします#silent #川口春奈 pic.twitter.com/BpGJcWRR3v
— 「silent」川口春奈×目黒蓮(Snow Man)❄️6話は11月10日OA 木10ドラマ公式❄️ (@silent_fujitv) November 7, 2022
silent(サイレント)第6話のの感想や口コミを紹介していきます。
silent(サイレント)第6話の放送を前に、
- Instagramのフォロワー数が100万人
- Twitterのフォロワーさん数50万
を超えたそうですね!
マジでスゴイですよね~それだけ話題性もあるし、追いかけたくなってしまうドラマ。
映像が綺麗だし、演出も素敵なのがインスタフォロワー数にも現れているのかなと思います。
6話も一瞬で終わってしまったサイレント(silent)!
完全に聞こえないわけではない時の想が、
聞こえてる人とも聞こえない人とも同じにはなれないから、どっちつかずで孤独だったんだろうね。
まだ自分は聞こえてる普通の人間なんだって思う自分と、
完全に聞こえなくて手話で話す世界で生きる人の輪の中に入り切れなかった自分の立場が…
奈々の気持ちも6話でやっとわかって、すごく切なくなった。
確かに聞こえる人、聞こえてた人、全く聞こえたことがない人で、全然考え方とかは違うかもしれない。
紬が想のことをわかってくれるわけない!
聞こえない人は聞こえない気持ちがわかってくれる人が良いって…
夏帆さんの演技が凄すぎて6話も泣いてしまった!
もうツラすぎる!
好きな人の声を聞きたいけど聞けない自分がもどかしくて嫉妬しかできないって気持ち。
耳が聞こえなくなったときを知ってるのは自分だけだったのに、なんで今更元カノ出てくるの?っていう気持ち。
いろんな気持ちが一気にきちゃったんだろうな。


「音のない世界は悲しい世界じゃない」っていう6話のサブタイトルだけで泣ける!
不安だってことを言葉にできない苦しみから僕を連れ出してくれた大事な人ってのは奈々のことでしょ。
奈々の言葉に本当にたくさん救われてきたんだろうなって思う。
ほんとキャストさん全員の演技が良すぎる。
6話、いよいよ夏帆さんがきますね…!
silentのHPみてない。
ドラマの人物相関図って、関係性がわかると先のネタバレに繋がる時ある。silentは本気で観てるから情報入れないようにしてる🥺❄️💚だから夏帆ちゃんの役名や立ち位置知らない!!女のバトル?あるのかな❤️🔥たのしみ— めんたいこ (@haaachandaisuki) November 6, 2022

6話から湊斗が想の友達のポジションで登場する感じだけど、もう想との恋愛は置いといて湊斗と紬のただの恋愛ドラマを見たい!
silentのスピンオフとかで鈴鹿央士さんと川口春奈さんのただの幸せシーン詰め込んでヤツ作ってくれないかな~

それまで当たり前にあった音、大好きだった音楽、それを徐々に失っていく絶望や孤独の経緯がわかるのがツラすぎる!

想の辛そうな表情を観るだけで私も泣きそうになっています。
みんな優しいし、何だか温かい気持ちにもなった。
それぞれがそれぞれを思って伝えている言葉が響く。
このドラマに影響されて手話の勉強を始めしまいました!
こんなにも影響を受けたドラマは初めてですw
あれでも湊斗は数年間だけ紬と付き合えてたけど
奈々は片思いしかしてのなら、可哀想すぎないか!?
ぶっちぎり1位に躍り出ちゃいましたが!?#silent— テレビ好きのA子 (@tv__suki_A_1209) November 10, 2022
3年…湊斗が紬を支えたようにどんどん聞こえなくなる想を支えたのは、奈々ちゃんで湊斗はそれまでの紬と想を知ってるからあの選択したけど奈々ちゃんはどこにも居場所がない想しか知らなかったから…
今更、なんだよね紬の存在って
でも、想を見てると分かるから分かるから辛いんだよね#silent— みな🦈37 (@kab3737) November 10, 2022
- 湊斗と想くんが普通に仲良くできてるのが良いね
- 湊斗最高かよ
- 奈々ちゃんが一番切ない
- 優しいだけじゃない湊斗が好き
- 湊斗が光や想と交流があるのが良い
- 今日なんかもうずっと辛い
- 聞こえる聞こえない関係なく嫌な女
- マウント取る女怖すぎ
- 想くん取られたくないんだね
などとありました。
奈々の気持ちの同調する人と、逆にこんな女は嫌だっていう意見の人と別れました。
サイレント(silent)第6話の考察!次回7話は?
サイレント(silent)第6話の考察について紹介していきます。
次回第7話の展開についての考察も気になる…
春尾先生が、手話ができるからと言ってろう者の気持ちをわかった気になりたくないと言ってたのと、6話予告で奈々ちゃんが想くんに、あの子に聞こえない想くんの気持ちなんて分からないよって言ってて、私の中でますます奈々ちゃんと春尾先生、昔付き合ってた説が色濃くなっている#silent
— ゆな◡̈@👧🏻1y4m (@_tamagodonman) November 6, 2022
6話で奈々を出してくるということは、多分想と奈々が付き合うことはないんだろうな。
佐倉家と紬の話が後半出てくると思うし、一度決着がついたら元に戻るような想じゃないと思うので。(いや、紬とは元に戻るのか…。)
しかし、辛い時に支えたのに結局違う人に行かれるのはしんどいよね…。— フミ (@CMu2Bd6smUer2uF) November 5, 2022
- 奈々ちゃんは湊斗同様にいい人に描かれると思う
- 奈々が出てくると画面がパッと華やかになる
- 苦しい時に支えてくれた大事な人と向き合うってことは奈々の気持ちに気づいてる?
- 奈々は都合のいい友達としか思われてないとしたら酷い
- 奈々にだけ伝わればいいなんて言うから勘違いする
- 奈々じゃなくて想くんがずるい
- もっと嫌な女なのかと思ったけど普通の女の子だった
- 手話をしてると手を繋げないなんて切なすぎる
などとありました。
奈々のことについて考察がかなり多くありますね。
次回の第7話については、
- 想君のために身を引いちゃうんだろうな
- 恋をしたら綺麗事だけじゃいられなくなる
- 奈々ちゃんが一番切なくなりそう
- 春尾先生と奈々ちゃんは知り合いなんだろうね
などとありました。
第7話は、春尾先生と奈々の関係性が気になるポイントですね。
付き合ってんじゃないか説もありますが…
想と紬が2人でいるところを見て、嫉妬から咄嗟に音声電話したんだと思います。
湊斗を引きずりながら想と会って感情が忙しい紬に、6話では奈々が絡んでくるから、正直まだそっとしておいてほしいと思ってしまいますが…
耳の聞こえない奈々が音声電話をかけるというのはありえないことだし、まで湊斗が想に電話したとき「ヤな奴」的なことを言ってたと思います。
何かあったんじゃないかとか心配させたいだけだと思う。
8年間ずっと想が奈々といたわけじゃないだろうし、貴重な想の友人という大切な人なんだと思う。
もし恋愛に発展するなら8年もかからないだろうってツッコんでしまうけど、
以前奈々と友達が想のことを話しているとき、恋愛は否定してたし…