U-NEXT(ユーネクスト)とAXNチャンネルで10月~放送されているイギリスのスパイアクションドラマ『アレックス・ライダー』!
この記事ではアレックスライダーS1(シーズン1)の5話を吹き替え(二か国語版)と字幕両方で動画視聴したので、
- ネタバレ
- 出演声優
- 感想
- 考察
などについて記事にしています!参考にしてみてください。
アレックスライダーを吹き替え/字幕で動画視聴出来るのは…
U-NEXTのみ!!31日間無料トライアル中!!
↓↓ ↓↓ ↓↓
2022年12月の配信情報です。最新の配信状況はU-NEXTサイトでご確認ください。
ポイントブランクへ潜入し、生徒に馴染んで行く?アレックス。いろいろと伏線が気になる状態。
マーティンはヤッセンに始末され、アレックスの情報がもれてしまう!
アレックス・ライダー S1-5話のネタバレ!
歯磨きしていたアレックスは急に意識を失い、防護服集団にどこかへ運ばれて行き…
シーズン1の5話についてのネタバレはココから↓↓
普通に翌日ベッドの上で目を覚ましたアレックス。
歯磨きしている鏡の裏にはカメラが!撮影されている様子。
カイラやジェームズに言うとみんな同じような夢をみていたことが発覚!
そこにカイラが来て、サーシャやアラシュのように機械みたいに変わってしまっていた。
自分たちの身が危ないと思った
- アレックス
- カイラ
- ジェームズ
の3人は、助けを呼ぼうと博士の部屋に侵入してパソコンをハッキングする計画を。
隙をついて博士の部屋に侵入できたアレックスとカイラ。
「イアン・ライダーと検索してくれ」と頼み、すぐに部屋を出ようとするもカイラがもっとパソコンを調べる。
しかし軍使用だったため不可能。
そこでスノーモービルで逃げる計画に変更。ジェームズが脱出しようと試みる。
が、シュテレンボッシュに捕まり心配したアレックスは部屋に。
なぜか部屋はもぬけの殻。
ジェームズを捜すためカイラと一緒に部屋へ行き隠し通路を発見。
シュテレンボッシュとグライフ博士が!博士は呼び出したバクスター先生を刺す!
「明日はカイラだ」と…
アランたちはポイントブランク卒業生のパーカーが父親の葬儀後に着々と事業を広げており、バカ息子だったのにと怪しく思う。
パーカー初登場は第1話↓↓
アランが直接会いに行っても賢い感じ。パーカーに付いている秘書の男ランガムはシュテレンボッシュと関係が。
ヤッセンはトムとアレックスの情報収集をしていて、ポイントブランクに自ら潜入。
博士と話すが…
たまたまアレックスと遭遇「またいつか会おう」と笑顔で帰って行く。
アレックス・ライダーS1-5話に登場している声優は?

- アレックス・ライダー…花江夏樹
- トム・ハリス…下野紘
- アラン・ブラント…玉野井直樹
- ジョーンズ…塩田朋子
- ヤッセン…子安武人
- カイラ…日笠陽子
- 浦山迅
- 綿貫竜之介
- 中村和正
- 大泊貴揮
- 佐々木拓真
- 福原綾香
- 東内マリ子
- 平林剛
- 阿部彬名
- 櫻庭有紗
- 福原綾香
- 虎島貴明
- 時永ヨウ
- 松井暁波
動画視聴したアレックス・ライダー5話の感想!※ネタバレ含む
- カイラは何者!?アレックスがスパイだと気づいているっぽい
- ヤッセンおそるべし!トムとアレックスの身辺調査を済ませる
- 学校の狙いは?生徒の精神コントロールビジネスをしてる?
- グライフ博士の部屋番号はヒトラー生まれた年1889、コード番号はZ94D663
アレックス・ライダーシーズン1の5話について感想↓↓
連れ去られたジェームズはどうなる!?
5話はかなりハラハラした展開が続きました!
部屋に侵入するシーンが何度もあって心臓疲れた(笑)
バレないかとか、かち合わないのか心配なります。
地味にバクスター先生がとくに前回の4話から登場シーンもほとんどなくグライフ博士に刺されちゃったのであっけなかった。
気になるのはジェームズ!シュテレンボッシュに連れ去られてからどうなるんだろう?
ヤッセンと接触したアレックス
アレックスはとうとうヤッセンと接触しましたね!叔父の敵とも知らずに…
完全に疑われているアレックスは、また今後会うよ~てきな感じで帰って行ったため、もうアレックスの身元がわかるのは時間の問題。もしかしたらほとんどわかっているのかも。
すでに何度か凡ミスしてますしね。
カイラにも只者ではないなって思われている様子だし。
調べが遅めのアラン
マーティンは大きな裏の組織に関わっていたことが明らかにになりましたね。
イアンはポイントブランクと関係があるということを伝えようとしたから消されたのだとアランたちがやっと掴んでくれました~視聴者の方がそこはだいぶ早く理解している(笑)
この調子じゃあヤッセンにいつたどり着くのやら…(^^;
先は長そう…
日笠陽子さんがカイラの吹き替え担当で感動
カイラがここまでキーパーソンになるとは思いもしなかった!吹き替えが日笠陽子さんだった時点で重要人物確定したけど(笑)
ラウラはもう協力者にはなってくれないし、ジェームズももしかしたら離脱状態かも…
6話からはカイラとアレックスの2人でこのポイントブランクの闇を捜査していく感じか。
先にカイラの身が危ないから、とっても心配よ~
第5話の考察!ここが気になった!グライフ博士のビジネス

「任務と送金は済んだ」と電話がかかってきたとき言っていましたが、任務?送金って?
誰かに頼まれていることと、頼んだことがあるということでしょうね。
取引相手がいることは明らか。どんなビジネスをしているのかが気になりました!
軍使用のパソコンを使っているってのも不可解。
もしかしたら国レベルで陰謀が渦巻いているのかもしれないと思わされるシーンでした!
かなりごつくて本当に軍用のパソコンってあったんだ~って調べてみるとなりました(笑)
コメントを残す