ドラマ『家庭教師のトラコ』第1話は面白くない?つまらない?感想と口コミ評価・評判を紹介。
家庭教師のトラコ第1話は7月13日水曜日に放送されました。
感想と口コミ評価/評判と共に視聴率の情報もあるので、面白い・面白くないについてチェックしてみてくださいね。
Contents
『家庭教師のトラコ』ドラマ第1話のあらすじ
ドラマタイトル | 家庭教師のトラコ |
放送日時 | 2022年7月16日(土)22時~ |
脚本 | 遊川和彦 |
演出 | 伊藤彰記/岩本仁志 |
ドラマ『家庭教師のトラコ』の脚本は、
『女王の教室』『家政婦のミタ』『過保護のカホコ』などで有名な遊川和彦さんなので、期待値がかなり高いドラマ。
『家庭教師のトラコ』だいたいのあらすじは…
新聞記者の中村真希(美村里江)の元に、『どんな志望校も合格率100%!しかも授業料はそちらが決める!』という1通のメールが届く。
真希には一人娘の知恵(加藤柚凪)がおり、なんとかして有名私立小学校に合格させようと必死。
おもちゃメーカーに勤める夫、朔太郎(細田善彦)の非協力的な態度にイライラ。
根津寅子(橋本愛)は伝説の家庭教師。
しかし高卒でコスプレが趣味で不愛想…
保護者とのやり取りは全て東大出身の秘書、福田福多(中村蒼)が担当。
寅子はどんな生徒も必ず第1志望に合格させるが、3つのある条件があった。
- 『教育方針には口を出さない』
- 『授業中は部屋を覗かない』
- 『授業の日はお宅に泊めていただきます』
怪しい家庭教師トラコと契約を結ぶ真希。
同じ頃、息子を東大に合格させたい上から目線の上原里美(鈴木保奈美)、中学受験を控えた息子を女手一つで育てる定食屋の店主、下山智代(板谷由夏)も、トラコと契約していた。
迎えた授業初日、トラコは真希の家に。
真希から授業料1万円を受け取り、知恵と2人きりになったトラコは、「あなたは何を知りたいの?」と知恵に尋ねる。
さらにトラコは「知恵ちゃんにとって幸せとは何かを考えてみましょう。この1万円を使って」と知恵に授業料の1万円札を渡すのだが…。
その夜、中村家に泊まるトラコは、真希に対して食費の無駄を厳しく指摘する。
一方、里美の家にやってきたトラコの姿は美人教師の姿。
さらに、智代の家には熱血教師の姿で現れる。
再び中村家に来たトラコ。
知恵が考えた1万円の使い道は、おもちゃを好きなだけ買うこと。
もちろん真希は知恵をしかり、知恵は「今度は両親を喜ばせたいから、もう1回1万円くれる?」とトラコに頼む。
そんな知恵を、トラコはまさかの課外授業と言って連れ回すが…。
謎の家庭教師トラコは、年齢も違う3人の母親とその子どもに教える勉強より大切なこと。
人生を変える『正しいお金の使い方』とは?
トラコの真の目的は?
家庭教師のトラコ 第1話のキャスト
- 根津寅子/トラコ…橋本愛
- 福田福多…中村蒼
- 中村真希…美村里江
- 中村知恵…加藤柚凪
- 中村朔太郎…細田善彦
- 上原里美…鈴木保奈美
- 下山智代…板谷由夏
- 上原守…細田佳央太
など。
家庭教師のトラコの視聴率
『家庭教師のトラコ』第1話の視聴率は、
第1話 | 7.5% |
第2話 | 7.0% |
第3話 | |
第4話 | |
第5話 | |
第6話 |
前回のクールのドラマは『悪女(ワル)』。
その時の初回第1話視聴率→8.5%でした。
『家庭教師のトラコ』ならhulu(フールー)で配信♪
\2週間無料で試せる/
家庭教師のトラコ 第1話の感想
謎の家庭教師が教えるのは
受験ではなく【#お金】❓脚本 #遊川和彦 ×プロデュース #大平太#家政婦のミタ チームがお届けする
“家庭の教師”トラコの個別指導式ホームドラマ🎞新水曜ドラマ「#家庭教師のトラコ」
7月20日(水)夜10時、授業開始#橋本愛 #中村蒼 #美村里江 #板谷由夏 #鈴木保奈美 pic.twitter.com/RkO2GWXk2w— 家庭教師のトラコ【公式】日本テレビ系 7月20日水曜日スタート! (@torako_ntv) July 17, 2022
『家庭教師のトラコ』第1話は面白かった?
第1話の感想について紹介していきます。
事前の口コミでは、「面白そう」と評判良かったです。
「家庭教師のトラコ」脚本遊川さんだし完全に「家政婦のミタ」路線だな面白そうwwwと思ったのにこの枠でやるなよ(泣)水ダウの裏やないかーい…そういえばミタもこの枠だったな…
— 星野美留★7/24東6 み20a (@mirukoucha) July 18, 2022
この前教えてもらった家庭教師のトラコ
久しぶりのお受験ドラマ?と思えば何やら面白そうな匂いが‼️
予約完了。#家庭教師のトラコ— Hydrangea (@ChiyuriF) July 18, 2022
『家庭教師のトラコ』は脚本が遊川さんということでかなり期待値が高いです。

家庭教師のトラコってドラマ全然見る気なかったのに偶然見始めたら面白くて最後まで見てしまった~続きが気になる!!
— juka (@junko_march) July 20, 2022
家庭教師のトラコ見たけど、橋本愛さんのお顔がとても強くて綺麗で好きだ。。。もちろん演技も好きなので今期このドラマだけは全部見よう。
— 猫ぱんち(ねこぱん) (@Syunsuke032000) July 20, 2022

私生活が謎に包まれたミステリアスな家庭教師なのかと思いきや、わりと初回から私生活をチラ見せがあって良かった。
子どもに対する大人の無意識な残酷さも、その大人を苦しめるアレコレも、ストレートに描写するさすが家政婦のミタ、女王の教室の脚本家遊川さん。
寅子が家庭教師本当の理由と寅子が抱えてる闇に注目していきたい。
遊川脚本な作品で、家庭の教師がメインだろうな〜中村蒼くんとか両親のキャストはすごく合ってるけど、愛ちゃんのシャカリキ熱血教師風はちょっとゾワゾワしちゃったけど複数キャラ演じてる愛ちゃん可愛いw チカラと同じようにありえない事項ばかりだけど、前作より面白かった〜 #トラコ
— しろねこ。 (@kumamamamako) July 20, 2022
しかも主人公のトラコはミステリアスなので、どんな謎が隠されているのかも楽しみですね。
原作がないためどんな最終回になるのか楽しみです。
家庭教師のトラコ 第1話が面白い!口コミ評価・評判が良い
\ 🐯#トラコ オフショット📸 /
1話放送まであと2日‼️
中村家の家族写真⁉️
知恵ちゃんの変顔も炸裂し、
とっても楽しそうな3人です☺️#家庭教師のトラコ #1話放送は7月20日水曜日よる10時から‼️#美村里江#細田善彦#加藤柚凪 pic.twitter.com/EAIzxhaEks— 家庭教師のトラコ【公式】日本テレビ系 7月20日水曜日スタート! (@torako_ntv) July 18, 2022
『家庭教師のトラコ』第1話が面白い!という口コミについて紹介していきます。
第1話の評価や評判は良かったんでしょうか?
前評判は良い『家庭教師のトラコ』のトラコですが、放送後の口コミは…
今期1番面白い!
家庭教師のトラコ、今期で一番面白い!
リノベと初恋の悪魔も1話だけ見てみようかな— くる (@drama4545) July 20, 2022
家庭教師のトラコ、今期1番注目のドラマです。遊川さんの脚本で橋本愛さんが満を持して主演というのがね。教え子によってキャラを変えるみたいなので色んな橋本愛さんに会えそうで楽しみなんだっピ。
— セイロン (@se1ron_tea) July 20, 2022
家庭教師のトラコめっちゃいいな!!!1話の時点で好きなドラマ。さすが遊川和彦脚本だ。橋本愛の使い方をよく分かってる。これは今世紀最高の橋本愛ドラマになりそうな予感#家庭教師のトラコ #ntv
— カズミ@ (@kzm_mkn) July 20, 2022
今期1番面白いという口コミがたくさんありました。
主演が橋本愛さんで、演技が素晴らしく上手いという口コミも。
さすが遊川和彦の脚本
『家庭教師のトラコ』
面白くて怖くて面白かった。「ん?」
と何かを思い出した人もいたかと。
(ΦωΦ)フフフ…
遊川さんの脚本だったんですな。橋本愛さん…達者ですなぁ。
熊本の宝じゃよ。— ううばんぎゃあ (@uuban_gya) July 20, 2022
ドラマ家庭教師のトラコおもしろいー!
やっぱり遊川さんの脚本はおもしろいね。
前もいったけど見てるじかんがあっという間にすぎる
展開・展開・又・展開みたいなスピード感がとにかくある。次々と早くつづきが見たいという感覚におそわれ、そのかん時間はへってゆくからじかんがたつのが早く感じる— 大好物はチーズケーキらしいその名は花ちゃん。 (@ohananoosiro) July 20, 2022
家政婦のミタとカホコとか、同じ脚本の人なんですが、今回もかなり面白かった!
現実のよくある問題にドラマ的でフィクションな視点で切り込む感じが良いというコメントも。
遊川和彦さんが作る独特な世界観に引き込まれるし、気付いたらもう観終わってしまった…
という口コミも。
他には、
- 独特な世界観好き
- ミステリアスな伏線張るのがうまい
- すごく考えさせられる
- 他者への思いや愛をテーマに素晴らしい作品
- 今期ドラマ全部ブチ抜いていった
- トラコの真の狙いが気になる
- 遊川ワールド全開で面白かった
- 安定の遊川さん作品
などとあり、大絶賛されていました。
家庭教師のトラコ 第1話がつまらない/面白くない…口コミ評価・評判が悪い
『家庭教師のトラコ』第1話がつまらなかった、面白くなかった。
という口コミについて紹介していきます。
評価・評判は悪かった?
家庭教師のトラコが微妙。
— 映画・ドラマ大好きオヤジ (@nanashi90745894) July 20, 2022
夫婦ケンカのシーンがみててツライ
家庭教師のトラコの夫婦喧嘩シーン、小学時代の自分見てるみたいで辛
— もめん (@PsrQ74KMjnis) July 20, 2022
家庭教師のトラコ
橋本愛の顔面で1時間持たせる
ストーリーは、、、うん、、、
両親が喧嘩してる描写地雷です— もーちょ (@f3pgawa) July 20, 2022
夫婦喧嘩するシーンがみててツライや、自分と重ねてしまう。
という口コミがありました。
メリーポピンズのパクリ
家庭教師のトラコはヴィジュアル的にメリポのパクリだと思う……。しんどい。
— きゅーな (@kyn__pstv8) July 20, 2022
けっこうメリーポピンズみたいで…という口コミがありました。
口コミ評価や評判は圧倒的に良く、「今後もみる」「今期1番面白い!」という口コミがかなり多かったです。
遊川さん脚本なのでラストに向けてかなりの人間ドラマが垣間見えるのでは!?
楽しみです。
『家庭教師のトラコ』みました!
橋本愛がどんな演技するか注目だったが天海祐希を参考にしたような感じだった。
石子と羽男と家庭教師のトラコが今期ドラマで2強になりそう。
謎掛けみたいな進行からベタな家族のテーマに収斂するので途中の細かい演技が大事。
女王の教室の脚本の方と一緒で、これは多分面白い方の遊川脚本。