ファミリーマートの宇治抹茶フラッペはいつまでの販売期間?
2022年5月24日に販売開始したファミマ宇治抹茶フラッペですが、いつまで販売されているの?
そのまま持って帰ってしまって人は家での作り方もあるので参考までにご覧ください。
以前も販売されていたファミマの抹茶フラッペとは比較にならないこだわりと美味しさになっていますよ~
ファミマの宇治抹茶フラッペはいつまで?販売期間は?
. ~予告~
5/24(火)発売開始
創業450年上林春松本店監修
🍵 宇治抹茶フラッペ 🍵ミルクと本格抹茶のまろやかな味わい🥛
おいしさのポイントは画像をTAPで☑
飲みたいと思った人はいいね👍してね!#ファミマのフラッペ2022 pic.twitter.com/WsDu8sWAa0— ファミリーマート (@famima_now) May 23, 2022
商品名 | 上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ |
価格 | 320円(税込) |
カロリー | 191kcal |
販売期間 | 2022年5月24日火曜日~ |
ファミリーマート抹茶フラッペは、約5年ぶりに販売されました。
5年ぶりに帰ってきたファミマの抹茶フラッペですが、上林春松本店が監修しパワーアップ。
抹茶本来の旨み、甘み、香りがバランスよく調和されていて、見た目はSNS映えもする鮮やかなグリーンの色合いが特徴。
販売開始は5月24日~で、販売期間は約1か月半を予定。
販売期間:5月24日~7月10日前後
となります。
ファミマの宇治抹茶フラッペは、ミルクの甘さに負けない抹茶の香りとまろやかな甘みが実現。
水っぽい、抹茶感がない、甘すぎるといった以前の抹茶フラッペとは違い、上質な宇治抹茶がブレンドされています。
また、監修した上林春松本店は、450年の歴史を誇る老舗茶舗。
現在に至るまで15代にわたり時代と共に日本のお茶の文化を守り、継承されている有名店。
その抹茶フラッペが320円で楽しめるのは最高の贅沢。
宇治抹茶フラッペの口コミの評価・評判もチェック♪
宇治抹茶フラッペ 自宅での作り方
ファミマの宇治抹茶フラッペ
作り方:揉みます、入れます、蓋します
おいしい〜 pic.twitter.com/GMvQuEZPpY— ジュンキ@新卒・中途採用担当 (@kurazo_jyunki) May 24, 2022
宇治抹茶フラッペをファミマでミルクを入れることを忘れ、自宅に持って帰った人は作り方がわからない!
と困っている人も。
家でも宇治抹茶フラッペが美味しく飲めるので安心してくださいね。
- 冷凍コーナーにある宇治抹茶フラッペをレジへ
- 自宅へ持って帰る
- カップのまま氷をよく揉む
- 冷たいミルクを70cc注いで混ぜて完成
店頭ではカップのまま揉んだ後、マシーンに入れ、『フラッペ』ボタンを押して待ち、混ぜて完成です。
わからない人は店員さんが優しく教えてくれるので、やり方を聞いてみてくださいね。
ブラックサンダーフラッペもファミマで人気\( ‘ω’)/
コメントを残す