ドラマ『やんごとなき一族』で主演の深山佐都を演じる土屋太鳳さんの名言をまとめました。
佐都のセリフはスカッとして気持ちいい名言が良く、元気をもらえるのでまとめてみました。
美保子を演じる松本若菜さんの松本劇場の名言も多いかもしれませんね。
Contents
ドラマ『やんごとなき一族』名言まとめ!土屋太鳳や松本若菜のセリフ
やんごとなき一族 第1話の土屋太鳳(佐都)名言
ある「やんごとなき事情」で
ずぶぬれになった佐都。演じる #土屋太鳳 さんも
体当たりでの撮影となりました🌊#やんごとなき一族 pic.twitter.com/11R1xGuSwy— 第3⃣話5月5日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) April 21, 2022
子供が溺れていたため池に入って泳ぎ、助けた佐都。
しかし、そんなことよりと言われ、八寿子(倍賞美津子)への挨拶が遅れてしまう。
ビショビショのまま挨拶した佐都に、
「英雄気取りかしら?」と辛らつな一言を放った八寿子に対し、
「はばかりながら一つ申し上げます。目の前で子供が溺れてたら助けるのが普通ではないかと思うのですが」
と真っすぐ目を見て言った佐都。
「面白い子が来たわね」
と佐都の名言にワクワクした様子の八寿子でした。
さらに、第1話の最後では、サウナに美保子(松本若菜)に閉じ込められてしまった佐都。
自力で脱出した後のひと言「庶民なめんなよ」が名言!
かっこよかったですね。
やんごとなき一族 第2話の土屋太鳳(佐都)名言
深山家当主・圭一(#石橋凌)の愛人役✨
「今回は初体験なシーンにチャレンジしました。みなさん、楽しみにしていてください」🤗4月28日(木)22時~https://t.co/k7A7XvuXBC@yangoto_fuji #土屋太鳳 #松下洸平 pic.twitter.com/UP9zCpGIEj
— フジテレビュー!! (@fujitvview) April 21, 2022
『やんごとなき一族』第2話では、
小沢真珠さん演じる圭一(石橋凌)の愛人葛西綾に放ったひと言。
花が隠れて自分の名前が見えなくなっていると難くせをつけてきた綾。
花を移動させた佐都とケンカに。
「この私にケンカ売る気!?」
「はばかりながら一つ申し上げます。やはり私は、あなたの存在を認められません。夫の門出の日に、私が一番感謝を伝えたいのはお義母さんなのです」
「今日という日にあなたはふさわしくありません。どうぞお引き取りください」
と言いました。
そして帰った綾。
「大変なことをしてくれたわね」
「彼女のあの顔、胸がスーッとした」
と喜んでいた深山久美(木村多江)でした。
口コミではまるで牡丹と薔薇みたいだと好評でした。
スカッとするシーンで佐都のセリフが決まりましたね!
やんごとなき一族 第3話の佐都(土屋太鳳)の名言
やんごとなき一族、第3話ありがとうございました!
大介リツコの夫婦ショット😊
お互い幸せになれますように…✨🌸#やんごとなき一族 pic.twitter.com/g2bkE73k2b— 松本妃代 (@kiyo__matsumoto) May 5, 2022
やんごとなき一族第3話では、佐都がリツコ(松本妃代)と大介(渡邊圭祐)の関係に、
「私は隣に健太がいるから頑張れる。健太はいつも私の1番なんだって」
「隣にいてくれてお互いの1番になってくれる。リツコさんも大介さんとそうなりたかったんだろうって」
としみじみと話していました。
大介とリツコの離婚は認めない!という父親に対し、
「はばかりながら申し上げます。私は、リツコさんと大介さんの決断を応援します」
「これ以上、リツコさんと大介さんの心が壊れていくのを見ているなんて出来ません」
と言いましたが、
「どの立場でものを言っている」と言われてしまいます。
「幸せになるためには別れないといけないときもある」
「家族なら幸せになる道を応援してあげませんか?」
と話し、「家同士の利益のために2人の人生を利用するのは間違ってる」
と佐都の発言を応援した健太のセリフも良かったですね。
やんごとなき一族 第4話の佐都(土屋太鳳)の名言
このあとよる10時から🕙
◆─────────────◆
「 #やんごとなき一族 」第4⃣話
◆─────────────◆離婚を賭けた指令
シンデレラVS女郎蜘蛛
妨害・暗躍・逆襲#憚りながら申し上げます 🙇
今週もお楽しみ下さい👀#土屋太鳳 #松下洸平 pic.twitter.com/95TtFDi9UI— 第5⃣話5月19日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) May 12, 2022
女郎蜘蛛と言われたマダムキリコという謎の女に立ち向かう佐都(土屋太鳳)
もう男なんて諦めたというマダムキリコに対し、
「憚りながら申し上げます。問題から逃げているだけじゃありませんか?」
「健太みたいな人もいるし、男社会を変えていけると思います。私たちは行動していかなくてはならないと思います」
「私たちは諦めないで頑張ります」
と言うと、キリコにキスされてしまいました!
ドラマ『やんごとなき一族』はFOD♪
太鳳ちゃんと松下航平さんの「さとけんた」も観よう~
\2週間無料キャンペーン中だよ/
『やんごとなき一族』名言だと思うセリフの口コミ
ドラマ『やんごとなき一族』の名言だと思うセリフの口コミを紹介していきます。
💎 やんごとなき
💎 庶民なめんなよ
💎 タケノコタケノコ ニョッキッキ
個人的な
流行語大賞ノミネート中✨
今夜はどんな名言(迷言)が出るか?これも楽しみの一つ😅#やんごとなき一族#土屋太鳳 #松本若菜 pic.twitter.com/5kWl6SgeO2— かせつりきち (@kasetsuriman) April 27, 2022
やんごとなさの無駄遣い。名言 #やんごとなき一族
— かば (@kaba101) April 28, 2022
庶民舐めんなよ! 名言いただきました!
Walkin In MyLane めちゃくちゃ元気貰える! 早くフルで聴きたすぎる!
#やんごとなき一族 #milet_WalkinInMyLane
— アルサケスパエリア@milet名古屋余韻 (@Paella_AL_miles) April 21, 2022
のこのこのこのこ
ニョキニョキニョキニョキ
たけのこたけのこ
ニョッキッキー!!!がやんごとなき一族第一話の圧倒的名言w
— ち び パ ン ダ (@dramaloveyui) April 21, 2022
来週のマツシタ劇場も楽しみ。
魑魅魍魎の中で、いたってシンプルで繊細な引き算の芝居が際立つ。
「そんなにオレが好きか」名言となりそうな予感。#やんごとなき一族#松下洸平— びすけ (@beachantoko) April 22, 2022
やんごとなき一族の中での名言だという口コミでは、
- 庶民なめんなよ
- やんごとなき○○
- のこのこたけのこ
- たけのこたけのこニョッキッキー
などがありました。
コメントを残す