ドラマ『魔法のリノベ』(まほりの)が面白くない?つまらない?
魔法のリノベ第1話の感想と口コミ評価・評判を紹介。
第1話は7月18日月曜日22:00~放送されました。
感想と口コミ評価/評判は良い?悪い?について、調べてみました。
『魔法のリノベ』をみるならU-NEXTだよ♪
31日間無料で試せるキャンペーン中
↓ ↓ ↓
Contents
ドラマ『魔法のリノベ』のあらすじ
ドラマタイトル | 魔法のリノベ |
放送日時 | 2022年7月18日(月)22時~ |
原作 | 星崎真紀 |
監督 | 瑠東東一郎/本田隆一 |
脚本 | 上田誠 |
ドラマ『魔法のリノベ』は波瑠さん×間宮祥太朗さん主演で放送。
原作は星崎真紀さんで、双葉社で連載していた漫画。
ドラマ『魔法のリノベ』だいたいのあらすじは…
主人公、福山玄之介(間宮祥太朗)は、バツ2で7歳の息子、進之介(岩川晴)を育てているシングルファザー。
脱サラして家業の『まるふく工務店』で営業職として働くが、人の良さや押しの弱さでいまだ成約がゼロ。
父で社長の蔵之介(遠藤憲一)や、福山家の三男で設計士の弟、竜之介(吉野北人)からは営業マンとしての将来を不安視されている。
蔵之介が趣味の山登りで知り合い、意気投合したという真行寺小梅(波瑠)が、助っ人として転職。
小梅は、経験に基づいた豊富な知識と優れた観察眼を武器に、大手リフォーム会社の営業エースとして活躍していた。
玄之介も、小梅の営業の手腕により苦い思いをした一人。
小梅が玄之介の教育係を兼ねる形でコンビを組むことになった。
万智(中山美穂)と和則(寺脇康文)夫妻が暮らす築60年の一軒家へリノベーションの見積もり依頼がある。
和則は、昔ながらの間取りや縁側など古いものを一掃し、広々としたリビングと和モダンのキッチンを作りたいと意気揚々。
玄之介は、家主である和則がリノベーションに意欲的だし、早くも成約への手応えを感じる。
一方の小梅は、気の利かない、洞察力が欠ける営業マンとしての玄之介を0点と酷評。
後日再び西崎家を訪れると、万智からは400万でリノベしてほしいと無理を言われ、
さらに、上司の有川拓(原田泰造)に言われ相見積もりに来た、小梅の元後輩、久保寺彰(金子大地)の姿が。
小梅は久保寺と何かあったようで…
魔法のリノベ 第1話のキャスト
など。
ドラマ『魔法のリノベ』ならU-NEXTで観れる♪
31日間無料で試せるキャンペーン中
↓ ↓ ↓
アニメ/国内ドラマ/海外ドラマ/韓国ドラマ/雑誌/映画など幅広く観れるよ(*^▽^*)
『魔法のリノベ』第1話の視聴率
ドラマ『魔法のリノベ』第1話の視聴率は、
- 関東→7.4%
- 関西→9.2%
でした。
前回クールの同じ時間帯の枠のドラマは『恋なんて、本気でやってどうするの?(恋マジ)』の場合、
第1話の視聴率→7.0%でした。
魔法のリノベ 第1話の感想
【 #魔法のリノベ 放送中】
「お任せくださいっ」
まるふく工務店に真行寺小梅がやってきた!#波瑠 pic.twitter.com/qW4wlsH7Gl— 『魔法のリノベ』公式 新・月10ドラマ (@mahorino8) July 18, 2022
魔法のリノベ、第1話は7月18日月曜日に放送されました。
原田泰造さんはインビジブルに続き連ドラに出演ですね。
間宮祥太朗さんはナンバMGTに引き続き主演です。
『魔法のリノベ』第1話の感想について紹介していきます。
中山美穂と寺脇さんが夫婦なのつおい
ゲスト贅沢すぎる#魔法のリノベ— YURI& (@YURI83856298) July 18, 2022
第1話ゲストは中山美穂さんと寺脇康文さんで、この2人が夫婦役ってめちゃくちゃレア。
中山美穂さんは相変わらず可愛かったですね。
#魔法のリノベ #キャンペーン
中山美穂さん久しぶりに見た感じ〜
ドラマ面白い♪— mamicha (@mamicha_717) July 18, 2022
前やってた正直不動産と若干似てるから、魔法のリノベと時期被らなくて良かった。
どっちも個人的には面白いと思いました。
主人公のキャラクターが違うから、普通に面白い。
急なアドリブの方がOAされてたね!!笑
北ちゃんの驚き顔映ってたよ笑#魔法のリノベ#まほリノ— Yuka (@hokutormpg16) July 18, 2022
口コミで知りましたが、アドリブがあったんですね。
全体的にわちゃわちゃしてるドラマだったから、アドリブ全く気付きませんでした…
あまりにも演技がナチュラルで(笑)
北人くんが素でびっくりしてるシーンそのまま使われてた
— ☪︎ *. (@po_mgcaf) July 18, 2022
その家が刻んできた歴史を全て無くすのは寂しい気持ちはあるけど、我が家もリノベしたからこういうドラマ見入ってしまった。
古いから新しいものにするのが良いんじゃなくて、インテリアとか間取りとかも残すのある程度大事。
ビフォーアフターの匠を思い出す。
「なんということでしょう」って(笑)
あの人達ご家族に寄り添ってたしね。見てるだけでワクワクする。
……ん?某ドラマのマロがいる?(笑)
金子大地くん、昨日の頼家様とのギャップが激しすぎる#魔法のリノベ #金子大地— 青 (@k_r30) July 18, 2022
キャストがかなり個性的で面白かったですが、とくにコントのような掛け合いを波瑠さんと間宮祥太朗さんの2人がやってるから尚おもろい。
ヨーロッパ企画の上田誠さんが脚本だから納得。
2話以降も期待できるドラマでした。
ドラマ『魔法のリノベ』が面白い!口コミ評価・評判が良い
【皆さんにお願いです✨】
このあと夜10時からいよいよ初回放送!
/
ハッシュタグ #魔法のリノベ
でツイートしてね!
\スタンバイはOKですか?
ぜひ一緒にリアタイしましょう!✨#波瑠 #間宮祥太朗 #金子大地#吉野北人 #原田泰造 #遠藤憲一 pic.twitter.com/A9k9FvzvsY— 『魔法のリノベ』公式 新・月10ドラマ (@mahorino8) July 18, 2022
ドラマ『魔法のリノベ』が面白かった!という感想、口コミについて紹介していきます。
『魔法のリノベ』はどこが面白かったんでしょうか?

今期は魔法のリノベがが1番面白いかもしれない!!
音楽とストーリーのテンポも好き!
原田泰造さんが、目が笑ってないし、ナチュラルパワハラというか、圧が凄くて怖いけど笑#魔法のリノベ— ちひろ (@chai272) July 18, 2022
#魔法のリノベ
うん。面白い
泰造が悪いヤツなのか?
エンケンクセが強くていい
#ミポリン— mi-ド (@mi88631607) July 18, 2022
#魔法のリノベ
今期面白いドラマ多いな
映し方や表現が面白い— KUZUAN餅 (@apersonofsecter) July 18, 2022
面白いドラマだなー
イライラ要素がないからストレスなく見れる
でも泰造が怖いw#魔法のリノベ— わたし、わ か こ. (°▽°) (@wakkotaso) July 18, 2022
「リノベは魔法」ってキャッチコピー可愛すぎ!!めっちゃいい!!
まるふくの人たち面白いし、玄兄と竜之介しっかり兄弟してんの可愛い
#魔法のリノベ— まほ (@__hoku_y) July 18, 2022
今日からドラマスタート!
リノベがテーマのお仕事ドラマ
つかみの2件、共働きや主夫がいる家庭のキッチンリフォームする話、今の時代にマッチしてて面白いですね☺️
主役の波留さん、間宮くんの演技にも引き込まれます✨✨#魔法のリノベ— ✤弥生✤ (@YayoiYuko) July 18, 2022
魔法のリノベ普通に面白い〜多様性だよ令和だよってメッセージ性強くて清々しいね あと美人の営業さんが加入する前から吉野北人さんというマドンナがいたのでむさ苦しくはないと思いますが
— 非常用 (@botmada) July 18, 2022
『魔法のリノベ』が面白い!という感想、口コミについては、
- 展開早くて面白い
- 騒がしいけど面白い
- テンポ良くて面白い!
- 間宮くんが可愛い
- ストーリーが良い
- 初っ端から笑える
- 好きなキャストさんだらけだし話も面白い
- 波留さんと間宮祥太朗さんが物凄く良い
とあって、口コミでかなり多かったのが「テンポがいい」というところでした。
「全然期待しないで見たら、めっちゃ面白い」「小梅と玄之介の凸凹コンビがいい」という口コミもありました。
ドラマ『魔法のリノベ』つまらない/面白くない…口コミ評価・評判が悪い
あと1時間です☝️
スタッフも緊張してきてます
ついに
この作品が世に解き放たれるのか…モゾモゾします。。。
でもすごく楽しみですこのあと10時から
みなさんたくさん盛り上げて頂けると
嬉しいです✨#魔法のリノベ#波瑠#間宮祥太朗#遠藤憲一#原田泰造#金子大地#吉野北人 pic.twitter.com/mktgDVcFoh— 『魔法のリノベ』公式 新・月10ドラマ (@mahorino8) July 18, 2022
逆に『魔法のリノベ』がつまらないとか、面白くないという口コミはあるんでしょうか?
どこが面白くない?つまらない?
口コミの評価・評判が調べてみました。
#魔法のリノベ
え、ほんまにつまらん— れあたんたんめん (@mamottehoshii_) July 18, 2022
#魔法のリノベ
開始10分でこのドラマつまらないと分かった— れあたんたんめん (@mamottehoshii_) July 18, 2022
『魔法のリノベ』がつまらないという感想、口コミもありました。
『正直不動産』みたいでつまらない
もう話はついてるのにちょっと待ったコールするのは正直不動産でも見たわ。#魔法のリノベ
— pocky (@honeybee_roses) July 18, 2022
魔法のリノベ、劣化版正直不動産やな。比べたら駄目だけど、キャラ設定といい、ライバル会社設定といい、話の展開といい、ガチで正直不動産と似過ぎてるからどうしても比べてしまう。何やろう…正直不動産を先に見たからかな。魔法のリノベ、目新しさも無いし、正直不動産よりつまらんと感じてしまう。
— ︎ (@OneMoreKiss__) July 18, 2022
前のクールでNHK火曜日に放送されていた『正直不動産』と似ているから面白くない。
という感想もありました。
話しの設定や登場人物が似ているからという理由がありました。
ガチャガチャしててうるさい
7月ドラマ、今の所「競争の番人」が好きかな。坂口健太郎君と杏さんや脇を固める魅力的な役者さん達で爽快感大。「石子と羽男」はもっとシンプルなドラマで中村倫也君を観たかったからちょい残念でした。「魔法のリノベ」もエンケンさん出てるから期待したけど設定が何かガチャガチャな感じで…うーん
— (@chiharu_555555) July 18, 2022
ドラマが「ガチャガチャしてる」「賑やかでうるさい」という口コミもちらほらありました。
U-NEXTでは…
- 国内ドラマ
- アニメ
- 映画・洋画・韓国映画
- 雑誌・単行本
- 海外ドラマ
などがみれるよ。
テンポ良くて面白い!
能力は平均以上だけどちょっと鈍くさい主人公と、風変わりな天才の相棒、愉快な仲間たちって感じでキャラクターが良い。
まあこちらはテンポ面白いので全て良し。