2022年夏ドラマ『競争の番人』が面白くない?口コミの評価・評判が悪い?良い?
競争の番人は2022年7月11日月曜日~第1話がスタート。
坂口健太郎さん&杏さん主演でキャストはかなりフレッシュ。月9ドラマなので視聴率にも期待。
間違いなく面白いと思いますが、面白くない口コミや、評価・評判はどうなんでしょうか?
競争の番人はFODでみれる
ドラマ・映画・海外/韓国ドラマ・単行本・アニメも配信されてる
\2週間無料キャンペーン中だよ/
Contents
『競争の番人』第1話のあらすじ
ドラマタイトル | 競争の番人 |
放送日時 | 2022年7月11日(月)21時~ |
脚本 |
|
音楽 | やまだ豊 |
演出 |
|
ドラマ『競争の番人』の原作は、『元カレの遺言状』に引き続き新川帆立さん。
毎クール月9は話題性があり、視聴率も高く、評判の良いドラマが多い印象。
脚本は丑尾健太郎/神田優/穴吹一朗/蓼内健太の4人が担当。
毎話違う印象のドラマとなっていきます。
坂口健太郎&杏が月9ドラマでW主演‼️
原作は4月期月9ドラマの原作者・新川帆立、待望の最新刊📕✨
ドラマ史上初めての公正取引委員会を舞台にした凸凹バディのエンタメ・ミステリー🧐
是非お楽しみに✨#競争の番人 #フジテレビ #月9#坂口健太郎 #杏 #夏ドラマ #公正取引委員会 pic.twitter.com/5WhLaJD60Q— 『競争の番人』フジテレビ7月11日月曜よる9時START‼️ (@kyoso_fujitv) May 15, 2022
だいたいのあらすじは…
刑事の白熊楓(杏)はミスをして異動させられてしまう。
異動先は公正取引委員会審査局第六審査、通称ダイロクと呼ばれるところ。
勢いよく挨拶して第六審査の部屋に入った白熊だが、出迎えたのは桃園千代子(小池栄子)だけ。
桃園によると、他のメンバーは入札談合の疑いがある大手建設会社に立入検査中ということ。
白熊は桃園と一緒に、現場の建設会社へと向かう。
現場に着くと、桃園は第六審査のメンバーを白熊に紹介する。
が挨拶。
もう一人のメンバー、小勝負勉(坂口健太郎)がいる。
メンバーたちが次々に公取の立場の弱さを愚痴る中、白熊は不審な社員を見つける。
白熊の視線に気づいた社員、豊島浩平(長谷川朝晴)はファイルを持って部屋から逃げ出す。
白熊が追うと豊島は資料室に入り、そこにいた男にファイルを渡そうとする。
白熊は豊島と男を確保するが…
白熊にあらがう豊島に、男が証拠隠滅は『検査妨害』だと…。
疑問を感じる白熊に、男は小勝負だと名乗る。
第六審査に戻ったメンバーは留置した資料を調べ始め、地味な作業に辟易している白熊に、桃園や風見は小勝負は東大法学部を主席で卒業した優秀な人だと言う。
そんな時、本庄聡子(寺島しのぶ)審査長が現れる。
本庄は白熊に小勝負を頼むという謎の言葉を。
第六審査は新たな案件に着手し始める。
栃木県のホテル間で行われるウエディング費用のカルテルの疑い。
小勝負と白熊は、風見に現地での調査をするよう命じられる。
数々の妨害を受けながら、公正で自由な市場競争を守る競争の番人として、独占禁止法違反の取り締まりに奔走する白熊楓と、小勝負勉のバディは必見!
『競争の番人』はFODだよ
ドラマ・映画・海外/韓国ドラマ・単行本・アニメも配信されてる
\2週間無料キャンペーン中だよ/
競争の番人 第1話のキャストとゲスト
\第1話ゲスト発表第一弾‼️/
山本耕史が25年ぶりに月9ドラマ出演✨
小勝負・白熊ら“ダイロク”に立ちはだかる第1話最大の敵に‼️そして、 #野村麻純 #武田航平 #赤ペン瀧川 #春海四方 #勝矢 #濱津隆之 とゲスト達の思惑が絡み合い波乱の展開に⁉️#競争の番人 #フジテレビ #月9#山本耕史 pic.twitter.com/0eC0otCepB
— 『競争の番人』フジテレビ7月11日月曜よる9時START‼️ (@kyoso_fujitv) June 13, 2022
- 小勝負勉(こしょうぶ つとむ)…坂口健太郎
- 白熊楓(しろくま かえで)…杏
- 桃園千代子(ももぞの ちよこ)…小池栄子
- 風見慎一(かざみ しんいち)…大倉孝二
- 六角洸介(ろっかく こうすけ)…加藤清史郎
- 本庄聡子(ほんじょう さとこ)…寺島しのぶ
- 藤堂清正(とうどう きよまさ)…小日向文世
- 大森徹也(おおもり てつや)…黒羽麻璃央
- 緑川瑛子(みどりかわ えいこ)…大西礼芳
- 紺野守里(こんの まもり)…石川萌香
- 天沢雲海(あまさわ うんかい)…山本耕史
- 長澤俊哉(ながさわ としや)…濱津隆之
- 碓井健司(うすい けんじ)…赤ペン瀧川
- 安藤正夫(あんどう まさお)…勝矢
- 政岡一郎(まさおか いちろう)…春海四方
- 石田正樹(いしだ まさき)…武田航平
- 石田七瀬(いしだ ななせ)…野村麻純
- 豊島浩平(とよしま こうへい)…長谷川朝晴
- 豊島美月(とよしまみつき)…服部樹咲
など。
競争の番人の視聴率
前回クールのドラマ『元カレの遺言状』の第1話の視聴率は12.1%でした。
『競争の番人』も視聴率が10%以上あるでしょう。
第1話 | 11.8% |
第2話 | 8.9% |
第3話 | |
第4話 | |
第5話 | |
第6話 |
『競争の番人』第1話の感想は…面白かった?
次の月9ドラマ#競争の番人 @kyoso_fujitv
主演の #杏 さん💞#元彼の遺言状 の麗子さんこと#綾瀬はるか さんと
撮影中に偶然遭遇しました✨✨『競争の番人』は、
『元彼の遺言状』と同じ#新川帆立 先生原作のストーリー🌈今からとっても楽しみです💞#月9 #フジテレビ pic.twitter.com/OE63BqeHgN
— 【公式】綾瀬はるか×大泉洋『元彼の遺言状』DVD/Blu-ray BOX12月16日(金)発売‼ (@motokare_cx_) June 13, 2022
競争の番人第1話の感想について紹介していきます。
なんか同じ月9枠というのもあって、HEROみたいな雰囲気だなとも思いました。
でも期待通り面白い!
杏さんの熱血で頑張って空回りしている感じも良いし、坂口健太郎さんのやり手でエリートだけどどこか飄々として裏ありそうな感じも良いです。
今日から始まる #競争の番人 に出演の #大倉孝二 さんの立ち位置が絶対に面白いと確信しているので、大倉孝二ファンとしては期待でウキウキしています。
— うる(UL) (@hezul0) July 11, 2022
競争の番人、小説めちゃ面白いのでドラマ楽しみ!というか新川帆立さんの小説全部おもろいので読んでほしい!
珍しく実物の本を持ってるので読みたい人には貸せます〜— yasao (@Vrnonpro) July 11, 2022
あの感じ「HERO」に似てる…
競争の番人面白いといいけど…— 🟣おかめ3 (@Kawauso3O) July 11, 2022
前評判はかなり良かった『競争の番人』は、確実に面白いはずなので楽しみ♪
とくに思ったのが、
小池さん寺島さん大倉さんが良い味だしてて、このドラマを面白くしているなと思いました。
さすがの演技力!
わかりやすい配役で、安心して見られる。
『競走の番人 』公正取引委員会のお仕事ドラマ見入ちゃった👀意外と権限無いとか800人しかいないとかビックリ🫢授業やニュースで名前は知っていたけど 正直 仕事内容は全く知らなかったからドラマ見ながら少しづつ知って行こう!!白熊さんと小勝負さんの凸凹バディも面白い👍 #競争の番人
— はらぺこあおむし (@ITqNoBRW5n0rbNo) July 11, 2022
なんか半沢直樹みがあるって意見もありましたが、チームで頑張って良く感じは良いですよね。
杏さん&坂口健太郎さんのバディなところも良いと思いました。
杏さん(白熊)だけがアツくて空回りしているのかなとも思ったけど、坂口健太郎さん(小勝負)も実はアツいってこのドラマ温かい(笑)
初回視聴。何やら半沢直樹を思い起こさせるストーリーに既視感。坂口くん演ずる小勝負さんのキャラって、実社会では叩かれまくると思われるのに、ドラマだとカッコいいってなるんだよな。あ!イケメンだからか。#競争の番人
— Nao (@L041G) July 11, 2022
正直なところ元彼の遺言状より断トツこっちのほうが面白い!」
それにしても大河俳優陣揃い踏みだね!
個人的にテーマは結構面白いし、前作よりはキャラ設定的に感情移入できるかなと思いました。
ホテル甘沢絡みは第1話で完結するかと思いきやしなかった(笑)
服装とか季節感が冬で、見ているのが夏なだけにちょっと不思議な感じ。
#競争の番人
杏ちゃんがめっちゃ可愛いかった〜
公取が色々力なさすぎて不憫になったわ
もうちょっと強制力あげてよ— じゅん ごろ (@JUN_goro_175656) July 11, 2022
やっぱり独占禁止法でてきた…
キャップ(大倉さん)こういう役いいわぁ(*´˘`*).。.:*
坂口健太郎くん小池栄子さんの役柄つかめてきた感じ…楽しみだ✨白熊(杏ちゃん)の新人感うまい…
雪めっちゃ降ってた❄️涼しい🎐笑
加藤清史郎くんが大人になって出てる感動😌
このチームいい感じ🌼*・#競争の番人— まめ丸🌼🐿⑅◡̈* (@Uriy1t0) July 11, 2022
口コミでもかなり評価高めで「面白かった」という意見の人がほとんどでした。
チーム力が描かれていて、キャストのバランスや演技力、雰囲気がめちゃくちゃいいなと思いました。
『競争の番人』面白くない?口コミの評価・評判が悪い?
\ ポスタービジュアル解禁‼️ /
巨大な氷山をバックに、ダイロクメンバーが鋭い目つきを光らせる‼️
氷山の下には、大量のビル群が沈んでおり、見えないところでさまざまな企業の巨悪がはびこっており、我々が見ている社会は氷山の一角にすぎないのかもしれないという“競争社会”を表現‼️#競争の番人 pic.twitter.com/nykAeoCCLv— 『競争の番人』フジテレビ7月11日月曜よる9時START‼️ (@kyoso_fujitv) June 6, 2022
『競争の番人』第1話が面白くない?
口コミの評価・評判について調べていきます。
面白くないのか、それとも面白かったのか、感想が気になりますね。
競争の番人 第1話が面白かった!口コミの評価/評判が良い
まずは『競争の番人』第1話のが面白かったという、評価・評判の良い口コミについて紹介。

そして、月9で2クール連続なのも理解できる新川帆立さんの作品の面白さ。テンポよくて小気味いい。見てて楽しかった👍#競争の番人
— しろいるか (@shiro_iru) July 11, 2022
なかなか面白かった〜〜!
個人的に期待度は高くはなかったけど、説明が多すぎるわけでもなく分かりやすく見やすかったな。チームのわちゃわちゃ感も可愛くて良かった〜キャスト強い!!!
色々知っていけるのも楽しみ!
#競争の番人— え り 。 (@0910_baton) July 11, 2022
#競争の番人 面白かった!!役者さんたちみんないいね!鎌倉感すごいけど(笑)しかし坂口くん川ドボンかわいそす…寒かろうに。勝手に一話完結モノだと思ってたから、ヤマコーのヤな奴をもっと見られるの楽しみ〜
— おいも🦈 (@oimoimo8) July 11, 2022
競争の番人が「面白い」と評価した人の口コミはたくさんありました。
とくに、「杏ちゃんはまり役!面白い」と言っている口コミが多く、
「坂口健太郎さんの役の雰囲気好き」「HEROみたいで面白い」という口コミもかなり多くありました。
「面白い」と評価した人の口コミは…
- 月9ドラマ毎回面白い
- 面白くて良質なドラマ
- 登場人物の魅力的
- ユーモアの中にもシリアスがあって良い
- シナリオも文句なしで面白い
- 1時間ちょっとがあっという間だった
- 公正取引委員会をテーマにした新しいドラマで面白かった
- めちゃ面白い
- 無理矢理1話で終わらせない感じ良い
- こりゃ面白いな!続けて見るわ
- キャラクターが良い
と、めちゃくちゃ第1話から評判が良かったです。
競争の番人 第1話が面白くない/つまらない…口コミの評価と評判
競争の番人第1話が面白くなかった、つまらない…という口コミの評価・評判が悪い感想について。
「面白くない」「つまらない」という口コミもありました。
面白くなかったという口コミは、
- HEROみたいで新鮮味がない
- 元カレの遺言状の方が面白かった
- もっと視聴者から共感を得やすいようなキャラクターがいい
- 一話完結が良かった
- キャストが微妙に違う気がする
- 頭使って難しい言葉ばかりで疲れる
- ベタ過ぎてつまらない
- 思ったよりつまらない
- 脚本がつまらない
- キャラの魅力が伝わらない
- ドラマ化するとつまらない
という口コミがありました。
設定が無理ある

設定の珍しさがただあるだけ?
白熊の設定変えたのどうみても無理があるでしょ。
ほかの設定でもできる同じことやってて、建設業界なんてベタ過ぎてつまらないのでメーカーとか教材とかもっと身近な談合ネタが良い。
対立軸のどちらがわにも濃い人間ドラマがないから共感ないし、感情動かされない。
全体的に深みがない気がする。
競争の番人、面白いかどうかまだ判断しかねるなー。白熊の設定変えたのどうみても無理があるでしょ。でもまあ、公取の仕事ってどういうふうに行われるのかがわかるのは楽しい。
— ろにあ (@ronia_ndr) July 12, 2022
原作を知っている人は「設定が合ってない」という口コミもありました。
白熊さんの設定が変わっているのが無理があるとか、違いを感じる、違和感があるという口コミがありました。
脚本がいまいち
全然頭に入ってこなかったっていうか ひきつけられなかった。どうしてだろう。脚本も主役も脇役もいまひとつ光ってない。今後に期待するしか。。前クールと同様に見なくなるかも。#競争の番人
— ぴょんぴょん丸3号 (@pyonmaru3go) July 11, 2022
会社のコンプラ教育の続きみたいなドラマ見るはめになって疲れた
競争の番人— 熟れピ胃 (@ymdqmt) July 11, 2022
競争の番人、原作が小説だからか説明が雑だな……と思ってしまった
文字で入る情報量とドラマの流れで入る情報量って結構違うからドラマではもうちょい説明の幅とった方が理解しやすかったのに— ゆめく (@yu3yu3me) July 11, 2022
脚本がいまいちだという口コミもありました。
「競争の番人、脚本と演出が残念すぎる。もっと面白く出来そうなのに役者がもったいないな」
「脚本が安易で演出もチープ」
と酷評した意見も。
もちろん逆に、緩急があって面白い!とか、テンポよく物語が進んで良い!という、脚本と演出を褒める感想もありました。
演技が微妙

感想としてはなんかこういう系で1話完結じゃないのも結構珍しいし、テンポは早いように見える。
杏ちゃんの演技が結構コミカルなんだけど、ちょっと杏さんの演技が空回りしてる感じ。
ちょっとひっかかるかな。
面白いようで、面白くないような…🤔😅
でも警察官が特に何か資格を取らなくても公正取引委員になれるんだ。って勉強になったかな。
坂口健太郎さんとか他の人もはまり役だったけど、杏ちゃんは好きだけど…って感じだった。
あと前半は一話簡潔の方が良かったな~💦#競争の番人— lovelife (@lovesmilemother) July 11, 2022
#競争の番人
1話
HEROだし小勝負くんは久利生さん。
白熊さんはもっと出来る人設定だと思ってたからちょっとキャラが意外だった。わざとらしい感じ?走り方とか格闘とか全然強そうに見えない(–;)
ん〜多分杏ちゃんの演技が今一つハマらないのかな〜デートってドラマの杏ちゃんは好きだったけど…— 紬 (@zry_tl) July 13, 2022
全体的には「どのキャストさんも演技上手い」という口コミ・感想ばかりでしたが、杏さんの演技や白熊のキャラクターに違和感があって、ドラマがつまらないという人も。
ドジっ子みたいなキャラクターに違和感をもった人も多かったです。
単純に面白くない
面白くないなー。
最近面白いドラマになかなか出会えない
#競争の番人— You (@ninotyan_cc) July 11, 2022
#競争の番人 追っかけ中。期待してたほどは面白くないかな。
— ふぁう (@faufau3104) July 11, 2022
単純に面白くないという口コミもありました。
面白くないという感覚は人それぞれなので、単純に面白くないと思うこともあるでしょうね。
全体的にみると「面白い」という口コミの方が多いですが、つまらない、面白くないと感じた人もいたみたいですね。
小説とは違うオリジナルキャラクターも登場するし、どんな最終回になるのか楽しみですね♪
2話も期待しかない!
競争の番人 第2話がつまらない!面白くない!
競争の番人第2話がつまらない、面白くない!という人の口コミについて。
競争の番人 第3話がつまらない!面白くない!
競争の番人第3話がつまらない、面白くない!という人の口コミについて。
競争の番人第4話がつまらない/面白くない
公取を舞台にするというのは目新しくていいと思う。
個人的には泥臭く証拠集めしながら業務を遂行するリアルなドラマを見たいけど…
公正取引委員会自体に興味があるから2話目も見たくなる。
半沢みたいにブラフとか使いながら派手にやる、見せ場の多い勧善懲悪みたいなドラマにした方が数字は取れるんだろうな。