スタバでご当地フラペチーノが期間限定復活!
石川県のほうじ茶フラペチーノ『石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ』のカスタム・カスタマイズについて、おすすめオーダー方法を紹介。
味の特徴はもちろん、自分好みのカスタマイズまでスタバ『石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ』を存分に楽しめる内容となっていますよ!
オーダーの時にスタバ店員に見せるだけで注文できる、オーダーシートも載せているのでぜひ参考にしてください。
Contents
スタバの「石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ」とは?
💛💜💙
お客様や全国のパートナーの声をもとに決定した、3つの #JIMOTOフラペチーノ ®。
8/3(水)から全国でスタートします🗾✨
お楽しみに😊 pic.twitter.com/Uvtw3IL93u— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) July 31, 2022
店内 | テイクアウト | |
価格 | 682円(税込) | 669円(税込) |
ホイップクリームの上には、加賀棒ほうじ茶パウダーをトッピング。
ベース部分は、ミルクと加賀棒ほうじ茶がブレンドされています。
スタバ「石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ」のカロリーは?
スタバの石川ほうじ茶フラペチーノのカロリーですが、約400kcalです。
400kaclというと、白ごはん0.8合分、醬油ラーメン1人前と同じくらいのカロリーです。
スタバ「石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ」のおすすめカスタム
「石川 いいじ 棒ほうじ茶 フラペチーノ」は、ベースの部分にミルクと加賀棒ほうじ茶を合わせてブレンドし、ホイップクリームの上からも加賀棒ほうじ茶パウダーをトッピング。ミルキーな味わいとともに加賀棒ほうじ茶のやわらかな香ばしさと豊かな香りを存分に楽しめます!
石川は加賀棒茶!! pic.twitter.com/2abA3pTAiQ
— Nano (@nano_ev_live) July 31, 2022
スタバの「石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ」のおすすめカスタムについて紹介。
でも、カスタムに挑戦したいけど、今さら店員さんに聞くのも恥ずかしい…
なんて思っている人のために、
石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノのカスタムについてまとめています。
オーダーの時にスタバの店員さんに見せるだけで伝わる、オーダー方法&セリフも載せているので、ぜひ活用してみてくださいね。
無料でカスタムするオーダー方法
石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノでできる無料カスタムは、以下になります。
- チョコレートソース追加
- キャラメルソース追加
- はちみつ追加
- シナモンパウダー追加
- 氷の量少なめ(半分)/多め(1.5〜2倍)
無料カスタムの中では、キャラメルソース追加がおすすめです!
ミルク変更のカスタムできない
カロリーが気になる人、ちょっとでもカロリーを抑えたい人はミルク変更するカスタムがおすすめですが、石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノはミルク変更ができません。
- 「低脂肪乳」に変更
- 「無脂肪乳」に変更
- 「アーモンドミルク」に変更
- 「オーツミルク」に変更
などが変更不可。
「ホイップクリーム無し」は可能です。
100kcalほどカロリーが低くなります。
甘党カスタムオーダー方法
石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノは、ホイップクリームがたくさん入っているクリーミーなフラペチーノです。
より甘いのが好きな甘党におすすめの、石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノのカスタムオーダー方法。
- ホイップクリーム増量(エクストラホイップ)
- キャラメルシロップ追加(+55円)
- ホワイトモカシロップ(+55円)
甘党さんは、ホイップクリーム増量・キャラメルシロップ追加がおすすめ!
石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノは、普段のスタバの新作フラペチーノよりも甘さが控えめとなっているので、甘党さんはシロップの追加が必須です!
後味さっぱり!甘さ控えめカスタムオーダー方法
後味さっぱりな甘さ控えめの方におすすめの石川ほうじ茶フラペチーノのカスタム。
- ホイップクリーム減量
- ホイップクリーム無し
甘さ控えめ希望さんは、ホイップクリーム減量がおすすめ。
石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノはもともと甘さが控えめとなっていて、シロップの量の調節ができないフラペチーノです。
スタバ店員おすすめカスタム
棒ほうじ茶フラペチーノ
左カスタマイズ、右「石川ノーマル」 pic.twitter.com/j736bJen5t— カンコ@トリプルクラウン (@kanko0923) July 22, 2021
スタバの店員さんがおすすめしているカスタマイズを紹介。
- はちみつ追加
- チョコソース追加+チョコチップ追加+シロップをチョコシロップに変更(+110円)
がおすすめだそうです。
スタバ「石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ」の販売期間はいつまで?
今回新登場したスタバの「石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ」は期間限定発売のため、いつまでなの?って感じですよね。
「石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ」の販売期間は、
2022年8月3日(水)〜2022年8月31日(水)まで
の約1ヶ月間限定です。
ただしなくなり次第終了のため、石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノもいつ終了するかわかりません。
早めに飲みに行きましょう!
石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノのカスタム/カスタマイズ口コミ
石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノの口コミを紹介。
みんなどんなカスタマイズやカスタムをして、石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノを楽しんでいるんでしょうか?
スタバ行ってきた( *´꒳`*)
ほうじ茶フラペチーノ美味しかったー!!
カスタムでキャラメルソースとホイップ増量したけど安定にうまうま(`•∀•´)✧
ほうじ茶感たっぷりでほうじ茶好きにはたまらん(*´﹃`*)
ホワイトモカシロップ入れても美味しかったかもなぁ、、、
美味しすぎて写真撮るの忘れた…— 蒼瀬レマ(あっくん。) (@akkun_0927) August 3, 2022
ホワイトモカシロップ追加は人気!
後味あっさりで甘めになる。
スタバ
ほうじ茶クリームフラペチーノ皆様、こんばんは✨
今日はフラペチーノを頂きました😋
しばらく期間限定のものが、チョコ系やあずき等で甘い系が続いてたけど、ほうじ茶フラペチーノの優しい感じの甘さもいいですよね😅
今日初なので、カスタムはなしです😅
美味しかった😋🍴💕ですよ✨ pic.twitter.com/nE4vXV9tP0— ウォンカ (@wonka1030) January 11, 2020
以前はわらび餅を追加するカスタムがめちゃくちゃ流行りましたね。
現在は出来ないのが残念…
ちょっと一息つくのに折角だしと今日からのスタバ石川棒ほうじ茶フラペチーノ、カスタムする気満々で呪文唱えたらこれだけカスタムできないんですって言われてしまった…
ソイ変更シロップ少なめの呪文は通りませんでした😢それでもしっかりほうじ茶で美味しいから🙆♀️
ホイップ抜きとかはどうなんだろ🤔— つぶ🌸❄️ (@tsubumm0) August 3, 2022
レジの人におすすめのカスタム聞いたら隣にいた店員さんもなんかあるかな〜とか広まっちゃって申し訳なくなりつつ手に入れたのがこちらです
ほうじ茶フラペチーノ+シトラス果肉おいしい✌️#1日1あやな pic.twitter.com/Qf8k5XVqO9— 今西あやな☁️ (@ayana__1202_) February 14, 2021
シトラス果肉追加している人もいますね。
たけりんのフラペチーノドライブ🚙💨
今日2つめ、石川 いいじ 棒ほうじ茶 フラペチーノ( *´꒳`*)🥤
オマケのカスタマイズはチョコチップ☺️
加賀棒茶味は、奈良のほうじ茶よりも濃くて、たけりん的にはこっちの方が好きかも〜(*´༥`*)ウマウマ🍵
フラペチーノの写真スタンドはもう無かった…(:3_ヽ)_ pic.twitter.com/hD0mFDMpCL— たけりん🍒 (@takerin0226) July 31, 2021
チョコチップ追加は甘党さん、チョコ好きさんに人気。
また「石川いいじ棒ほうじ茶フラペチーノ」の口コミが増え次第、カスタマイズ・カスタム情報を追記していきます。
他のカスタムもチェック♪
コメントを残す