【ハワイファイブオーシーズン1】6話のネタバレや感想、みどころについて

男性を中心に大人気の海外ドラマ「ハワイファイブオー(HAWAII FIVE-O)」

シーズン1の6話「ノースショアの銃弾」を動画視聴したので、ネタバレや感想、みどころについて紹介していきます!!

 

ハワイファイブオーシーズン1の5話では、

スティーブの恋人になった?キャサリンが登場し、捜査の手助けをしてくれました。

というのも、フィリピン大使の娘2人が捕まり、1人は殺され、もう一人は人質にとられていたのです!

ましおか初登場回でもありました。

ハワイファイブオー(HAWAII FIVE-O)シーズン1の6話 ネタバレ

ハワイファイブオーシーズン1の6話「ノースショアの銃弾」の冒頭、

ここはオワフ島のビーチ。

伝説のサーファーイアンがコノの横でサーフィンを。

ですが波にさらわれ落ちてしまいました。救出に向かったレスキュー隊。

なんとイアンは撃たれていたのです!!

ハワイファイブオー(HAWAII FIVE-O)の動画視聴ならココ!!

 

ハワイファイブオー(HAWAII FIVE-O)シーズン1の6話「ノースショアの銃弾」、ネタバレについてはこちらから。

サーフィン大会で撃たれたCEO

※引用元:https://cast-note.com/drama/hawaii-five-0-season2

サーフィンの大会に起こった殺人事件。

イアンはコーラルプリンスのCEO。

チンは他のサーファーを狙っていたのかもしれないと言いますが、スティーブは狙撃手に狙われ、イアンを狙った犯行だと思います。

 

コノは父親くらいに慕っていたため彼の死がショックだったみたいです。

 

球筋をみていたチン。

なんとイアンは浜辺ではなく住宅地のところから撃たれていたことがわかりました。

 

2人は単車で急いでそこに向かいます。

 

捜査から外れるコノ

捜査に協力したいコノですが、

「自分が出来る仕事を選ぶのも仕事だ」

と言われ、しょうがなく休むコノ

 

そんなコノを心配したダニーはコノに寄り添います。

 

コノはベンという男に会いに行きました。

イアンと仲が良かったからです。

「彼(イアン)に失望したんだ。一緒にいるのが嫌だったんだ」

と言った彼。

 

犯行現場にスティーブとチン。

辺りは人がいた跡がありました。

チンはそこにカクというメンバーの印があることに気が付きました。

 

そのメンバーの中にイアンのせいで刑務所に行っている男がいるとわかります。

 

カクという組織のトップに会いに行く

容疑者の男2人の捜査をしに、カクのトップに会いに行ったスティーブとダニー。

ダニーはなんで組織のトップに会いに行くのか疑問に思っていましたが、スティーブは「これは戦略だ」と言います。

 

そしてトップに会いに行くと、その男は「なぜ協力しないといけないのか?」と言い始め、

スティーブは「島を守りたいんだ」と説得しました。

すると「2人をあけ渡す。約束する」と言ってくれました。

 

カクを追放された2人(リーバイ、ディエゴ)がスティーブとダニーの前に。

本当に見つけてきて渡してくれました。

しかしリーバイもディエゴもアリバイがあり、捜査は振り出しに…

 

ベンはビーチでテントを張ってホームレスのような暮らしをしていました。

この土地には他の人たちも家族を持ちながらもテントを張って生活していました。

 

コノとベンは良い感じになりますが、なんとそこにバイクが2台来て火を付けられ襲撃されます!

 

捜査によるとその土地は回収する計画があり、イアンが土地を買おうとしていたため、そこに住んでいるベンは動機があると…

イアンの相続人としてベンになっていることがわかりました。

 

コノは「ベンが容疑者なら私から言いたい」と容疑者としてアリバイのないベンを容疑者として呼びます。

 

犯人は誰?狙撃手とは別にいると発覚

土地を襲ったのはリーバイとディエゴだとわかりました!

さっそく追いかけるスティーブとダニー。

2人の姿を見るなり逃走するリーバイとディエゴ。

 

カクのボスが来たのですぐに口を割った2人。

なぜか襲撃にはバスの運転手が頼んできたことがわかりました。

そしてベンのお父さんのところに。

 

イアンがベンにあげようと思っていた土地を買おうとしていたために殺しを頼んだとわかります。

 

結局コーラルプリンスはイアンの遺言通りベンのものに。

コノが疑ったことに対して許してくれました。

 

ハワイファイブオーシーズン1の6話 ゲスト声優

カールトン(ベンのお父さん役 ケヴィン・ソーボ)・・・速水奨

ベン(ジョシュア・ダグラス)・・・小松史法

イアン・・・玉野井直樹

カヴィカ・・・佳月大人

速水奨さんってマクロスでマクシミリアン担当してた人なんですよね~

他にもBLEACHの愛染とか!だから聞き覚えのある声だったんですね!

ハワイファイブオー(HAWAII FIVE-O)シーズン1の6話 感想

※引用元:https://ameblo.jp/caffeelmo/entry-10942772208.html

ハワイファイブオー(HAWAII FIVE-O)シーズン1の6話の感想について。

 

ダニーは娘のグレースがサーフィンをすることに反対してましたね。

その理由が娘がビキニになるのが嫌だと(笑)

それに確かに男が寄ってきますからね~しかもグレースカワイイので絶対モテるし。

 

ダニーはネクタイもやめないしローファーもやめないしめっちゃ馴染んでない(笑)

まあもともとこの土地の人じゃないし、陸で靭帯切っちゃうケガするくらいだし(笑)

 

ダニーにスティーブが「そろそろサンダルか?」って言ってたシーンはごもっともだと思いました~

 

6話はベンという急にコノとキスするっていうイケメンが現れましたね!

しかもイアンというCEO、つまり金持ちの後任になったんだから、これから玉のこし!

これからも登場するキャラクターなんでしょうかね??

 

お父さんは殺人容疑で捕まっちゃいましたが…

 

コノ、イアン、ベンがサーフィンしているシーンはかなりカッコよかったですね!

イアンはあんなおじいちゃんになっても波に乗れるなんてスゴイです。

プロだなって思いました。

 

ハワイファイブオー(HAWAII FIVE-O)シーズン1の6話 みどころ

ハワイファイブオーシーズン1の6話のみどころは、

スティーブはカクという組織のボスに会いに行って、捜査協力のために説得したシーンがかなりカッコよかったのでみどころに。

 

自分の父もこの島を守っていたと説得し、さらに形は違うけど島を守るという目的は一緒だと。

ダニーが行ってもダメでしたが、スティーブの言葉にはかなり説得力と重み、さらに威圧感があって、さすがだなって思いました。

 

ハワイファイブオー シーズン1‐7話のネタバレ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください