バナナマンのせっかくグルメで日村さんが長野へ!
もりたろうのポーク香草ステーキはお取り寄せ通販できる?
2022年7月31日18:30~「バナナマンのせっかくグルメ」で長野市にある善光寺のすぐ近くにある、信州ポークステーキが美味しいもりたろうが紹介されました。
お取り寄せ通販できるんでしょうか?
せっかくグルメ 長野のもりたろうポーク香草ステーキはお取り寄せ通販できる?
この投稿をInstagramで見る
長野のブランド豚の極上ステーキは、「西洋料理店 もりたろう」の「信州特選ポーク香草ステーキ」
が日村さんが食べたステーキ。
長野県に行けない人はお取り寄せ通販できるなら食べたいですよね。
もりたろうは、善光寺表参道にある古い蔵を改装した個性的なお店が並ぶ「ぱてぃお大門」内にあり、食事+和やかな四季折々の風景が楽しめます。
住所:〒380-0831 長野県長野市長野125−3
電話番号:026-237-3939
営業時間:ランチ(11:00~14:30)・ディナー(17:30~20:30)
定休日:月曜日(祝日の場合火曜日)
この投稿をInstagramで見る
『もりたろう』はお取り寄せ通販不可。
しかし、テイクアウトは可能となっています。
テイクアウトできる料理は…
- 福味グリル1,100円
- ポークフィレカツ1,200円
- チーズチキンカツ1,200円
- ポークしょうが焼き1,200円
- ハンバーグステーキ1,100円
- メンチカツ1,100円
- ポークカツカレー1,100円
- トマトスパゲティ890円
- きのことあさりの和風スパゲティ890円
- 明太子スパゲッティ890円
となっていて、さらに、ライスorパン、スープ、サラダ、デザートまで付いてくる!
平日のみの11:00~14:00のランチメニューとなっています。
ディナーは1,500円~となっていて、もちろんテイクアウトも可能。
せっかくグルメ 長野『もりたろう』の口コミ
せっかくグルメで紹介された、長野県にある『もりたろう』についての口コミを紹介。
日村さんが食べた信州ポークステーキ以外のメニューも美味しいこと間違いなしです!
フォロワーさんオススメの長野市にあるもりたろうに行きました。すごい久々に純洋食屋行ったけどめちゃよかった。写真のもの+ケーキがついて1500円以下なのはスゴイ。味も素晴らしかった。 pic.twitter.com/P3DMkcz6pN
— えりーぜ (@Ellise924) April 30, 2021
昼食は、長野市で被災された方への支援活動をされているHEARTY DECOさんのお弁当をいただきました。午後のボランティア活動へのやる気がさらに湧いてくるような、とてもおいしいお弁当でした!
夕食は、西洋料理もりたろうさんで、カツカレーとステーキを頂きました!
ごちそうさまでした😋 pic.twitter.com/yHMY2OE04U— 中央大学ボランティアセンター (@ChuoVolunteer) February 21, 2020
ごはん美味しくてしあわせ!
これから帰るってとこがつらい!#長野 #もりたろう pic.twitter.com/Z0qyDQMnYV— えるが (@elga_cc) November 23, 2018
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
全部美味しそうですね。
県外から来た人も、「長野市に観光に来たならもりたろうがおすすめだよ」と言われて行ったという人もいるくらい、人におすすめできる洋食店。
味はもちろん美味しいですが、ボリュームも凄く、大満足なこと間違いない!
料理だけでなく、デザートも美味しいと評判がかなり良かったです。
- オムレツビーフ
- スパゲッティ
- ハンバーグ
- カツレツ
がとくに人気みたいです。
お取り寄せ通販できないのが残念ですが、確実に美味しいもりたろうの信州ポークステーキ。
長野県近くに住んでいる人はぜひ行ってみてね!
コメントを残す