スタバでJIMOTO(地元)フラペチーノ2022が売り切れ!再販は何時?
- 石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ
- 山梨ててっ!!ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノ
- 沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ
の、石川、山梨、沖縄のJIMOTO(地元)フラペチーノが2022年8月3日~期間限定で販売開始。
初日から売り切れてて飲めなかった…と大人気でした。
3種類のうち、人気の順位はどうなっているんでしょうか?
売り切れた場合再販は何時くらい?
Contents
スタバ JIMOTO(地元)フラペチーノ2022年の販売期間

スタバでは期間限定でJIMOTOフラペチーノが帰ってきた!
- 石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ
- 山梨ててっ!!ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノ
- 沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ
の3種類が限定販売されました。
販売期間は…
2022年8月3日(水)~8月31日(水)まで
となっていますが、売り切れの場合は早期終了の可能性ありです。
急いで飲みに行きましょう。
もし大人気で売り切れが続くようなら、お盆が終わった8月20日前後には販売終了する可能性も大!
スタバ JIMOTOフラペチーノが売り切れの場合再販はいつ?何時?
スタバの新メニューjimotoフラペチーノの始まりました😎
とりあえず、山梨ぶどう🍇フラペチーノ頂きました😅
売り切れまでに、3種類制覇できるかな〜🤣#Starbucks_J #JIMOTOフラペチーノ #ぶどう🍇フラペチーノ pic.twitter.com/Df5NffK4wT— かけふNX (@kakef_NX_350h) August 3, 2022
2022年8月3日~販売開始されたスタバのJIMOTOフラペチーノですが、
初日から
- 「売り切れてて買えなかった」
- 「何時に行けば飲めるの?」
- 「再販いつ?」
と、飲めなくて困っている人も多かったです。
再販は翌日の午前中の9時や10時~販売開始する店舗がほとんど。
つまり午前中~夕方までに行くのが、売り切れる前に飲む方法。
早い店舗だとお昼には売り切れてしまう種類も。
夕方には売り切れ始める店舗がほとんどなので、15時までには行っておきましょう。
スタバ JIMOTO(地元)フラペチーノ人気ランキング2022年
明後日から始まる3種類の#Jimotoフラペチーノ初日にどの味が売り切れになるか予想アンケートさせて下さい!私の予想は
本命=ブドウ
対抗=ちんすこう
大穴=ほうじ茶#スターバックス#JIMOTOフラペチーノ— お笑い音楽 (@ryukku1201) August 1, 2022
以前発売されたスタバのJIMOTOフラペチーノですが、その中でも人気だったフラペチーノ3種が2022年に全国で再販開始されました。
- 石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ
- 山梨ててっ!!ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノ
- 沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ
の3種類ありますが、石川、山梨、沖縄のどの種類が1番人気なんでしょうか?
第1位:山梨ててっ!!ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノ
前回のJIMOTOフラペチーノの時売り切れ早すぎて自分の県のフラペチーノ飲めなかったから今回は速攻買いに来た🏃💨
山梨ぶどうフラペチーノ🍇🍼🗻やっと飲めて嬉しい🫰🫰🫰 pic.twitter.com/leVtlLK5Lw
— りーふ🧸🍀 (@AstLalLeaF) August 3, 2022
1番人気のスタバJIMOTOフラペチーノは『山梨ててっ!!ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノ』でした。
JIMOTOフラペチーノが販売されたときは、約1時間待ちにもなる長蛇の列ができたほど人気だった山梨のぶどうホワイトチョコフラペチーノ。
山梨県産のぶどうが使用されていて、ジューシーでまろやかな味。
筆者の地元でも、山梨ててっ!!ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノが1番始めに売り切れていて、お昼過ぎにはソールドアウト!
第2位:石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ
石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ
去年飲んだ奈良のほうじ茶のよりほうじ茶感強めでスッキリした味な気がする🥰 pic.twitter.com/Bn3zwfVSmB— ようこ (@pleiades636) August 3, 2022
やっぱりスタバのほうじ茶フラペチーノは強い!
2番人気は『石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ』です。
加賀棒ほうじ茶を使用していて、後味さっぱりの夏にピッタリな石川のフラペチーノ。
山梨ててっぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノの同じく、お昼過ぎに売り切れてしまう店舗が続出しました!
第3位:沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ
沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ🏄🏼
@ スタバ pic.twitter.com/NMN6LFuxI8— Me (@Me_YKH) August 3, 2022
3番人気は『沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ』でした。
売り切れている店舗もありましたが、基本的には夜までは販売している種類。
沖縄名産のちんすこうが入っているフラペチーノで、ミルクベースのドリンクと相性抜群。
カリカリした食感と若干の塩味がピッタリマッチしているフラペチーノ。
キャラメル味で甘めな味となっています。
まとめ
今日からJimoto✨
沖縄🏝山梨🍇石川🤎
ちんすこう美味し!!!#Starbucks #JIMOTOフラペチーノ #沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ #山梨ブドウホワイトチョコレートフラペチーノ #石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ #スタバ pic.twitter.com/cLlzPvbAB1— えぬ (@No_l21y) August 3, 2022
初日のスタバのJIMOTOフラペチーノのランキングとしては、
- 山梨ててっ!!ぶどうホワイトチョコレートクリームフラペチーノ
- 石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ
- 沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ
という感じ。
店舗によって売り切れてしまう種類が違う場合もありますが、
早ければお昼に売り切れ。
夕方~売り切れている店舗が、種類が増えるため、お昼に行けば売り切れてない店舗がほとんどだと思います。
再販は朝からする店舗がほとんどですが、店員さんに確認しても良いかもです。
コメントを残す