ハワイファイブオーS2の6話「グッド・ファイト」のネタバレ・感想!シェルバーンとは?

海外ドラマハワイファイブオー(HAWAIIFIVE-O)シーズン2の6話について、ネタバレをしていきます。

さらにみどころや感想もあるので最後までご覧くださいね~

 

ハワイファイブオー(HAWAIIFIVE-O)シーズン2の5話「精算」では、

コノが内部調査室のフライヤー刑事の依頼で潜入捜査していたことがわかりました!

下手をしていたらコノは撃たれていた!とチンとスティーブは激怒します。

しかし裏切ったわけでもなかったので安心♪

ハワイファイブオー(HAWAIIFIVE-O)シーズン2の6話「グッド・ファイト」 ネタバレはこちら!

ハワイファイブオー(HAWAIIFIVE-O)シーズン2の6話冒頭、

スティーブは何故かボクシングを?

「止めたんだろ?」とダニーがロリに言いますが…

さっそくシーズン2の6話「グッド・ファイト」についてネタバレしていきますよ~

ハワイファイブオーの動画視聴ならココ!!

フォーファットへ続く道 シェルバーンとは!?

ジョーが読解術が得意なNCISの女性に依頼し、あの映像をチェックしてもらうことに。

するとウォーファットに

「シェルバーンについて知りたい」

とお父さんが言ったそうです!

 

ですがスティーブはシェルバーンが何かわかりません。

 

仕事です。

被害者はプールの中に撃たれて沈められていて、強盗ではないかと疑います。

被害者は飲食店などを経営する実業家でした。

 

被害者は息子と2人暮らし。

そこでダニーはそろそろ時間的に息子のジョーシュが帰ってくる時間だと、先に迎えに行きます。

 

「何があったの?父さんは?」と言われ…

 

被害者の妹、サマンサが甥であるジョーシュに会いに来てハグします。

「犯人を必ず挙げてやる」と意気込むチンたち。

 

犯人は連続強盗犯だとわかります。手口が一緒だったからです。

ロリとスティーブは以前の被害者に聞き込みを。

 

以前の被害者夫婦はよく覚えてないと言ってショックがまだ大きい様子。

スティーブは被害者夫婦が車を預けたことが気になると、なんと他の被害者全員が『コクア駐車代行』を利用していたことが発覚!

 

1人前科のある男がヒットし、そこへ向かうファイブオー。

仕事で預かったカギを複製して作っていたようです!

事前に調べた家の写真も出てきます。

 

そこでまだ襲われていない家の写真が出てきて…

 

ファイブオーはそこへ行くと、中へ突撃!

全員捕まえることに成功しました。

 

しかし、被害者のジェイクを殺してないの一点張り。

「会ったこともない」と言い、実際に仕切っていたのは妹のサマンサだったと証言。

犯人は妹のサマンサ?襲われるジョー!

マックスは検視を終え、撃たれてからテープで両腕を巻かれ、沈められていたことがわかります。

後、不可解なことが多いと…

 

次にファイブオーはサマンサに注目。

 

ジョーが自宅に帰ると、なんとフォーファットが来ていました!

「なぜこの世にいない者たちのことを嗅ぎまわる?」

「シェルバーンについて。何のことだ?」

 

すると2人は戦闘に!

さすがジョー!おじいちゃんでも強いです。

 

スティーブとダニーはサマンサのところへ。

本当に殺してはいないみたいです。

銃の在処を聞かれたサマンサは登録していない銃があると、ボクシング?を教えているジムに行きます。

 

銃は身寄りのない子供からジェイクが取り上げたものだとサマンサ。

 

机のカギを開けますが、中に銃がありません!

銃のことを知っていたのは、「兄と私、それとボレロです」

 

ボレロはここでボクシングをして鍛えていました。

彼で間違いなさそう。

ボレロを調べたコノからは「掴み合いになったら負けるから」と(^^;

 

ボレロの車を調べると、38口径の拳銃が出ます。

 

ボレロが逃げたため追いかけるスティーブとダニー。

そして建物の中へ。結局掴み合いの殴り合いに(笑)

 

「肩が外れた。明日試合なんだ」とボレロ。

死亡推定時刻から、ボレロはやってないとスティーブ。

捕まえてるのに…(^^;

 

次はマーシャルという男の名前が挙がります。

ショップの防犯カメラを調べると、テープを購入していました!

 

犯人はサマンサの旦那!

脅かすつもりが殺してしまったと言い、サマンサに謝ります。

 

そしてチャリティーイベントが行われます。

スティーブの相手はかなり悪く、ボレロの代わりに出場することになったのですが…

 

「ノックアウト上等!もう帰ろう。チャリティーだろ?」

とダニーに言われますが、華々しく負けました(笑)

 

スティーブはジョーから連絡があり、モコドが殺されたと知ったスティーブ。

フォーファットのことを調べているためにまた被害者が増えると止められるスティーブですが…

ハワイファイブオーは字幕/吹き替えがU-NEXTで動画視聴可能!

31日間無料トライアル中!登録・解約も簡単1分

↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓

U-NEXT<ユーネクスト>※商品リンクあり

 

2022年12月の配信情報です。最新の配信状況はU-NEXTサイトでご確認ください。

ハワイファイブオー シーズン2-6話 吹替え声優

ここでゲスト声優さん情報です。

  • ケンジー(ダニエル・ルーア)・・・田中敦子
  • サマンサ(アニー・ワーシング)・・・安永亜季
  • ホワイト・・・麦人
  • ウォーファット・・・原康義

ハワイファイブオー(HAWAIIFIVE-O)シーズン2の6話「グッド・ファイト」の感想

※引用:https://aeoncinema-video.unext.jp/episode/SID00351

ハワイファイブオー(HAWAIIFIVE-O)シーズン2の6話について感想を紹介していきます。

 

スティーブはめっちゃ良い体してましたね!

ムキムキ(笑)

ロリはムエタイしていたって(^^;

強すぎですね!似合うけど。

 

で、スティーブは6話の序盤から殴られるという…すごく様になってましたけど、相手が強すぎた…

 

ダニーはさすがの優しさですね!

ジョーシュのために先に行動していて、寄り添ってあげる気持ちを持っていて素晴らしいですね。

 

ジョーシュになんて優しい言葉をかけてあげたんでしょうか?

どうやって父親の死を伝えたんでしょうか?ちょっと気になりました。

 

またお父さんの死の真相について近づきつつありますね!

全身していて見ごたえあります~

久々ウォーファットが登場し、興奮しました(^^)

 

ウォーファットがジョーと戦っていましたが、さすがシールズの上官!強かったですね~

戦い方が冷静だなって静かに観ちゃった!

 

ダニーがスティーブとボレロを追いかけたとき、コノから掴み合いになるなって言われてたのに結局殴り合ったスティーブ(笑)

ダニーから掴み合いはするなって言われたよな?

と言われたけど、「忘れてた」と答えたスティーブには笑いました~

安定でいつも通り(笑)

 

2人の掛け合いがかなり面白かったです。

ダニーは諦めてるでしょうね~

ハワイファイブオー(HAWAIIFIVE-O)シーズン2の6話 みどころ

ハワイファイブオー(HAWAIIFIVE-O)シーズン2の6話ですが、みどころは…

6話最後のシーンで、ホワイト(ジョー)がスティーブに助言をするところ。

 

確かにスティーブのお父さんがなぜ死んだのか?調べていた事件のことなどを調べ始め、それをウォーファットが知ってしまったので被害者が出ます。

 

事件の真相も知りたいし、これ以上ウォーファットを野放しにしておくのもダメだし、

でも被害者が…と悩むところですよね。

 

これからスティーブはどのように行動するのでしょうか?

自重するのは…無理だろうな~(笑)

 

ハワイファイブオー シーズン2‐7話のネタバレ!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください