ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』第1話の感想と口コミ評価・評判、視聴率を紹介。
親愛なる僕へ殺意をこめて第1話は10月5日水曜日に放送されました。
感想と口コミ評価/評判は面白い?面白くない?
視聴率は良い?悪い?
この記事では『親愛なる僕へ殺意をこめて』について、
- あらすじ
- 視聴率
- 感想
- 面白い!口コミ評価や評判が良い
- ひどい!つまらない!口コミ評価や評判が悪い
を紹介していきます。
『親愛なる僕へ殺意をこめて』第1話のあらすじ
ドラマタイトル | 親愛なる僕へ殺意をこめて |
放送日時 | 2022年10月5日(水)22時~ |
脚本 | 岡田道尚 |
原作 | 井龍一 |
総合演出 | 松山博昭 |
プロデュース | 草ヶ谷大輔 |
ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』はヤングマガジン連載の漫画を実写ドラマ化。
主演は山田涼介さん。
総合演出、プロデュースはミステリと言う勿れを担当していた2人なので期待大のドラマ。
『親愛なる僕へ殺意をこめて』第1話のあらすじは…
主人公、浦島エイジ(山田涼介)は明京大学に通う大学2年生。
「人生楽しんだもの勝ち。楽しければそれでいい」と気楽な大学生活を楽しんでいる。
しかし実際は仲間たちにもひた隠しにしてきたある秘密があった。
15年前に日本中を恐怖に巻き込んだ連続殺人事件、通称『LL事件』の容疑者が、エイジの実の父親、八野衣真(早乙女太一)だった。
警察に追われた八野衣は、自ら火を放って亡くなるが、「また殺す…LL」という謎のメッセージを残していた。
事件後、エイジは、八野衣の保護司だった浦島亀一(遠藤憲一)と珠代(阿南敦子)夫妻に引き取られ、息子同様に育てられる。
少年時代はひどいイジメの中生きてきたエイジ。
唯一のやすらぎとなっていたのは、同じ大学に通う恋人、雪村京花(門脇麦)の存在があった。
ある日、畑葉子という女性の遺体が河川敷で発見され、明らかに他殺だった。
その殺害方法は、LL事件と似ており、極悪非道なものだった。
当時LL事件の捜査をしていた警視庁の管理官、猿渡敬三(髙嶋政宏)は、部下の桃井薫(桜井ユキ)らに捜査を指示。
エイジは自宅アパートで目を覚まし、こけた拍子に押し入れのふすまにぶつかる。
すると、押し入れの天袋から1万円札が落ちてきた!
袋を開けると、そこには大量の札束と、1台のスマートフォン。
驚くも大学へ向かったエイジは、自分が知らない間に3日間も寝込んでいたことを知る。
その間、京花や友人たちにSNSで連絡を取っており、10月19日から21日までの3日間何も覚えていない。
葉子が失踪した日と当てはまる。
桃井からその話を聞かされ、自分が疑われていると動揺するエイジ。
桃井は「畑葉子は、お前の彼女だよな?」と、エイジが喫茶店で葉子と会っていた19日の映像を見させられる。
そんな中、半グレ集団『スカル』のリーダーサイこと、佐井社(尾上松也)から連絡が。
サイは、葉子や友人のナミ(川栄李奈)が働いているデートクラブ『アリス』を運営しており…
第1話キャスト
- 浦島エイジ…山田涼介
- ナミ … 川栄李奈
- 雪村京花…門脇 麦
- 佐井 社…尾上松也
- 八野衣 真…早乙女太一
- 猿渡敬三 髙嶋政宏
- 桃井 薫…桜井ユキ
- 白菱正人…佐野史郎
- 浦島亀一…遠藤憲一
- サトル…はじめしゃちょー
- 柏木…岩本晟夢
- 畑葉子…浅川梨奈
など。
親愛なる僕へ殺意をこめて 第1話の視聴率
親愛なる僕へ殺意をこめて第1話の視聴率は、4.5%でした。
しかし、TVer視聴ランキングは第1位!
ファーストペンギンは2位でした。
フジテレビ水10ドラマの前のクールは『テッパチ!』で、第1話の視聴率→7.6%でした。
その前の『ナンバMG5』第1話の視聴率→6.6%でした。
親愛なる僕へ殺意をこめて 第1話の感想
おはようございます😃
いよいよ放送当日です!早朝番宣スタートしました💨💨#山田涼介 さんと #川栄李奈 さん
朝からキラッキラです✨✨#親愛なる僕へ殺意をこめて#今夜10時スタート pic.twitter.com/Tqrmr24h9R— フジ水10ドラマ『親愛なる僕へ殺意をこめて』 (@shinboku_cx) October 4, 2022
親愛なる僕へ殺意をこめて第1話の感想は…
総合演出は松山博昭さん、プロデュースは草ヶ谷大輔さんで、2人ともミステリという勿れを担当して方。
脚本はマスカレードホテルシリーズの岡田道尚さんなので、原作漫画とは違う世界観になっていて、素敵なドラマになること間違いなしの期待値高いドラマ。
今朝のあだ名が「山田っち」「山田っち涼介さん」と呼ばれるやまちゃん☺️川栄ちゃんとお二人で朝からにこにこ可愛くて。何度も実感しますが、柔らかい笑顔の真ん中で滲み出る 作品に対する真っ直ぐな姿勢が堪らなくかっこいい…..
素敵な放送初日となりますように🌸#親愛なる僕へ殺意をこめて— さくらこ (@saku_saku_berry) October 5, 2022
山田涼介さんは自分はコメディでよく見ててとても面白くて最高なイメージだからこのドラマシリアスっぽい?からどんなかんじだろうと興味津々で川栄李奈さんはカムカムのひなた役が大好きで、このお二人の融合がどんなかんじになるのかとても楽しみです。#親愛なる僕へ殺意をこめて #めざまし8
— つきこ (@5XAVpwp8NXdn9ck) October 5, 2022
放送前から「絶対観る」「楽しみ」という人も多く、この秋から始まるドラマの中で「見てみたい」というコメントが多いドラマでした。
フジテレビが水曜10時~の枠でドラマを再開し始めて、あまり視聴率もとれず評判もよくはないですが、
裏番組が奈緒さん主演の『ファーストペンギン』で、ガッツリ第1話から戦うことになるため、視聴率やティーバーなどの見逃し配信の順位、ランキングも楽しみなところ。
今夜から始まる山田くんのドラマ、はじめんでるみたいだから絶対みる〜😙夜のドラマはマイファミリー以降全然みてないんだが、内容も久しぶりに面白そうって思ったドラマ😏期待してますよw 楽しみだな〜😍 #親愛なる僕へ殺意をこめて #山田涼介 #はじめしゃちょー
— まんりし🧢 (@MaRy_MARIKO) October 5, 2022
山田涼介さんと川栄李奈さんは、意外と2人とも人見知り同士の初共演らしく、
撮影の合間になぞなぞで打ち解けたそうですね。
仲良しな感じになっていて良かったです。
川栄李奈さん演じるナミは、原作に登場しないオリジナルキャラクターらしいんですが、今度どんなふうに絡んでくるのかな~
エイジの恋人役には門脇麦さんですが、恋人っぽくはないなと…
川栄李奈さんとの方が恋人っぽくて合ってるなと思います。
これからの展開がどうなるのかが謎ですが…

親愛なる僕へ殺意をこめて 第1話が面白い!口コミ評価・評判が良い
親愛なる僕へ殺意をこめての第1話が面白い!
という口コミの評価・評判が良かったコメントを紹介していきます。
親愛なる僕へ殺意をこめてというサスペンスの漫画を一気に読んでみたけど意外と面白かった。前半は微妙だなと思ったけど後半になってからようやく面白くなり始めたと個人的にはそう感じた。複雑な絡みをして全く予想していない出来事が起きるの面白かった。
— キハムタ (@kihamuta) October 23, 2021
山田くんの新ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」
なんか、タイトル聞いたことあるな〜と思ってたら、だいぶ前…過去に漫画アプリで読んでた!
原作はめちゃくちゃ面白いので、おススメです!#親愛なる僕へ殺意を込めて— いとうさき (@it_saki) October 5, 2022
親愛なる僕へ殺意をこめては僕が今まで読んだ漫画の中で3本の指に入るくらい面白いのでぜひ勧めたい。漫画マイスターを信じろ
— どらちー(ゆき) (@_dorachi_DQ) October 4, 2022

ジェットコースター並みの緩急感じる。
面白い。
描写がきついから苦手な人にはきついんだろな。
ドラマ化されるけど、ドラマもドラマで面白い。
漫画読んでて、こんなに目が開いたの初めてでは?
あれも話が最高に面白いから勧めたい名作なのわかるしってなると虫も受け入れるしかないとわかっているのだけど…
えええ!って心の中で絶叫した。
初回観終わった。めっちゃ面白い!!!これからの展開も楽しみ!!#しんぼく#親愛なる僕へ殺意をこめて
— ゆう (@1tsn8zrs) October 5, 2022
元々原作を読んでたけど絶対ドラマ化したら面白いなって思ってました😆
山田涼介さんのエイジは発表された時からピッタリ過ぎて実際にもうエイジにしか見えませんでした😆
イケメン過ぎるビーイチも今から楽しみです😄#親愛なる僕へ殺意をこめて #山田涼介— みんとみゃう (@minmin875) October 5, 2022
親愛なる僕へ殺意をこめて第1話が面白い!という口コミの評価・評判は…
- 展開が早くて怖くても引き込まれてしまう
- エイジがどうなってしまうのか続きが気になる
- ドキドキハラハラするしエグいけど面白い
- ドキドキハラハラするしエグいけど面白い
- 山田くんの演技がうますぎて凄い
- めっちゃ怖かったけど内容は面白い
- 漫画と結構違うけど面白い
などとありました。
「続きが気になりすぎる」って人がかなり多かったです。
親愛なる僕へ殺意をこめて 第1話がつまらない/面白くない…口コミ評価・評判が悪い
親愛なる僕へ殺意をこめて第1話がつまらない、面白くない!
という、口コミの評価・評判が悪かったコメントを見ていきましょう。

原作漫画はグロさと××があるから、地上波ドラマでは規制がかかって再現は不可能だろうなぁ。
原作が最高なだけに、Netflixの方が原作再現に近いようになったんじゃない?
親愛なる僕へ殺意をこめての実写化、絶対つまらないわ。
原作あんなに面白いのに、パッと見ただけで良さが消えてるのがわかった。
残念。— しろちょび (@kimamananora22) October 1, 2022
なんかつらくてみてられなかった、
#親愛なる僕へ殺意をこめて— ごちゃ (@K4Qtzu) October 5, 2022
怖すぎて何ヶ所か見れなかった…正直内容も飛ぶくらい怖かった結構無理だった…わたし的には山田涼介のお顔がいいから観れるドラマだった… 来週も見るけど…#親愛なる僕へ殺意をこめて
— 白米 (@_____poisbad) October 5, 2022
普通に小さい子見ちゃダメレベルにやばかった…
意外と怖かった…
隣で見てた妹(高1)、普通に泣き出しちゃったw— ちぃஐ (@hsj_dc4869) October 5, 2022
山田は好きだけど
これは無理。演出やり過ぎ…
だからほとんど観ないで終わった#親愛なる僕へ殺意をこめて— Kana-♡♬.*゚ (@kt_lvd) October 5, 2022

少し読んだら続き気になって買ってしまった。
絶対漫画の方が面白い!
ドラマはドラマで楽しみだけど、山田くんじゃないんだよな。
ジャニーズではないよ…
原作が面白いのに実写化は残念。
ドラマでは全部再現出来ないと思うから漫画読んでほしい!
親愛なる僕へ殺意をこめて
微妙— あいちゃん (@89mX01gDTuVZiJI) October 5, 2022
親愛なる僕へ殺意をこめての評価・評判が良くなかったコメントでは、
- 原作が好きだから実写化は残念
- オリジナルキャラとかいらない
- グロくて放送できない部分が面白いのに…
- 絶対漫画の方が面白い!
- 怖くて観れない
- グロすぎて見てられなかった
- 原作と内容違うしキャスティング微妙
- 親愛なる僕へ殺意をこめてがいまいちだった
などとありました。
原作が好きなファンからすると、実写ドラマ化については複雑みたい。
1番多かったのは「怖くてグロいから観れない」「無理だ!離脱します」などとありました。
映像となるとちょっとグロ!
シーンもその瞬間は映さなくとも音でグロさが…深夜じゃなくて大丈夫か心配になった。
続き気になるから原作見たいけどこのまま考察して見るのもいいと思うから気にはなるけど…
見ててちと気持ち悪くなったけど、また見るな。
かなりヘビーで精神的に疲れた人多いと思うけどドラマでここまでやるってほんとにすごいと思った!