いよいよ9年目に突入!大人気ハワイアクション『HAWAII FIVE-O』はシーズン9へ。
この記事ではS9-第2話『空から落ちてきた男』について、
- あらすじ(ネタバレあり)
- 私的な感想
- 考察
について紹介しているのでご覧ください。
前回のHAWAII FIVE-O(ハワイファイブオー)シーズン9-第1話『アルクトゥールス号の謎』では、
スティーヴCIAの知り合いが2人登場し、1人は死亡。もう1人の女性グリアは内通者だった!中国の船におとり捜査し噓情報を流すスティーヴだったがグリアに気づかれ逃がして(泳がせる)しまう。
HAWAII FIVE-0 シーズン9 第2話『空から落ちてきた男』のあらすじ(ネタバレあり)
この投稿をInstagramで見る
飛行機の乗っていた怪しい男が1人の乗客を連れ空中から飛び降りて行った!
ハワイファイブオーシーズン9の第2話のあらすじはここから↓
グリアの行方がわからないが、新しい事件へ。
とりあえず先に飛行機から飛び降りた2人の着地点を捜すことに。被害者はジャック・ティーグ。システムアナリストで家族思いの良いパパだが…
タニは警察学校時代の教官ケオ警部の元へ。アダムの銃を内緒で鑑識してほしいと相談。しかし断られてしまう。

ジェリーは犯人のものと思われるパラシュートをジャングルで発見。現場に向かったタニ、ジュニア、ダニーの3人。ティーグをさらった犯人が遺体で発見。
残ったルーとスティーヴは空港の画像チェックをしているとミラー捜査官(グリアの相棒)が!さらにティーグのパソコンからは中国語の資料が見つかる。ミラーに話を聞くとティーグはCIAの味方で中国へのスパイだったことが発覚!
ジャングルでは足跡が見つかり刑事の考え方はダニーから学ぶジュニア。CIAが送った部隊は全滅しており、ティーグを追いかける中国の特殊部隊とグリア。
グリア以外を撃退したファイブ・オー。ティーグは滝つぼへ!
ティーグを奪還したミラーだが、すでに中国組織に見つかっていてカーチェイスに!ミラーは後頭部を撃たれティーグは中国側に。なんと中国領事館へ向かっていた!
そこを阻止したファイブ・オーだが、ルーの車はボロボロ(^-^;
アダムの銃は結局ケオ警部が調べてくれることに。
グリアは引き渡される。
ハワイファイブオーシーズン9の動画を観るなら
31日間無料お試し!登録中の解約もOK!簡単1分
2022年12月の配信情報です。最新の配信状況はU-NEXTサイトでご確認ください。
HAWAII FIVE-0 シーズン9の2話『空から落ちてきた男』私的な感想

2話の冒頭お札が外に舞ってる!って思ったら、ジュニアは海に流れたお札を網で拾ってるし、何事!?と思ったらまさかのエディ(笑)エディ賢い犬なのに「バカ犬が」って言われてて可哀想に~ダニーのバカ連呼がいつも通りの感じで面白かった~相変わらず怒ったダニーは面白い( ´∀` )
ジュニアの「パパとママのケンカは嫌だよな」ってエディに言ってるのがまたさらに…だぶんダニーがママなんだろうな。
タニは元教官のところへいきましたね。タニはあんまり自分の気持ちを話すタイプじゃないからいろいろ誤解があったんでしょうね。警察学校でもめた張本人に頼みに行くなんて凄いですよね!ルールを守らないって言われてるけど、ファイブ・オーはルールなんて無視して無茶しちゃう人がボスだよ(笑)にしてもケオ警部イケメンだな~イケオジってやつ?めちゃくちゃ日系だったけど。
この投稿をInstagramで見る
ジャングルで捜索なのに何で来ないのかってスティーヴに聞いてたダニーの勘がマジで凄い!さすが刑事って言われてたねwしかもジャングルで暴れるの好きだろって言ってのがウケた。確かに外に出て暴れるの大好きだよね!基本アウトドアな人だし。何か隠してるな~ってさすがにわかってる!
まさかスティーヴが人材育成を考えていたのは驚き!ダニーとジュニアを組ませたのはそういう意味もあったのね!スティーヴさすが!
S9の2話ではさっそくグローヴァーの車がご臨終しましたね(-_-;)
スティーヴに運転されるのも嫌がってたのにね(笑)奥さんに怒られるにしてもスティーヴが悪いんだし…捜査だったし…しょうがないよね~
グリアは捕まったけど本当に中国の二重スパイしてたんだね!中国語話してたし。スティーヴにお金のため的なこと言ってたけど、本当に二重スパイだったのかな?闇が深いわ~車のシリアルナンバーで監視カメラが全部チェックされて行き先当てられるとか悪いことできないな~って思った。最近の科学はというか技術?は凄い!
グリアは連れていかれちゃったけど、なんか違和感ある感じだったよね?このまま何も起こらなければ良いけど…
HAWAII FIVE-0 シーズン9の3話考察!ブーヤーの意味は?
ジェリーがよく使う「ブーヤー」ってどんな意味なのか調べてみました。ダニーにはダサイって言われてたけどカッコよくない!?w
英語表記で「booya」
普通に「当たり」って意味かな~と思ったんですが、喜びを表す言葉でした。日本語で言う「やったー」とかですね。スポーツで勝ったときとかでもよく使う言葉らしい。
コメントを残す