ぼる塾田辺愛用小麦粉!ホットケーキやお菓子作りにおすすめは?

ぼる塾田辺さんが愛用している小麦粉やホットケーキミックスについてまとめました。

『ラヴィット』などバラエティー番組で実際にぼる塾田辺さんが愛用している小麦粉を話していたので、どの粉でお菓子作りしているのかを知りたい人はご覧くださいね。

お取り寄せできる粉もありますが、実際にスーパーや物産店などに行って購入しないといけないものもあります。

ぼる塾田辺の愛用小麦粉!お菓子作りにおすすめ

ぼる塾田辺さんがラヴィットなどいろんな番組で紹介していた、

お菓子作りにおすすめ、愛用している小麦粉をまとめました。

初心者のお菓子作りにおすすめ『スーパーバイオレット』

ぼる塾田辺さんが『ラヴィット』でラゾーナ川崎の富澤商店に行ったとき、1番始めに紹介してくれた小麦粉。

スーパーバイオレットは粉がきめ細かく、混ぜたときだまになりにくいという優れもの。

振るう手間も省けて、

  • スポンジケーキ
  • シフォンケーキ
  • クッキー

を作るときにおすすめ。

富澤商店のスーパーバイオレットはお取り寄せ可能。

 

スーパーバイオレットとの相性が抜群だというバターとして、「カスピスバター」を紹介してくれました。

しかし、富澤商店では売り切れ

幻の高級バターは通販サイトでお取り寄せ可能です。

 

パウンドケーキなどの粉は『ドルチェ』

次に富澤商店で紹介してくれたのは、ドルチェという小麦粉の種類。

パウンドケーキを作りたいときにおすすめで、風味が他の粉と違う。

デザートに向いた粉。

「ドルチェ」はお取り寄せ可能。

 

さらに、

パンにつけて食べるためにおすすめの、「ピーナッツきな粉クリーム」が軽い味わいで美味しいと紹介。

富澤商店のピーナッツきな粉クリームはお取り寄せ可能。

 

ミルク感の強い、甘さ控えめなクリームとして「ミルククリーム」もおすすめしていました。

ミルクフランスみたいな味にあって、家でもパン屋さんの味が楽しめる。

ぼる塾あんりさんもお買い上げ。

 

とみざわからの贈り物国産薄力粉

ぼる塾田辺さんがスコーンを作るときに使っているという「とみざわからの贈り物」という、富澤商店の国産薄力粉。

いろんなお菓子と相性が良く、万能な小麦粉だそう。

薄力粉だけじゃなくて強力粉もあり、パン作りにこの粉を使っている人は多いです。

通販サイトでお取り寄せ可能。

 

ぼる塾田辺愛用 ホットケーキミックス/パンケーキ

九州パンケーキバターミルク

わざわざお取り寄せして買っているという、「九州パンケーキバターミルク」というホットケーキミックス。

ふわふわでしっとりする、新食感のパンケーキが焼けると大絶賛。

生地がそのままでも美味しいと高評価な田辺さん。

Amazonなどでお問い合わせ可能。

 

よつ葉の北海道バターミルクパンケーキ

スーパーでも売っていることがある、「よつ葉の北海道バターミルクパンケーキ」もホットケーキミックスとして愛用している田辺さん。

バター風味がとっても良くて、ミルク感もある美味しいパンケーキになるパンケーキミックス。

通販サイトでお取り寄せ可能です。

 

またぼる塾田辺さんが紹介した小麦粉やパンケーキミックスがあれば追記していきます。

ぼる塾おすすめレトルトカレーはお取り寄せ通販できる?

タナバーイーツ2022お取り寄せ通販は?今夜くらべてみましたで田辺激推し

ぼる塾田辺 おすすめ焼き芋5選!通販でお取り寄せできる?

タナバーイーツ 歴代スイーツまとめ!ぼる塾田辺厳選のお取り寄せ通販

ぼる塾田辺さんおすすめのスイーツもチェックしてみてね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください