2019年公開の映画『天気の子』が2022年11月6日に地上波放送。
『天気の子』の感想・口コミ・視聴率は?
天気の子は面白い?それともつまらない?口コミや感想の評判が気になる…
- 『天気の子』の感想
- 『天気の子』がつまらない/面白くない!口コミ
- 『天気の子』の視聴率は?
について紹介していきます。
映画『天気の子』あらすじ
監督 | 新海誠 |
脚本 | 新海誠 |
製作 | 市川南/川口典孝 |
製作総指揮 | 古澤佳寛 |
興行収入 | 141.9億円 |
評価 | ★★★★☆ 3.7 |
『天気の子』は2019年放映。
- 日本興行収入→141.9億円(日本映画で12位)
- 第43回日本アカデミー賞→最優秀アニメーション作品賞/最優秀音楽賞
映画『天気の子』のあらすじは…
新海誠監督の歴史的大ヒット映画『君の名は。』から『天気の子』は3年後に放映された長編アニメーション。
ー「あの光の中に、行ってみたかった」ー
物語の主人公、森嶋 帆高(醍醐虎汰朗)は高校一年生の夏、離島から家出し、東京にやってくる。
ネカフェで生活していたが、すぐに所持金は底をつく。
たまたま知り合った須賀 圭介(小栗旬)の会社で、怪しげなオカルト雑誌のライターとして働き始める。
異常気象により連日降り続ける雨。
そんな中、帆高は一人の少女、天野 陽菜(森七菜)に出会う。
ある事情を抱え、弟と暮らしの陽菜。
彼女には、「晴れ女」の不思議な能力があった。
「ねぇ、今から晴れるよ」彼女が言うと少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
陽菜には祈るだけで、空を晴れに出来る力を持っていた。
陽菜は天気を操ることができる晴れ女?
『天気の子』のキャスト
- 森嶋 帆高…醍醐虎汰朗
- 天野 陽菜…森七菜
- 天野 凪…吉柳咲良
- 須賀 圭介…小栗旬
- 須賀 夏美…本田翼
- 須賀 萌花…香月萌衣
- 間宮夫人…島本須美
- 立花 冨美…倍賞千恵子
- 安井刑事…平泉成
- 高井刑事…梶裕貴
- 佐々木巡査…市ノ瀬加那
- アヤネ…佐倉綾音
- カナ…花澤香菜
- スカウトマン木村…木村良平
- 占いおババ…野沢雅子
など。
『天気の子』の感想
\🎉情報解禁/#新海誠 監督の2019年 No1⃣ヒット作『#天気の子』地上波初放送📺が決定‼️
家出少年👟と不思議な力🌤️を持つ少女。運命に翻弄されながらも2人が自らの生き方を“選択”していく物語
2021年1月3日(日)よる🌠9時から❗️ pic.twitter.com/RgADCPWvsD
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) December 6, 2020
新海誠監督の映画『天気の子』の感想を紹介していきます。


主人公への感情移入よりも、振り回された世間の人の方に感情移入してしまって、早くこいつ何とかしろと思った。
率直な感想はとくに何も感じなかった。
中卒でとりあえず頑張って稼ごうって思考の晴れ女と、馬鹿で後先を考えられないし、法を侵すことに抵抗のない男のカップルが主役って冷静に思ったらヤバくないか!?
RADWIMPSが「大丈夫」ってしきりに歌うんだけど大丈夫には全く見えなかった。
というのが天気の子の感想だったな。

天気の子はめっちゃ面白かったからやっぱ人の好き嫌いって面白いなって思う。
東京水没したの最悪じゃんって感想で終わってしまった人、どうか主人公たちはただの子供であることをわかってほしい。
惚れた女の子のために世界はどうでもいい須賀さんもめちゃくちゃ好き。
「なにがなんだかようわからんが、とにかく良かった!」って思ってw

とても面白い作品だったけど、
すごく意識して丁寧に一般の人向けに作ったんだなっていうのが…。
前作に引き続き、何年も自分を差し出し続ける人生を歩んできた子を登場させつつ、内面までは踏み込まないんだなと思った。
正直、その分ちょっと寂しかったというのもありましたね。
音楽と映像の場面が合う所が鳥肌立つぐらい感動する。まさか、君の名は。のキャラががっつり出てくる

やっぱ天気の子は超面白いなぁ~
キャラクターみんな好きなんよな演出神すぎるし、東京がめちゃくちゃになるのは面白い。
でもめちゃくちゃ話題になってストーリーもそれなりに面白いんだけどが、見た後の腑に落ちないアッサリ感があるんだよね。
比較することじゃないかもしれないけど、人に勧めるとしたら君の名は。だけど個人的な趣味に合うのは天気の子だった。

神話ファンからするとかなりマニアックな内容になっているので、考察ができて面白い。
少し暗い世界観もありますが、そこが目立たないように美しく明るく描いてて見応えがあります。
『天気の子』の感想
🦦「荒天の甲板に出る?普通船員が止める」
🦭「主人公が何も犠牲を払ってない」
🦦「線路立ち入りであんな長時間走れるわけねえ、警察が先の駅で待ち伏せする」
🦭「拳銃のシーン要らん」
🦦「記事で飯食ってる人間が自分で窓開けて仕事道具水浸しにするかよ」— ⚡︎あんし🦦⚡︎ (@anshi2021) October 28, 2022
天気の子見たー。
途中からボロボロ泣いてた…メンタル的に今の僕ダメだな。多分何見てもダメな気がしてきた。
ちゃんとした感想はきっと言えないけど面白かったです。
まぁでもこの歳でこんな気持ちで泣けるとか幸せかもしれんね俺。— しろやぎ🐐ゆう (@shiroyagiyuu) November 4, 2022
新海作品は『大丈夫』がテーマになっていることが多くて、それが特にはっきりと描かれたのが『秒速5センチメートル』と『天気の子』なんだけど、この二作品の『大丈夫』が対比になっているのはすごく面白いと思う。『貴樹くんはきっとこの先も大丈夫だと思う』『陽菜さん。僕たちはきっと大丈夫だ』
— ウスユキ (@usuyuki_0624) October 28, 2022
天気の子が放送されて賛否両論あるみたいだけど つまんない 気持ち悪い
って言ってる人は、君の名はで期待し過ぎたか新海ワールドが分からないんだと思う。
確かに君の名はと比べるとなんとも言えないけど、天気の子を一つの作品として見ると結構変わって見えると思う。
(あくまで個人的感想です)— Mako🐥 (@my_mako4) January 3, 2021
感想には、
-
- 君の名はも天気の子も大好き
- 天気の子の方が面白い
- 斬新で面白い設定
- 入り方がガチで鳥肌もん
- 4回くらい観たのにまだ苦手
- 面白いけどあまり刺さらなかった
- 面白いから何回もみてるよ!
- 天気の子はラストの展開が今までの映画で1番くらい好き
- 走って自分の思うところに辿り着こうとする姿が好き
- 内容面白いしめっちゃ好きなんだけどオチが…
- つまんないなぁっていうシーンが一切無くてほんと面白い
- とてもいい話で面白かった
- 日本沈めて笑って終わるから最高だった
- いいテンポでトータルの満足度高かった
などとあり、けっこういろんな意見がありました。
『天気の子』映画・アニメTSUTAYAディスカスで!
30日無料でDVD宅配レンタルが試せるよ♪
『天気の子』がつまらない!面白くない!口コミ
『聲の形』、たくさん影響を受けていたのをあらためて思い出しました。あの印象的な涙の色も、ちょっと真似してみたくて『天気の子』で鮮やかめの色を入れてみたりしたのでした。 pic.twitter.com/psS6ylGYfA
— 新海誠 (@shinkaimakoto) July 31, 2020
『天気の子』が「つまらない」「面白くない」という口コミを紹介していきます。
映画の口コミ評判・評価は5点満点中3.6~3.9くらいなので、高くもなく、低くもなくというところ。

天気の子は君の名はに比べると若干面白くはない。
天気の子はヒロインが苦手でラストの展開も嫌だった。
主人公の自己中ぶりが気に入らなさすぎたのと、自分の倫理観にそぐわなくて良くない感想しか出なかった

全然好み合わない。
ちなみに天気の子は映画見に行ったけど、面白いと思わなかった。
今のアニメより昔のアニメ作品の方がみてて面白く感じる事多い。

「天気の子」なんか意味不明すぎて見るのが苦痛になり途中で辞めた。
内容的にも地上波は色々無理あるし、話もぶん投げてしまってて面白くない。
天気の子を観ながら
つまんないを連発する50代夫
毎回心の中で呟きますワイルドスピード好きな
あなたに向けて作ってません
— jknmrジューン⁷⁷ (@jknmr1) January 10, 2021
君の名はも天気の子も全然面白いって思わんかったし何があんなに評価されとるのか全く分からんかったから新海誠と俺普通に相性悪いと思うけどすずめの戸締りは見に行く(聞いてない)
— ひろチョ (@Hirochorororo) October 28, 2022
君の名ははこんなに面白いのにどうして天気の子はあそこまでクソつまんなく出来るのか…
— インドのぽ🍆 (@_yatatim0722) October 28, 2022
前に序盤見て面白くなくて毛嫌いしてたけど、君の名は。改めて見て面白い!面白くなかったのは天気の子だったわ、ごめん。
— とりっぴぃ (@hUF8vc3SqKRYz7W) October 28, 2022
天気の子クロノくんと見たけど
くそっつまんないし
ただただねみぃ!— james (@1854Second) July 27, 2019
『天気の子』がつまらない、面白くない、微妙…
という口コミについては、
- 天気の子よりは君の名は。の方が面白かった
- 物語がなんかつまんない
- 気持ち悪い
- なんとなくで見たけどやっぱりつまらんかった
- 客観的に見てもつまんない
- 意味わかんなかったしつまんない
- 会話のテンポとか内容とか面白くない
- 理解できなくて面白くない
- 期待以上に面白くない
- 須賀さんの立場側である人は面白くないと思う
- 脚本が特に今のところ面白くない
- 最初はあんまり面白くない
- 面白くないとかではなく好みじゃなかった
とありました。
けっこう意見が分かれていて、「面白くない」という感想・口コミもありましたね。
ストーリーや脚本がいまいち面白くなかった。という口コミが多かったです。
地上波放送『天気の子』視聴率が低い?
地上波放送された『天気の子』の視聴率が低い?
初回テレビ放送の視聴率は8.8%でした。
- 2021年1月3日放送の視聴率→8.8%
- 2022年11月6日(日)放送の視聴率は…7.5%
でした。
見に行ったら想像以上にシンプルかつ辛辣だった。
これだけ人の感情を動かせる監督は天才的と思ったし、こういう色々な表現があってかつちゃんと大ヒットしてるのは素晴らしいと思う。
「一人のために世界を変えちゃうのは究極に愛だわ」って感想でハッピーエンドになったって思ってる。